★★セカンドゴール目標達成★★ たくさんのご支援ありがとうございます!(2021年1月29日)
引き続き、今回の余剰分は、岩内の中学校での子供達からのリクエストの多かった勉強ができるスペースを作り、学生向けの無料のワークショップ(英語教室等)を開催する費用にしたいと思っています。
(2021年1月28日講演時にもらった感想文とリクエストの一部。)
現在、皆様からのご支援金を有意義に使うために、壁紙やフローリング、産業廃棄物処分を自ら行っております。皆様のお気持ち、1円足りとも無駄にせず、大事に使わせて頂きます!
最後のクラウドファンディングの挑戦、子供達のためにもぜひよろしくお願いします!
★★目標達成★★ たくさんのご支援ありがとうございます!(2021年1月1日)
次なる目標を「200万円」に設定します!(1/29現在300万円を目指しています)
岩内の児童福祉施設にいる子供達がいつ来ても無料で好きな飲み物を頼みIsalibiでゆっくり時間を過ごせるよう、次なる目標を+50万円の200万円に設定します。
現在コロナウイルスの影響で入所児童が増加傾向にあるだけでなく、外出に制限がかかり一時帰省が出来ない等今年は沢山我慢した子供達ですが、Isalibiで楽しい時間をゆっくり過ごせますよう、引き続きご支援のほどよろしくお願い致します。(IWANAI UNITEDは入所している児童福祉施設の子供達を、微力ながら高校卒業時までサポートする活動をしています。)
※Isalibiパスポート作成費用はIWANAI UNITEDで負担します。
※ご支援頂く+50万円は全て子供達への飲食代に使用します。
※対象児童が店内で注文したものに関しては原価での清算とし、通常売上分と致しません。
<目次>
・はじめに
・このプロジェクトで実現したいこと、その背景
・私たちの地域、「いわない」について
・これまでの活動
・未来の子供たちのために
・資金の使い道、実施スケジュール
・リターン紹介
・さいごに
はじめに・ご挨拶
はじめまして。北海道いわない町在住の目黒沙弥と申します。
バックパッカーでの二度の世界一周、日本縦断ヒッチハイク旅を経て、縁あってこの場所に辿りつき、現在は小さな旅行会社を営んでいます。
地方では移住者・起業家・若者・女性というマイノリティーの部類に属する人間。だけれども、だからこそ出来ることを次世代に伝える活動をするために、今回のプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトで実現したいこと、その背景
地域で唯一の旅行会社である株式会社IWANAI UNITED(イワナイユナイテッド)は、地元住民の方々のご協力や応援のお陰もあり、現在までアメリカ、カナダ、イギリス、マレーシア、タイ、ベトナム、ラオス、アルゼンチン、ドイツ、ノルウェー、フランス、シンガポールなど、近隣のニセコなどに滞在されている合計で20カ国以上のお客様を受け入れし、岩内近郊の旅行のコーディネートや通訳ガイドを務めて参りました。
しかし、状況はコロナウイルスの影響により一変。
現在はお客様が新型コロナウイルスの影響でほぼ皆無といった状況です。元々はこの地域に恩返しをすることを目的に、2020年夏にカフェ・バー&ゲストハウスをオープンする予定でしたが、コロナの影響により延期を余儀なくされておりました。それに拍車をかけるかのように近隣町村の核のゴミ受け入れ地としての検討などが進み、町中は不穏な空気が漂っているこの状況で、どうにか明るい話題を提供し、子供達にカッコ良い大人の姿を見せたい、そして楽しく町おこしができることを継続的に伝えたいという想いから、「この状況だからこそ出来ることもあるのでは」と、このコロナ渦でのオープンを決断しました。
今回の活動や今後の活動を通して、この地域に住む次世代の子供達に「挑戦」することの大切さを伝えていくことの出来る場所でありたいと思っています。
私たちの地域、「いわない」について
遡ること66年前の昭和29年には、岩内の約八割を全焼させながらも、驚異的なスピードで回復を果たしたここ岩内。私自身、二度のバックパックでの世界一周の末に岩内に辿り着き、岩内の魅力に心を打たれ移住を決意した移住者ですが、山と海に囲まれた岩内は美しい自然や豊かな海産物、源泉100パーセントの温泉に加え、人々の真っ直ぐな優しさが心に響くあたたかい町です。
しかし現在は人口1万3千人弱の町となり、かつて大きな賑わいを見せた商店街もシャッター街となってしまいました。それに加え、漁業の衰退、後継者不足など、問題は数多く存在します。
