>>はじめに・ご挨拶
ご支援の目標達成、誠に有難うございます!
皆様の「チカラ」が反響を呼び、九州朝日放送人気番組の「アサデス」で紹介されました。
コンセプトライズ株式会社 代表の永田と申します。
1997年、ライブバーの創業から居酒屋、バル、もつ料理店、和食店と様々な業種業態を展開しながら、新型コロナが少しずつ騒がれ始めた昨年3月に、福岡博多に和食店を開業しわずか2週間で休業、そしてそのまま再開することなく撤退することに。。。
2021年春には23年間の飲食店としての歴史と全ての既存店を閉店することとなりました。
それでも、「ピザのある毎日」をコンセプトに、全くの異業種であるピザ業態にチャレンジし、出店できた背景には、心に傷を抱えた「一人の社員」の存在がありました。
アルバイトから10年働き続けてくれていたその社員には幼少から、そして大人になった今、僕らには分からない「何か」を抱えていたのです。
>>プロジェクトをやろうと思った背景
コロナ禍最初の「緊急事態宣言」中、顧問社労士の勧めと社員の同意もあり、当時10名いた正社員全員を勧奨の上解雇とする、とても情けなく申し訳ない決断をいたしました。
「23年間やってきて、人も店も残せなかった・・・」
とても不安定な精神状態だったと今思います。
そんな休業期間中に、解雇社員の一人で入社10年になる最若手の一人が無給で「自分の時間だから」と、既存店の1アイテムであったピザのブラッシュアップに取り組みだし、紆余曲折の中とても美味しく楽しいピザを創り上げたのです。
そのピザを機に、最期の奇跡に賭け、パン屋さんだった物件跡に、コロナ禍で借入れた資金で【PIZZA PARADISE(ピザパラダイス)】PIZZAPARA Instagram
という、テイクアウト主体の新しいお店を背水の陣で開業しました。
昨年12月のことです。
開店から地元で多くの方に支持されるピザ店のキッカケを彼は作ってくれたのです。
しかし開店から少し経ち、改めて飲食業としての仕事に関わりだした彼を見た僕の友人である福祉関連業の社長から「彼は発達障害かもしれない」と衝撃的な言葉が・・・
彼はもともと正社員として、やるべき仕事に対しての理解や成長が遅く、数字にも弱い。
僕の心配の種であったのは事実で、正直それは彼を見続けてきた僕も少し感じていたことでした。
10年働いてくれた彼の今後の成長、この先に不安を感じた僕は、意を決して彼と向き合い「これからの未来へ向け、自分を知るためにも診察を受けなさい」と伝えました。
心療内科、精神科と受診し、ADHD(注意欠如・多動症) の兆候と重度の「うつ」であると診断され、医師からは、長期の休養を奨められたそうですが、彼は「ピザを作る」と応えたそうです。
【PIZZA PARADISE】開店と共に、彼には、自分に課した「ミッション」がありました。
それは、自分が作ったピザを全国に広めたいという「夢」を叶えることです。
彼の描くPIZZAとは...
そのために、彼をはじめスタッフ皆で、家庭のトースターでも美味しく焼ける冷凍ピザの加工化に取り組みはじめました。
小麦粉やチーズといった、原材料の選定はもちろんですが、何よりこだわってるのは生地の食感や焼き色です。
プロのピザ職人でもない僕たちのチェレンジは前途多難です(^_^;
生地そのものの風味や食感をもっとお伝えできる仕様にしたい!
「ブラックスポット」と言われるピザ生地の縁に付く黒斑の焦げ目の付き方。
表面のカリッと感と中のモッチリ感を出すための水分調整や焼き方といった課題への取り組みは今も続いています。
しかし、焼き立てではどんなに美味しいピザでも、能力の低いオーブンや冷凍機器や真空機器では再現性が低いことを、知人の持つ加工場の機器で試作試食してみて気付いたのです。
それまで使っていた機器とは全く違う、彼の作るピザは冷凍でもとても美味しいピザでした。
美味しい冷凍ピザを作るには、努力だけでは叶わぬことを知りました。。。
彼の夢は僕らの夢でもあり、彼の持つ"チカラ”を形にすべく、再現性を高めるため中古ではあるけど高価な高温焼成可能な「電気石窯」、「急速凍結機」、「真空機器」の導入といった、出店以外にも大きな投資を行いました。(こうなったらもうヤケクソです(苦笑))
こうやって何度も何度も試行錯誤と試作を繰り返し、商品化が実現しました!
