![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/387485/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2022-06-09_%E5%8D%88%E5%89%8D6.56.07.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
60人の支援者の皆さま、プロジェクトオーナーのゆうこりんです。
2022/6/8のナマズ池の様子を、現地で動画に撮りましたのでご報告します。
ナマズ、すくすく育って、とっても大きくなっていました!餌をあげるとピチピチ大騒ぎでした。
クラウドファンディングや、Taiyo International財団へのご寄付、またはTAIYOシアバターや、ゆうこりんオンラインサロン【なまずくらぶ】の会費を通して、ナイジェリアをご支援くださる皆様、ありがとうございます。
国立アブジャ大学と連携して財団が行っている「ナイジェリアの食と職の問題解決の一翼を担う」地元主導のナマズ養殖プロジェクトに寄付させていただいています。
◆1回目放流
2021/8/21 2,800匹
2021/9/4 11,000匹
◆1回目放流の漁獲
①2021/12/19 2,348匹
②2022/2/9
◆2回目放流
2022/3/17 10,200匹
◆2回目放流の漁獲 未定
さらに詳しいナマズ養殖池の様子は、こちらのTaiyo International財団のFacebookページをご覧ください。
TaiyoInternational財団 | Facebook