2020/12/20 14:00

今回のGold Sounds独立とクラウドファンディングに際して、

Asakusa Gold Soundsの店長SHUとデスク担当MIKKOが現役当時やっていたバンド、
JARRINGの頃から特に深く関わってきたバンドマンであり、
JIJI inc. 代表、感覚ピエロ Gt.、 JARRINGの後輩であり大ファン、
秋月 琢登さんより、応援メッセージを頂きました!

以下、秋月さんからのメッセージです。

"JIJI inc. 代表 / 感覚ピエロ Gt. / JARRINGの後輩であり大ファン" の 秋月 琢登さん

JARRINGのSHUさん、MIKKO姉さん
ご無沙汰しております!

浅草Gold Soundsのスタッフの皆様、
独立支援プロジェクトのこのページを見ている皆様、はじめまして!
JARRINGの後輩であり大ファンである、感覚ピエロのギターの秋月と申します。

「はじめに・ご挨拶」のところのSHUさんの写真(バックに王冠)、目開いてます?寝てません?
挨拶なんやからちゃんと起きてください。笑

と、まーこんな冗談も今では言えるくらいにはなりました。
昔はここの店長(SHUさん)めちゃくちゃ怖かったんすよ〜、マジで。
当時、SHUさんと目が合ったらもう終わりやおもてました。笑

そんなJARRINGのSHUさん、そしてMIKKO姉さんには、20歳くらいのクソガキの僕に、
音楽のバンドの ‘’真髄’’ と ''お酒の飲み方’’ を、身をもって数えきれんくらい教えて頂きました。

今でもART HOUSEで行った企画「真髄」に声をかけていただいて、
音楽で真っ向勝負してくださったあの先輩のステージは忘れられません。
本当に改めてあのときは、どちゃくそにお世話になりました!!

ライブハウスも僕らバンドも何かと向かい風で生きにくいかもっすけど、
絶対音楽は死なないし、僕らが帰る場所は無くならんと強く願っています。

浅草Gold Soundsの独立、そしてこれからの繁栄を祈って
微力ながらですが、僕も応援させていただきます!

すべてが落ち着いたそのときには、
久しぶりに成長した後輩のステージ姿を目見開いて見守ってください。

ふぁいてぃん!


JIJI inc. 代表 / 感覚ピエロ Gt. / JARRINGの後輩であり大ファン
秋月 琢登

-------------------------------------------------------------------------------------------

本プロジェクトは、12/20現在、残り10日、達成率58%となっております。
達成に向けてお力貸していただける方がいらっしゃいましたら、
ご支援、拡散のご協力を何卒、宜しくお願いいたします。

Asakusa Gold Sounds