ところが、、、
僕たちの目的はピザの冷凍加工化ではなく「多くの皆様にお届けすること」。
完成はキッカケであり、更なる向上への始まり。
店舗では少しずつ認知され始めたとはいえ、やはり目の前の窯で焼くPIZZAには勝てません。
せっかく完成した冷凍ピザも足踏みの状態でした。
そこでご紹介いただいたのが「キャンプファイヤー」たるクラウドファンディングでした。
「クラウドファンディングってお金を集めるやつ?」みたいな感じで、補助金も申請できないまま出店した僕としては、「資金繰りの補填になれば…」と思いエントリーしてみようとこのページを作成しているうちに、「いや、お金を集めることが主たる目的では無い!」改めて気付いたのです。
>>このプロジェクトで実現したいこと
このたびのチャレンジでは、お金を集めることが主たる目的でなく、彼の想いのこもったPIZZAをまずは知っていただくこと。そして食べていただけること。
いつかそのPIZZAが当たり前の様に、ご家庭の冷凍ストックとして存在すること。
そんな形でお役に立てることが「顧客の創造」であり、利益はそこから自ずと生まれるものだと理解し、皆様へのリターンとして彼の作る【PIZZA PARADISE】のピザを全国へ知っていただくキッカケにしたい。
そして心に傷や痛みを抱える境遇の方たちに「ピザ作り」という就労環境の支援ができる事業所の開設をしたいという2つがの目標が、今回実現したいプロジェクトです。
自分の心の病に向き合うことになった彼は、つい先日まで精神的な病に苦しむ方々の就労継続支援のお手伝いとしてピザ作りのトレーナーをやっていました。
そんな彼は、自身を知ったことで後ろ向きになるどころか、今後は一層そのメンバー達と強く向き合いたい意志も生まれたそうです。
そして、この取り組みへのモチベーションは、「彼らに何かを与えねば」と思っていた僕自身にも勇気をくれるプロジェクトでもあります。
5月には、就労継続支援業とのコラボ事業として、宅配専門の弁当事業先に開業し、後にドライブスルー方式のPIZZA店と併設し、精神的な病で就労に悩む多くの方々が働ける場を開業予定です。
公開2日目で、早くも当初の目標を達成できたことにより、上記の事業所開設も踏まえた次の目標が見えてきました。(5月の予定が遅延し、6月の見込みです)
【PIZZA PARADISE】という店名は彼が決めました。
「働く」こと、「働く場所」を苦しいものでなく、「楽しい楽園」のように感じてほしい。
働く人にとっても、お客さまにとっても「楽園」のような場所にしたい。
そんな想いを込めたそうです。
僕たちは、決して高価な本物と言われるPIZZAを製造販売する、本物の「ピザ職人」化を目指してるのではありません。
「ピザのある毎日」をコンセプトに、仕事として「ピザを作る」楽しさ、お客様にとって「ピザを食べる」楽しさを伝え日常化したい。
それが、彼の作った【PIZZA PARADISE】です。
資金の使い道
●【PIZZA PARADISE】の冷凍ピザを支援してくださった全国の皆様へのリターン商品(冷凍ピザ)の原材料と送料、販売管理費の一部。
● 就労継続支援事業会社とのコラボによる、就労継続支援事業所(宅配弁当とPIZZA店併設)開設費用の一部。
● CAMPFIRE手数料
リターンについて
今の僕たちに出来ることは、彼が作る「冷凍PIZZA」をお届けすることだけです。
プロジェクトの最たる目的も、全国の一人でも多くの方へこのピザをお届けしたいということです。
初めてのチャレンジです。
今回のリターンは「CAMPFIRE限定」お得なリターンをご用意しております。
(PIZZA本体以外に、グッズ、クール便送料、キャンプファイヤー手数料全てが含まれております/税込)
インスタから見て頂ければお分かりかと思いますが、1枚400~800円程度の「日常価格」で販売しております。その関係で、原材料も厳選はしておりますがコストに見合う範囲です(正直です。高級ピザでは他社さんに勝てません、、、)
まだまだ進化系であり、「これが完璧!」という訳ではありませんが、始まりの一歩目のピザを召し上がっていただき、これからの過程を見守っていただける機会になれば幸いです。
他に何もなく、誠に申し訳ないのですが、リターンは全て彼が監修し、就労支援で働いてくれているメンバーと共に作る、完全手作りの「冷凍PIZZA」となります。
(以下は商品特徴/クール便にて発送/発送可能エリアは離島を除く本州・九州限定)
・直径約23cm(Mサイズ相応)
・国産小麦粉使用
・イタリア産トマトで作るソース
・イタリア産、国産のチーズ
・その他原材料等の情報は商品裏面に貼付
・1枚毎の真空冷凍パック包装
・賞味期限は加工日より8ヶ月間(-18℃以下保存)
(お召上がり方)
・常温または冷蔵庫で解凍します。
・オーブントースター等で7~10分(出力による)程度焼き上げます。
カリッと感がお好きな方はそのまま焼きで。
もっちり感がお好みの方は、霧吹き等でお水を生地の縁にかけてください。(具材にはかけないでください)
※必ず解凍の上焼いてください(そのまま焼いても美味しく焼けません)
※電子レンジでの加熱はお勧めしません(美味しく温まりません)
※冷めてもトースター等で再加熱していただけば、そこそこ復活します (^_^;)
実施スケジュール
【PIZZA PARADISE】は2020年12月に開業いたしました。
併設の冷凍ピザ加工場での就労支援のメンバーとの恊働は少しずつ始まり、皆様へのリターンとなるピザを作れるように猛特訓中です!
