Check our Terms and Privacy Policy.

「FERNANDES SUSTAINER」(エレキギター用弦振動持続装置)

フェルナンデスサスティナーは、電気ギターの弦振動を延々と持続させ得る画期的なデバイスです。この度新たにその性能を大幅に進化させたサスティナーディバイスの開発に成功いたしました。この画期的なニューサスティナーは、一般市販前に皆様と一緒に完成させたいと思っております。

現在の支援総額

2,376,500

118%

目標金額は2,000,000円

支援者数

107

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/15に募集を開始し、 107人の支援により 2,376,500円の資金を集め、 2021/12/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「FERNANDES SUSTAINER」(エレキギター用弦振動持続装置)

現在の支援総額

2,376,500

118%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数107

このプロジェクトは、2021/11/15に募集を開始し、 107人の支援により 2,376,500円の資金を集め、 2021/12/31に募集を終了しました

フェルナンデスサスティナーは、電気ギターの弦振動を延々と持続させ得る画期的なデバイスです。この度新たにその性能を大幅に進化させたサスティナーディバイスの開発に成功いたしました。この画期的なニューサスティナーは、一般市販前に皆様と一緒に完成させたいと思っております。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2021/12/30 17:22

    アームの使用(アップダウン両方)、太めの弦ゲージの使用、レフティでも問題ないかが知りたいです。特にゲージは太めでブリッジフローティングを設定しているのでスプリング2本の場合が気になります。

    1. 2022/01/12 13:42

      バッテリーをトレモロスプリンギキャビティ内に収める際はスプリングの本数は2本になりますが、 弾性の強いスプリングを使用しますので太めの弦を張ったとしてもテンションが不足することはございません。 ただしアームの操作性がお好みに合わない可能性は考えられますので、 スプリング2本での運用を避けたい場合は有償対応になりますがバッテリーボックスの増設をお奨め致します。 左利き仕様のギターへの搭載は可能ですが、以下の点をご留意下さい。 ・サスティナードライバーのロゴは右利き仕様と同じ位置になります。 ・コントロールのカーブは右利き仕様と同じになるため、左手で操作した場合右利き仕様とは挙動が異なります。


  2. 2021/12/30 15:41

    SSHタイプの配線で、サスティナーONの場合のみタップOFFにする配線は可能でしょうか? ※サスティナーOFFの場合は、タップONでセレクターにつなぐ=サスティナーのスイッチをタップスイッチと同居させる また、サスティナーのON/OFFスイッチ・モードスイッチを入れ替える(TONE側モード・VOLUMEでON/OFF)形に変更していただくことは可能でしょうか? 有償での対応が必要な場合の料金などは、事前に確認可能でしょうか? ※発送連絡の際に、オーダーシートの様な形で概算の料金が分かる物があると安心です(現物の状態により多少の前後は当然と思いますが)

    1. 2022/01/12 13:40

      MADokimono様 ご返信遅くなりまして誠に申し訳ございません。 弊社のプロジェクトにお問い合わせいただきありがとうございます。 以下ご回答させていただきます。 1. サスティナーON/OFFスイッチには空き端子が不足しているため、 コイルタップ機能を付加することはできません。 またセレクタースイッチも特殊な配線方式となっておりますのでアレンジ不可です。 有償対応にて別途コイルタップスイッチを増設していただき、 サスティナーON時に手動でコイルタップをOFFに切り替えていただくことになります。 2. サスティナーON/OFFスイッチとモードセレクトスイッチの配置を入れ替えることは可能です。 3. 有償加工の費用に関しましては、 楽器をお預かりして現物を確認した後、作業前に必ずお見積書をご呈示致します。 内容と金額をご検討いただき、ご了承いただけた場合のみ作業を行いますのでご安心下さい。 よろしくお願い申し上げます。


  3. 2021/12/23 08:24

    SSHタイプのストラトタイプでミニスイッチでハムをシングルにも切り替え出来るようにしている場合、サスティナーをONにした時どちらにでも効くのでしょうか?片方にしか効かないときはハムの時だけとかシングルの時だけとか選べるのでしょうか?

    1. 2021/12/23 16:26

      リアッピックアップにコイルタップスイッチが増設されている仕様についてのお問い合わせとご推察致します。 コイルタップスイッチがOFFの場合はリアピックアップはハムバッカーとして機能致しますので、 特殊な構造のものでなければ問題無く対応できます。 コイルタップスイッチがONの場合はリアピックアップはハムバッカーの片側コイルのみが有効になりますが、 選択可能なコイルは二つのうち動作条件の良いどちらか一方に限定されてしまうことがあります。 サスティナーの調整はコイルタップスイッチON時を基準に調整を行うことになりますので、 コイルタップスイッチOFF時は本来の性能を発揮できないことになりますが、 以上をご了承いただけるようであればコイルタップスイッチON/OFF時の両方にサスティナーが動作するように取り付けることは可能です。 ただし現状のコイルタップスイッチが既存のコントロールのどれかと置換配置されている場合、 本文図中のコントロールレイアウトに配線することは出来ませんので、 ご希望のレイアウトによってはコイルタップスイッチを別の場所に移設していただく必要がございます(有償対応となります)。


  4. 2021/12/22 09:57

    現行サスティナーとの違いが知りたいです。 フロントPUとしての音質は従来のドライバーと比較して変化ありますか? 取付後、サーキット基板を通過したリアPUの音の変化は大きいですか?

    1. 2021/12/23 16:15

      現行のサスティナードライバーとは内部構造と増幅回路が異なりますので、 フロントピックアップとしての音質には違いがございます。 特にノイズに関しましては現行のサスティナードライバーから大幅に改善されております。 リアピックアップの音質に関しましてはなるべく変化が出ないように配慮されております。 しかしながらパッシブタイプのピックアップを選択した場合は、 サーキットを通過することにより出力インピーダンスがハイからローに変化しますので、 接続するエフェクターやアンプによってはサスティナー搭載前と比較して音質差が感じられることがございます。


  5. 2021/12/18 18:31

    ニューサスティナーを検討しているのですが、いつまでにサスティナーを搭載するギターを配送していることが条件になりますでしょうか。プロジェクト終了後了9~11ケ月までに用意できていれば良いのでしょうか?

    1. 2021/12/20 13:29

      リターン内容に記載させていただいております通り、 開催終了9~11ケ月程度経過後に当社よりギター発送のご連絡を差し上げます。 ご連絡後以降であれば特に期日は設けておりませんので、遅れても問題ございません。


  6. 2021/12/13 11:36

    サスティナーを搭載するギターのピックアップはフロントがシングルであれば良いのでしょうか。 現在、フェンダーのストラトのHSS(リヤがハム)のギターを検討しています。

    1. 2021/12/13 15:53

      本プロジェクトの無料組込対象ギターは「ストラトキャスタータイプ構成のギター」になります。 リアピックアップがハムバッカー、すなわちSSHピックアップレイアウトのストラトキャスターにも搭載可能です。