2021/03/24 15:29

皆さん、こんにちは♪

クラウドファンディング残り6日となりました。
ここまでご支援・拡散いただきましてありがとうございます!!

現在 302,500円 ご支援いただいております!

こんなにも日光に興味をもって応援したいと思ってくださる方がいることに私、感動しています。。。涙


そんな日光loverな皆さんは「日光を見ずして結構と言うなかれ」という言葉をご存知でしょうか?


そもそも「日光(ニッコウ)」の地名の由来って何でしょう?


これは男体山(なんたいさん)の元の呼び名である二荒山(ふたらさん)を「ニコウザン」と音読みし、日光の文字を当てたとされています。


そして「日光を見ずして結構と言うなかれ」 とは、日光東照宮の建築美の素晴らしさを称えた言葉であり、日光東照宮を見ないうちは「結構」という褒め言葉を使ってはいけないと言われております。

建築・史跡以外にも日光には豊かな緑と水に恵まれています。
男体山や中禅寺湖など四季折々でのぞかせるその表情は、何にも代えがたいものです。


、、にしても「日光」と「結構」を語呂合わせしたなんて洒落てますね♪



ではでは、本日のリターン紹介は【日光お漬物食べ比べセット】
◆さとだより (日光ろばたづけ本舗)

人気のしょうゆ漬け6種類を詰合せました。
各種、野菜それぞれのレシピが記載されております。
ご飯のお供としてお召し上がりいただくだけでなく、まぜご飯やしょうが焼きなど調味料としても無駄なくご利用いただけます。

■内容量
・しょうが ・ごぼう・だいこん ・はやとうり ・きざみろばた・きゅうり




◆けっこう漬FK20 480g (けっこう漬本舗)

日光のけっこう漬は、塩漬した原料を塩抜きし、ワイン、蜂蜜を加えた当社独自のたまり醤油にじっくりと漬け込んだ、風味豊かなたまり漬です。塩抜きには天然湧水「日光のけっこう水」を使用しています。

■内容量
・けっこうづくめ ・だいこん・しょうが ・らっきょう・ごぼう ・きゅうり



どちらも拘りぬいた漬物です。たっぷりと味わってくださいませ。


長くなってしまいましたが、
残り6日間、、とは言わず、その後も日光を発信していきます!
宜しくお願い申し上げます。


それでは★