2021/02/18 20:54

https://youtu.be/TyTLeAsjNeg

一昨年の四月、高校2年の娘を連れて 20何年ぶりにヨーロッパの地を訪れました。

行先はスペインです。

店を一時閉店したのをきっかけに周囲の意見(主に反対意見多数)を聞かずに、無理やり行ったのです。

「いま、このタイミングに行かずに、いつ行くんだ?」

そんな気持ちでした。

娘に新しい世界を見せたい、という気持ちもありました。

でも一番の理由は、次にやるスペイン酒場の為でした。

本場の味も雰囲気も知らずに、コピーもアレンジも出来ない、と思ったからです。

今回クラウドファンディングの目的になっている炭火オーブンの会社やアンテナショップもスペインだった事もありました。

スペイン語をロクに話せない父子二人連れの旅は、初っ端からロストバゲージの憂き目に合う、という、思ってた以上に一波乱も二波乱もありましたが、

今思うと、

本当にあの時に行っておいて良かったと思っています‼

これで5年は突っ走れます!

そんな気持ちが皆さんにちょっとでも伝わってもらえると嬉しいです。

ぜひご覧ください。