Check our Terms and Privacy Policy.

「国境離島初のボードゲームカフェ」を隠岐の島町に作りたい!

「離島にこそエンターテイメントが必要だ」弊社代表はその思いを胸に、今まで日本海に浮かぶ離島・隠岐の島町で「エンタメ×地域振興」活動を続けてまいりました。そして満を持してお送りするこの「国境離島初のボードゲームカフェ」は、島の若者には「新しい喜び」を、そして日本中の皆様には「驚き」をお届けします!

現在の支援総額

514,314

34%

目標金額は1,500,000円

支援者数

48

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/09に募集を開始し、 48人の支援により 514,314円の資金を集め、 2021/04/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「国境離島初のボードゲームカフェ」を隠岐の島町に作りたい!

現在の支援総額

514,314

34%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数48

このプロジェクトは、2021/03/09に募集を開始し、 48人の支援により 514,314円の資金を集め、 2021/04/27に募集を終了しました

「離島にこそエンターテイメントが必要だ」弊社代表はその思いを胸に、今まで日本海に浮かぶ離島・隠岐の島町で「エンタメ×地域振興」活動を続けてまいりました。そして満を持してお送りするこの「国境離島初のボードゲームカフェ」は、島の若者には「新しい喜び」を、そして日本中の皆様には「驚き」をお届けします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

デジタルの方のアクションゲームはちょっと苦手です。
合同会社サイハテ代表の野一です。


さて、皆さんはアクションゲームというと何を思い浮かべるでしょうか。

僕はやはりアクションゲームの王『スーパーマリオブラザーズ』が真っ先に頭をよぎってしまいます。おじさんみたいな回答ですね。


さて、近年のデジタルゲームは「アクションするなんて大前提」と言わんばかりのタイトルが数多く並んでいるので、アクションゲームという単語自体が徐々に死語になりつつある言い回しなのかもしれません。

が、知略を巡らせるタイプのものが多いボードゲームの世界においては逆にその珍しさゆえか、明確に「アクションゲーム」というカテゴリが生き残っています。


中でも僕のおすすめはサムネイルにもある『ワードバスケット』です!
画像はamazonからお借りしました


本来アクション性の無い“しりとり ”をアクションゲームに作り替えてしまった」この一作。

制作したメビウスゲームズさんのサイトから画像をお借りしてルール説明すると……。

まず全てのプレイヤーに手札を5枚配り、共通の場(通常は箱を使います)にカードを1枚めくります。

例えば写真のように「」のカードが出ていたら、「れ」で始まって手札にある文字のどれかで終わる3文字以上の言葉を宣言しながら、手札のカードを箱の中に放り込みます(例が思いつきませんが……)。

そして今度は、その放り込まれたカードが次の頭文字になります。

また、一番右の「7+」と書いてあるのはワイルドカードで、7文字以上になる言葉なら最後の文字は何でも良いというような特殊なカードも何種類か混じっているため、単調な勝負にはなりません。

このように手札を減らしていき、最初に手札を0枚にできた人が勝利!

……と、文字に書いてしまうと簡単なんですが、語彙力に自信がある人でもこれがなかなか難しいんです。


このゲームの大事なところはいつでも好きなタイミングで文字を宣言できることで、つまり自分が考えている最中に他の人がカードを出してしまうので頭文字がしょっちゅう入れ替わります。

なのでせっかく条件に見合うワードを思いついたとしても体が動かなければ無意味になってしまうのですが、逆にカードを放り込むスピードで相手に勝った時の快感と来たら……!


アクションゲームの良さは、「体を動かす」ことがゲームシステムの根幹にあるので、ルールを覚えるのが比較的簡単なところにあると思います。

ボードゲームが初めてという方が沢山いるグループのお客様は、まずこのアクション系のゲームが入門としておすすめですよ!


合同会社サイハテ
 代表社員  野一 夢二
 代表社員  柴田 哲朗(共同代表)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!