2023/01/16 07:39

先日卒業生のもずくと、あられ&みーちゃんに会いに行ってきました。

もずくは毎日ママと一緒に部屋中を走って運動しているようです。

あられは元々少し人見知りなところがありましたが、イカミミでフリーズ……みーちゃんは少し出て来てオモチャで遊んでくれましたが、あられがかわいそうなので早々に退散しました。

保護主や過去のことを忘れて、今を幸せに過ごしていてくれる。それで良いと思います。幸せになってくれてありがとう。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

サニーたちは譲渡会頑張りました。

嬉しいことにりんのトライアルが決まりました!4才の先住ちゃんのいるお宅です。

りん幸せになるんだよ!

サニー&しんはペア優先で引き続き里親探しをしていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

すーちゃんはエイズ陽性でした。歯がないのはそのためなのか、思ったより若いかもしれないとのことです。5才ぐらいなのか……。そして避妊手術を予約していましたが、昨日のワクチンの際に、手術の跡らしきものがあるとのことで、やはり誰かにお世話されていた子のようです。

迷子の届けは探す限り出ていなそうです。迷子なのか捨てられてしまったのか……。どちらにしても、すーちゃんはこのあと幸せになる道しかありません。すーちゃん、幸せになろうね。

毎朝チャトが玄関の前で待っています。他の子は少し気温が上がってくるまでは姿を見せませんが、息を白くして呼んでくれるチャト。

必ず温めたウェットフードをあげます。無事に朝を迎えてくれてありがとう。このあともどうか乗り越えて。と毎日願いながら。

この寒さの中、どれだけの子がお外で震えているのか。どれだけの子が命を落としたのか。考えただけで苦しくなります。どうか、少しでも過酷な環境で暮らさなければいけない子が減りますように。

猫たちのためにご無理のない範囲でお力を貸していただけたら嬉しいです。 https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2JJSH1M3UAJ6J?ref_=wl_share

 千葉銀行 君津支店 普)3550840 ナグラユカ