![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/37930/59c8c993-7cd4-4cac-9379-16660aba95d9.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
残り数時間となりました‼︎ よりよいモノづくりを目指して、今回たくさんの方々からいただいたエールを活力に活動して行きます! リターン商品についてはできるだけ早くお届けできるよう頑張ります。 今後ともよろしくお願い致します‼︎
現在の支援総額
631,500円
目標金額は500,000円
支援者数
51人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2017/07/27に募集を開始し、 51人の支援により 631,500円の資金を集め、 2017/09/25に募集を終了しました
現在の支援総額
631,500円
126%達成
終了
目標金額500,000円
支援者数51人
このプロジェクトは、2017/07/27に募集を開始し、 51人の支援により 631,500円の資金を集め、 2017/09/25に募集を終了しました
残り数時間となりました‼︎ よりよいモノづくりを目指して、今回たくさんの方々からいただいたエールを活力に活動して行きます! リターン商品についてはできるだけ早くお届けできるよう頑張ります。 今後ともよろしくお願い致します‼︎
私たちのプロジェクトも残り4日となりました。 たくさんの方々のご協力のおかげで目標を達成することができました。 ラスト4日ですがより多くの方に見ていただけるよう頑張ります!!
みなさまからの応援のおかげで 目標を達成することができました! 感謝です。ありがとうございます。 また、 たくさんの応援のメッセージ 今後の活力になりました! あと数日になってしまいましたが より多くの方に知ってもらえるよう頑張ります。 今後ともよろしくお願いいたします!
日本は島国、世界のどこにもないオリジナリティーある文化、技術がたくさんあります。 世界ではMADE IN JAPAN が価値を高めている中 時代は変わり、海外の文化やモノがあふれています。 「日本」を身近な日常で感じるアイテムを届けたい! また、職人の伝統技術を途絶えさせることなく後世に伝えていきたい。 古きを訪ね新しきを知る「温故知新」の想いを込めてカタチに変えて発信していきます。
今回、クラウドファンディングでプロジェクトを始めるにあたり 各アイテム、ご支援いただいたすべての方に オリジナルコースターをお届けいたします。 こちらのコースターは武州正藍染で仕上げた刺し子生地を使用しています。 使うごとに本藍の風合いが変化し、経年変化を楽しめます。