2021/02/04 06:49

おはようございます。わんにゃんサークル結生の秋元久美子です。
みなさまお元気でいらっしゃいますか?


大勢の方々のご支援・応援ありがとうございます。

 公開して26日過ぎ、150名の方々からご支援をいただいています!
ありがとうございます!
 お気に入り登録されているみなさま、SNSなどシェア拡散していただいているみなさま、話題にしていただいているみなさま、この報告を読んでくださっているみなさま、みなさまのおかげでご縁をいただいています。心から感謝申し上げます!

 あと30日となりました。1か月。。。立ち上げた日は1月8日午前1時22分(末広がりの8、わんちゃんの1、にゃんにゃんの22)、縁起かつぎの私、私自身も命をいただき、こうやってご縁で生きている感謝をこめて、多くの方々とのご縁をいただけますようにとのことで設定しました。そして、このプロジェクトの最終日は、(はいそうです。やはり縁起かつぎ)私の誕生日の3月6日に設定しました。母が私を産んでくれた、私にとっては最高の記念日です。プロジェクトの最終日、すばらしい日になりますように。


応援メッセージいただきました!

 ちゃいちゃん、ちゃろちゃん、ふたりの猫さんの里親様で、いつも譲渡会を準備から手伝っていただきている荒木様から応援メッセージをいたただきました・ありがとうございます!ご紹介させていただきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
家に来たばかりで緊張気味のちゃい、ちゃろ もともと、1匹の野良猫を拾ったのがきっかけで猫と暮らし始めた後に、近くで保護犬・保護猫の活動をしているわんにゃんサークル結生さんの存在を知り、譲渡会に足を運ぶようになりました。 そして、野良として厳しい環境の中で生きている猫の存在を知り、こんなにもたくさんの小さないのちが、暖かく迎えてくれる家族を待っていることを知りました。
 いつか我が家でも新たに猫を迎えたい、できたら兄弟一緒に迎えたい、なんとなく茶トラの子がいいなぁ、・・・なんて思っていたところ、この2匹と譲渡会で出会い、一目ぼれで決まりました*
 この2匹は大雨&雷の日に、用水路の近くで保護されたそうです。

譲渡会でのちゃい、ちゃろ最初に家に来た頃は、箱の奥の方から出て来なかったり、緊張気味でした。
猫風邪も引いていましたが、徐々によくなっていきました。
 ごはんを食べるのが大好きで、手に持っているごはんの入ったお皿をめがけてジャンプして来て、宙にごはんが舞う・・・という光景もなんどもありました。笑
 少しずつ慣れ、先住猫とも仲良くなり、どんどん甘えん坊になっていきました♪
ひざに乗るのが大好きでいつも乗ってのどをゴロゴロ鳴らしています*

みんなでぬくぬく暮らしている様子そんな風にのびのび暮らしている姿になんども癒され、
日々幸せな気持ちをもらっています。
猫のいない暮らしは、もう考えられないなぁと思います。

誰かがこの子たちに気づかなければ、
わんにゃんサークル結生さんが保護してくださらなければ、
今の元気な2匹の姿はなかったのかもしれないと思うと、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 今は、わんにゃんサークル結生さんにチャイ・チャロを助けてくださった恩返しをしたく、譲渡会のお手伝いをさせてもらっています。
 厳しい環境の中、頑張って生き抜いて来た小さな命が、
暖かな家族に迎えてもらい、幸せいっぱいに暮らしていけることを心から願います。
 わんにゃんサークル結生さんの、1匹1匹をとても大切に、本当に心の込もった活動が、これからも続けられるよう、応援していきたいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 荒木様ありがとうございます!2年前の譲渡会やおうちへ連れて行ったときのこと、鮮明に覚えています。
 里親様から連絡をいただいたり、譲渡会へ連れてきてくださるとき、元保護わんにゃんが幸せそうな姿を見ると本当に嬉しく思います。


保護わん子犬ちゃん兄弟の昨日の様子


 今日の写真は昨日の活動報告ブログでもお伝えしました野良わんの子犬兄弟です。
昨日は夜7時前、診察時間ぎりぎりに病院へ連れていけました。2か月になったか、ちょっとすぎたあたりの月齢だということでした。体重は約2.5㎏。のみだにマダニなどのお薬と、おなかの虫下しのお薬をいただいてきました。おうちに帰ってきて、ひとりひとりのお薬を細かくして、一人ひとり別々に離乳食にまぜて、ひとりひとり食べさせました。指ですくって、お口の少し奥の上のほうにペタリとつけるようにすると、素直に飲み込んでくれます。さすがに9匹は時間がかかりました。かわいくてついつい遊んでしまうので、さらに時間がかかります。
 里親とのご縁は、不妊手術やワクチンをしてからになります。いいご縁がありますように。
 ところで、野良ママさんはまだ捕まりません。こいぬちゃんがいなくなって、さみしい夜をすごしたことでしょう。いままで、こんなに大勢のこいぬちゃんにおっぱいをあげていたのですから、きっとガリガリにやせていると思います。どうぞ野良ママさん、はやく捕まりますように。捕まったらおいしいごはんをたっぷりあげて、大切にしたいと思っています。

では、みなさま、よい一日を。


        わんにゃんサークル結生 秋元久美子