今年6月、就労継続支援事業として、「宅配弁当&PIZZA店」の開業予定。
ご支援のボリュームによりますが、皆様へのリターンピザは、今年の夏頃~順次お届けの予定です。
最後に
コロナ禍により、それまでの借入と合わせ、コロナ禍以前の年商を超える借金を抱えました。
これまでと同じ店で同じやり方、同じ考えで間違いなく返済は不可能です。
借入の返済には据置期間の猶予がある。
腐るか、生きるか、自問自答を繰り返す日々の中で、最期の挑戦と決意し、大きな借入の一部で業態の転換に着手し、今側にいてくれるメンバー達と前を向き歩き始めたところです。
もう後戻りは出来ません。
借りたお金は返さねばなりません。
最期の機会をくれた彼、そして彼を慕うメンバー達の社会との関わりにも役立ちたい。
正直、借金の事を考えるとネガティブな状況ではありますが、前だけを見て、「アツい想い」で取り組んでいきます。
僕たちがお届けしたいのは、未来へ繋がる「今」を創ってくれた「PIZZAの持つチカラ」、「PIZZAに取り組むチカラ」です。
そして、求めたいのは「皆様の "チカラ”」です。
チカラ強いご支援、何卒宜しくお願い申し上げます。
(このプロジェクトの本文内容、画像の掲載については本人より全て承諾を得ております)
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る【PIZZA PARADISE】あれから1年経ちました。
2022/04/04 11:00昨年4月に「キャンプファイヤー」でのクラウドファンディングにて、多くの皆様にご支援いただいた【PIZZA PARADISE】から1年経過後の活動報告をさせて頂きます。ご支援いただき、6月にスタートした事業所向け宅配弁当事業も10ヶ月経過し、雑穀米や抑えめの味付けなど「毎日食べれるお弁当」としての評価も広まり、ようやく軌道に乗りはじめエリアの拡張も視野に入れています。就労継続支援事業としても、弁当以外の業務依頼と共にメンバーさんも増えています。これもひとえに、クラウドファンディングにてご支援を頂いた皆様のお陰と改めて感謝申し上げます。ご支援頂いた皆様への返礼としてお送りさせて頂いた【PIZZA PARADISE】の冷凍ピザも昨年7月から開始した通販が少しずつ認知も高まり、製造メンバーの技術の向上と品質も高まり高評価を頂いております。現在、大手の通販事業者様からのご提案をいただき、賞味期限の長期化(6ヶ月~12ヶ月)を証明すべく食品検査機関において検査依頼中でございます。宅配のお弁当はご支援頂いた皆様へご賞味いただく事が出来ないため、機会ございましたらぜひ冷凍ピザをご注文頂き、ご感想頂けますと共にいろんな焼き方で美味しさの発見をお試し頂ければ幸いです。▶▶▶ピザパラ通販サイト◀◀◀ご支援頂いた皆様の益々のご繁栄を祈念しますと共に、1年経過後の活動報告をさせて頂きました。コンセプトライズ株式会社代表 永田 ミチユキ もっと見る
【PIZZA PARADISE】公式通販サイトを開設致しました!
2021/07/22 10:00大変お待たせいたしました!かねてよりご要望、お問合せを多く頂いていた「ピザパラ・通販ショップ」を開設しました。新商品やピザ以外のアイテムも販売予定です。「ミナサマノチカラ」にて、サイトのご利用と拡散のご協力を何卒宜しくお願いいたします。こちらから➡PIZZAPARA 通販サイトPIZZA PARADISE / コンセプトライズ株式会社 代表 永田 路行 もっと見る
ご支援誠に有難うございました。
2021/06/28 17:20約2ヶ月に渡り、キャンプファイヤーにて支援を募らせていただき、皆様のご支援誠によりお陰様で目標をSUCCESSすることが出来ました。ご支援頂いた皆様へは、これより順次冷凍ピザのお届けをさせて頂きます。何分、初めてのクラウドファンディングで初めての大量受注、生産と発送でもあり、内容間違いやお届け間違い、不良品の同梱等が無きよう細心の注意を払っての作業となりますので、お届けまでにお時間を要す場合もございますことをご了承願います。現在はECサイトの開設も進めており、弊社【PIZZA PARADISE/ピザパラ】の冷凍ピザを全国の皆様にご購入頂ける体制を整えております。より一層皆様へご満足いただけるピザ作りへ尽力してまいります。まずは取り急ぎ、キャンプファイヤー終了のご報告とご支援への御礼を申し上げます。PIZZA PARADISE/石川 智規コンセプトライズ株式会社/代表取締役 永田 路行 もっと見る
コメント
もっと見る