問題は挙げればキリがないけれど、明るい未来を作っていくのは誰でもない私たちだということには変わりありません。ではどうせやるなら現状を嘆くやり方ではなく、明るくたのしく、そしておもしろくこの町を盛り上げていきたいーー。そして外の人たちだけでなく、一番は地元の人々や特に次世代にこの岩内の魅力や挑戦することの大切さを伝えていく場所にしたいと思っています。
これまでの活動
地元住民の方々のご協力や応援のお陰もあり、現在までたくさんのお客様を受け入れし、岩内近郊の旅行のコーディネートや観光ガイドを務めておりましたが、お客様にご紹介してきたのは、いわゆる観光名所ではなく、古き良き日本の良さが宿る岩内のありのままの姿です。
これは、私自身が世界を旅している時に強く感じたことですが、魅力は新たに作り出すものではなく、旅行者はその地域ならではの文化や歴史、そして人に魅力を感じ、そこにしかない「本物」に価値を感じるのだということ気付きました。
だからこそ、現在のツアーの内容は地元の人からしたら「なんでもないこと」。
例えば漁師のお家にお邪魔し、その日獲れた魚を漁師のお母さんと一緒に捌いて郷土料理を作るツアープログラムや、ユニークで新たな視点が面白い住職に、お寺だけでなくこの町の紹介をしてもらうプログラムといった、もうすでにそこに当たり前のように存在していた日常を切り取ったものがほとんどです。
しかし地元の人が当たり前すぎて気付くことのなかった魅力でも、移住者の私にはとてつもなく素晴らしく見えたこの人情のまち岩内で、元ある魅力に体験と人という付加価値をつけ岩内の魅力を多くの人に伝える続けることは、文化の継承だけでなく、地元住民の誇りの醸成にも繋がり広い意味での町おこしになるのでは、と地道に活動をしてきました。
その結果、徐々にではありますが形になり始め、今やツアープログラムは計30件にものぼり多くの方々に来ていただいただけでなく、中にはリピーターの方もいらっしゃるなど、たくさんの岩内ファンが国境を越えて増え続けています。
また、昨年にはカナダの大手テレビ局を岩内へ招聘し特集をしてもらうなど、国内外のメディアでも岩内の魅力を発信しています。
未来の子供たちのためにできること
また、現在は学生のインターンシップの受け入れや中高生への無料英語レッスンの開催、その他様々な理由で入所している子供達が多く住んでいる地域の児童福祉施設の児童向けに、無料の英語レッスンや、高校を卒業し独り立ちした際に自立ができるよう料理教室といったボランティア活動も毎月開催しております。
今年度はコロナでたくさん我慢をした子供達に、周辺地域の事業者の方々の力を借りて、まだ知られていない地域の魅力を巡る一泊二日のサマーキャンプも開催いたしました。
隣町泊村での日本海でのカヤックや、地元の食材を使ったBBQ、地元の温泉施設での宿泊、隣町の共和町の牧場での乳搾りなど、将来「岩内にいてよかった」と思ってもらえるため、そして子供達が帰ってくることのできる「ふるさと」であり続ける活動に、微力ながら励んでいます。
このプロジェクトによりカフェがオープンした際には、地元の子供達がもっと楽しく地元を遊び、学べる場所にするべく邁進する予定です。
資金の使い道・実施スケジュール
家賃、内装工事、お店の設備や機器購入、開業までの運転資金など、このプロジェクトにかかる金額は総額で715万円ほどです。
そのうち、自己資金で550万円を用意しましたので、今回は不足分の150万円をこのクラウドファンディングで集めたいと思っています。
リターンのご紹介
※即完した30,000円の村本テントコラボバッグセットと、1,000円のセカンドゴール特別枠を追加致しました!(2021年1月1日)
最後に
今回このプロジェクトでオープンするカフェ&バーの名前は、Isalibi(漁火)です。
岩内の歴史や文化を創ってきたとも言えるシンボル的存在の漁業ですが、そんな漁業も年々衰退していく一方。しかし、夜景に映えるイカ漁の光は、暗い中を突き進み「今日も獲ってくるぞ!」という気合いを感じる希望の光のよう。店名には、漁火が暗闇と空を照らし人々に希望と勇気を与えてくれるように、町に活気を与える存在になりたいという思いが込められています。
今回のオープンには、みなさまからの応援が必要です。
どうぞ、よろしくお願いします。
<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。又、本プロジェクトは新型コロナウイルスサポートの適用を受けているため、サービス手数料と決済手数料は全額免除されます。
