2021/07/03 08:05

おはようございます。
わんにゃんサークル結生の秋元です。
みなさま お元気でいらっしゃいますか?

☆☆☆クラウドファンディングの募集終了後も、ひきつづき活動報告させていただいています。募集期間には大勢の方のご支援・応援ありがとうございました。☆☆☆


☆ミルクねこちゃんたち☆

冒頭の写真は、昨日も掲載したミルク猫ちゃんです。
↓昨日の投稿はこちらです。
(7月2日投稿)【活動報告】またまたにゃんこ保護です
やっとミルクを上手に一滴ずつのめるようになりました。
おしっこを出すので、その分 体重はあまりかわらないのですが
元気は少し出てきました。
ペットヒーターの床暖房でキャリーでとてもゆったり眠っています。
お膝の上も好きなようです。
ケガは乾いているので、そのままで大丈夫なようです。よかったです。

以前投稿したミルク猫ちゃんも、ミルボラ(みるくボランティア)仲間のもとで成長しています。
乳飲み子の保護は、世話はかわいくて楽しいんですが、常時体調を気にして、ミルクも数時間おきなので睡眠不足でふらふらになります。
仲間が助けてくださったおかげで、なんとかやっていけます。
ミルクボランティアさんが増えていきますように。

↑生後2週間に満たない福ちゃん。
目が開きました!なんとかわいらしい!!
兄弟のあかにゃんは残念ながら虹の橋を渡りました。
↓このこの投稿はこちらから。
(6月25日投稿)【活動報告】のあくん、ゆいくん、正式に家族がきまりました!

また、100グラムにみたなかった黒と白の2兄弟さんは、投稿をみて仲間のボラさんが声をかけてくださいまして、昨日バトンタッチしました。
昨日の段階で105グラム。1回約5CC飲んでいます。
目が明くとかわいいだろうなぁ♪

ボラさん大変だと思います。
実際に自分が経験しているので(大変さがわかるので)
託すときに申し訳なくも思ったりします。
がんばって生きようね。いいことあるから。
↓このこたちの以前の投稿はこちらです。
(6月30日投稿)【活動報告】のあくん、ゆいくん、正式に家族がきまりました!


☆かななちゃん、2度目の混合ワクチンを接種しました☆


5兄弟のかななちゃん。兄弟はもう新しい家族のもとへ巣立っていったのですが彼女はお申し出のご家族の準備がととのわないため、まだおうちです。
(なかなか納品がこないようです。工場生産は、コロナだと大変なのかもしれませんね)
1度目の混合ワクチンから1か月たってしまうので
2度目のワクチンをしてきました。
注射のため看護師さんが抱きしめてくれるのですが、
抱きしめながらお目目だけきょろきょろ、看護師さんをみたり、私をみたり。。。
か、かわいぃ♪

保護わんにゃん、ひとりひとりの個性に、かわいさに、いつも萌えて、よろよろしてしまう毎日。
新しい家族へとつなげていかなかればいけないとは思いつつ、ずっといっしょにいたいな、とつぶやいています。


☆ご支援ありがとうございます☆

A様から手作り牛筋スープとキャットフードいただきました。
ありがとうございます!

A様からキャット・。ドッグフードと蚊取り線香いただきました。
ありがとうございます!


(次の2つのリンクはご支援の強要ではありません。参考までに)
Amazonほしいものリスト(みるく猫ちゃん自立までのほしいものリスト)
Amazonほしいものリスト(子犬ちゃんのほしいものリスト)


今日も読んでいただきありがとうございました。

みなさま、素敵な週末をお過ごしください。
お体にも気をつけて。

  わんにゃんサークル結生 秋元久美子