Check our Terms and Privacy Policy.

【オーストラリアから届け!日本への想い】オンライン日本語アカデミーをつくりたい!

オーストラリア在住の日系の子どもたちが、積極的に日本語を使って自己表現していく場となるオンライン日本語アカデミーの設立を目指します。コロナ禍で日本への一時帰国が叶わず、国内の移動にも制限がある現在、詰め込み型の学習とは違う生きた日本語に触れるオンラインの機会創出が早急に求められます。

現在の支援総額

917,000

111%

目標金額は820,000円

支援者数

107

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/23に募集を開始し、 107人の支援により 917,000円の資金を集め、 2021/04/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【オーストラリアから届け!日本への想い】オンライン日本語アカデミーをつくりたい!

現在の支援総額

917,000

111%達成

終了

目標金額820,000

支援者数107

このプロジェクトは、2021/03/23に募集を開始し、 107人の支援により 917,000円の資金を集め、 2021/04/29に募集を終了しました

オーストラリア在住の日系の子どもたちが、積極的に日本語を使って自己表現していく場となるオンライン日本語アカデミーの設立を目指します。コロナ禍で日本への一時帰国が叶わず、国内の移動にも制限がある現在、詰め込み型の学習とは違う生きた日本語に触れるオンラインの機会創出が早急に求められます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

シドニー在住のバイリンガル教育・日本語継承の専門家、なおこ先生をお招きし、クラファンサポートメンバーのゆっきーがライブインタビューをしました。私Yukikoは子どもたちを寝かしつけ、途中まで一緒にお話を聞いていたものの、体調の悪かった娘が起きてきて泣いてしまい・・・後半は画面オフにして配信サポートに徹し、そのあとまた寝かしつけへ。
競争ではなく共創、先生や親といった立場の枠を超えて手を取り合い、できる人ができるときにできることをして、この地に住む日系の子どもたちに日本語を継承していこう。そんな思いを新たにする対談となりました。

サポートメンバーのYumikoさんが書いてくれた対談の感想も以下に掲載します。


【なおこ先生対談  振りかえり】

おはようございます。今日の メルボルンはめちゃくちゃ寒いです
昨晩はシドニーのバイリンガル教育・日本語継承のスペシャリストなおこ先生と、神インタビュアーゆっきーさんのオンライン対談。
子どもの寝かせつけを放置で楽しませていただきました。
子どもはこれ幸いと10時過ぎまで起きてましたが、私にとっても大変有意義な時間でした。

なおこ先生の日本語継承ワールドアカデミーやUniversal KIDSの活動から、日本語継承だけでなく子育てのコツも学ぶことができました。

私の心にズバーッと突き刺さったなおこ先生のお言葉たち
(詳しい内容は動画をご覧ください)
 オンラインは家庭の色が出る
 『日本語』を勉強させなくていい。日本語『で教える』ことが大事
 まずは興味をもつこと、好きになってもらうこと
 読み書きは後からついてくる (なおこ先生のご家庭での例も興味深かったです)
 観察と環境づくり。ヤル気がないとき、出たときのペース配分
 種まきの大切さ。何年かかってもきっと芽はでる。無駄にはならない
 世界の人たちと繋がる。『自分の日本語が通じた!』という喜び
 お母さん向け講座があってもいい (ぜひお願いします)

ゆきこさんからなおこ先生への問いかけ
『どうしてオンライン日本語アカデミーを応援しようと思ってくださったんですか?』
に対して、なおこ先生が
『目指すところは一緒。みんなガンバレっていいたいです』
とおっしゃってくださったのが、とても心強く感じました。

日本語補習校をはじめ、たくさんの日本語教育サービスが存在するなか、お互いをライバル視して競争するのではなく、手をとり高めあうような共存、共創の世界をつくりたい。これもアカデミーの目指すところです。
(これについては、思うところがたくさんあるので、また別の投稿で書かせていただきたいと思います)。

最後にゆきこさん、娘さんの調子の悪いところ、インタビューを最後までサポートしてくださいまして本当にありがとうございました。
アカデミーはたくさんの方に支えられておりますが、それぞれのメンバーは主にボランティアで、自分や家族の時間を使ってアカデミー活動にはげんでいます。
『子どもたちへ日本語継承を』という思いが、私たちを動かしています。
仕事やプライベート、うまくバランスをとりながら、できる人ができることをし、無理せず楽しく、ずっとこの活動を続けていきたいと思っていますので、どうか応援よろしくお願いいたします。


対談のアーカイブはこちらからご視聴いただけます。
https://www.facebook.com/100000981011770/videos/5371786276197353/



シェアしてプロジェクトをもっと応援!