最新の活動報告
もっと見るオープン日のご案内!などなど
2021/04/26 13:18ご無沙汰しております。まずはお詫びから。実はクラウドファンディングにご協力頂いた皆様へ、もっと色々とこまめに情報を更新し進捗をお伝えしたいと思っていたのですが、全くそこまで手が回りませんでした。本当に申し訳ありません。改装の工事以外の工程以外を一人で担当していると「こんなに時間がないものなんだ」とムンクの叫びのちょうど一緒の顔つきでヒーヒー言っておりましたが、それでも毎日楽しみながらここまで来れたのは紛れもない皆様のおかげです。(本当に楽しかった!!)改めまして、心からありがとうございます。まずは「オープンをすることが皆様へのまず第一ステップのお礼」だと駆け抜けてまいりましたが、なんとか開店日のご案内がすることができそうです!※プレオープン・・・試運転期間のことということで、プレオープンは5月2日(日)で、グランドオープンは5月8日(土)です!また、クラウドファンディングにてパーティー参加権が入ったプランをご購入頂いた方々への再度のパーティーの詳細についてのご案内です。【レセプションパーティー詳細】※オンラインでの参加への切り替えも可能です。その場合、開催一週間前にはZOOMの参加URLをお送りいたしますのでお申し付けくださいませ。日時:2021年5月1日(土)18:00~開場(18:30~start)/22:00終了予定(パーティー中の途中参加、退場はご自由にどうぞ)場所:〒045-0003 北海道岩内郡岩内町字万代10−10 Cafe & Bar Isalibi内容:「Isalibiができるまで」上映会、ミニライブミュージックショー、ダンスショープロダンサー&公式ナイキトレーナーによるダンスショー、ミニトークショー等(内容は告知なく変更する可能性があります)参加料:クラウドファンディングですでに参加費をお支払い頂いておりますので、不要です。(飲み放題&軽食付き)駐車場:近隣の道の駅前に無料駐車場がございます。《備考・コロナ対策について》・ドレスコードはありません。カジュアルな服装でお越しくださいませ。・パーティー会場入り口では検温を行います。予めご了承ください。・パーティー会場入り口で配布されるフェイスシールド(無料)の着用をお願い申し上げます。・十分な換気の下でのパーティーを開催予定ですので、暖かい格好でお越しください。・衛生面を考慮し、当日は使い捨てタイプの容器にての飲食の提供となります。予めご了承ください。・遠方から来町する演者に関してはPCR検査を受診し、問題なければ来町致します。【お花についての問い合わせへのお礼とご案内】また、連日多くの方々よりお花のご連絡を頂き、心より御礼申し上げます。現在、お気持ちをありがたく受け取り、日にちについては大変恐縮ですが、プレオープン前日の5月1日(土)で現在ご案内させて頂いております。連休に入るということでご都合が合わない方はくれぐれもご無理されませんよう、そしてすでに別日でご手配頂いた方は変更する必要はございませんので、何卒よろしくお願い申し上げます。(お気持ちだけでも本当に嬉しいのでご無理されませんよう)改めまして、この度はありがとうございます。Special Thanks to....そして二日前に約二ヶ月大工作業をしてくれていたBuild&Design SAMICOの福嶋さんが終了となりました!頑固な私の「こうしたい」を、これでもか!というくらい叶えてくれて、予想以上に素敵なお店になったのは紛れもない福嶋さんのおかげです。大変なことばかりだったと思いますが、このお店という作品がたくさんの人の目にとまり、訪れてくれるお店にしていきます。本当にありがとうございました。ということで最後は福嶋さんと奥様のまりさんが大好きなビールを、世界詰め合わせセットにしてプレゼントしました。(上田酒店さんありがとうございました!)写真を撮ってくださったのは岩内町役場のMさん!センスある写真ばかりでいつもお世話になってます。そしてフジカメラさんも急ぎで印刷してくださったりと本当にありがとうございました。福嶋さん、本当にありがとうございました!福嶋さんが作ってくれた作品を、ぜひ皆さん見にきてくださいね〜!それでは、皆様に会えること楽しみにしております!Cafè & Bar isalibi(カフェ&バーいさりび)045-0024 北海道岩内郡岩内町万代10-10(誠寿司さんの隣です) もっと見る
本日、発送完了予定です!
2021/04/01 10:54本日より4月1日です!本来であれば昨日発送完了予定のはずだったのですが、少し遅れていて申し訳ありません。現在道民割対応に追われておりますが、本日どこかのタイミングで発送をする予定です!(村本テント商品は明日発送になります。)やっと皆様へ御礼ができると思うと有難い限りです。。本当にありがとうございました。。※北海岩内船団丸 旬の味覚セットは9月発送お問い合わせも多いのでまずはこちらでもご案内させて頂きます。【どうみん割販売の有無について】先日公表され現在数多くのお問い合わせ頂いているどうみん割「新しい旅のスタイル」ですが、弊社も前回同様割り当てを頂き販売予定です。しかし、報道にもある通り4月2日より4月30日までご宿泊の約一ヶ月間のみの適用となるため、まずは各宿泊施設が自社の割り当て分を販売することを優先し、完売してからの販売という流れを取らせて頂く予定です。とはいえ、宿泊施設によっては既に4月分の空室があまりない、という施設もあり、販売自体が難しいという可能性のある施設もございますことを予めご了承頂けますと幸いです。(弊社で販売予定のものは前回同様、清寿司支店ランチ付きプランです。)【道民割】いわない温泉おかえりなさい【道民割】グリーンパークいわない【道民割】いわない温泉高島旅館本日15時から一斉販売ですが、随時情報はSNSでリアルタイム更新致します!以上、花粉症でくしゃみが止まらない目黒がお届けしました! もっと見る
大工のおおしろさん、最後の日。大代さんありがとう!
2021/03/27 18:273月1日に大工さんに入ってもらってからもう早、約一ヶ月。二人の大工さんに入ってもらって現場が進んでいたのですが、81歳の大工・大代さんが今日をもって終了になりました。本来であれば1〜2週間で終わるはずだったお店の「箱」を作る工事が、思いのほか建物の老朽化が進んでいたことと、何より図面のない中での作業ということで(その癖こだわりも強いくせに素人だから決まらないことも多く)、たくさん迷惑をかけてしまいました。図面がなくて思い通りに進んでいかない歯痒さと苛立ちもあった中、大代さんはあっという間に大工の福嶋さんと打ち解け、仕事終わりには「今日も楽しかった!」と81歳とは思えない軽快な足取りで帰っていく大代さん。あまりにもカッコ良く、その背中を見るのがいつの間にか一日の楽しみになっていました。ある日仕事終わりに大代さんと福嶋さんと私で話しているとき、「大代さん、本当にすごいですね。」と言うと、謙遜しつつも、「大体工事に入ると歳だからってバカにされんだ。でも言わしとくのよ。大工なんて仕事見ればわかるから」といった言葉。シャイな大代さんにとっては特別でもなんでもない、ふと口にした言葉かもしれませんが、あの日から私はその言葉をなんども反芻し、いつの日か教訓にするようになりました。「若いくせに」「女なのに」「誰に出資してもらってるの?」という言葉にまだ少しムッとしてしまう私はまだまだで、仕事人であれば仕事で結果を出せばいい、というあまりにもシンプルで明確なことを改めて姿勢で教えてくれたのは、誰でもない大代さんがキッカケです。「小手先の技術や飾り、脚色で勝負しない、プロになろう。」と心から思いました。そんな大代さんにお礼をしたくて、今日はいつもよくしてくれる隣の誠寿司さんでみんなでランチを食べて、大代さんの働く鈴木建設の会長さんを紹介してくれた上田酒店で大代さんが好きな焼酎を買い、元々のテナントが入っていたフジカメラさんで写真を現像した写真をプレゼントをさせてもらいました。正直目に見えないたくさんいろんなものを持っている大代さんに何かプレゼントすること自体おこがましい気もしたのですが、プレゼントを渡すと「孫にも見せれる!」と予想以上に喜んでくれて、おじいちゃんっ子だった私は二年前に天国へ旅立ったおじいちゃんを思い出して泣きそうになりました(笑)(大代さんがいかにチャーミングな人か分かる動画はこちら。↓)大代さん、本当にありがとうございました!お孫さんにも、届きますように。あなたのおじいちゃんは、最高にクールなおじいちゃんです!大代さん、本当にありがとうございました!(いつもこの二人の笑い声を聞くのが大好きだった笑)そして次の仕事が詰まっていながら丁寧に調整して現場を動かしてくれた鈴木建設さん、本当にありがとうございます。私は鈴木建設さんの方向に足を向けて寝られません!(笑)お店が繋いでくれた縁、これからも大事に、目の前のことを丁寧にしようと思った目黒でした。Isalibiの隣!美味しいお寿司を食べられるお店はこちら→誠寿司さん素敵な写真を現像してくれたお店はこちら→フジカメラ岩内店さん鈴木建設さんに繋いでくださった上田酒店さんはこちら→上田酒店さん もっと見る
コメント
もっと見る