Check our Terms and Privacy Policy.

立ち止まり、人生の選択をしていく人たちへ「人生肯定」を伝える本を、今届けたい。

キャリア、結婚/出産、パートナーシップ。様々なお悩みに「問い」と「エール」を贈り、人生の選択をしていく人の背中を押します。これまで多くの人の人生と向き合ってきたオア明奈が、自身の体験と周りの人達の話をもとに「人生肯定」という考え方を分かち合います。人生を愛して、今を生きる道を歩みたくなる本です。

現在の支援総額

4,868,888

162%

目標金額は3,000,000円

支援者数

773

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/02/13に募集を開始し、 773人の支援により 4,868,888円の資金を集め、 2021/03/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

立ち止まり、人生の選択をしていく人たちへ「人生肯定」を伝える本を、今届けたい。

現在の支援総額

4,868,888

162%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数773

このプロジェクトは、2021/02/13に募集を開始し、 773人の支援により 4,868,888円の資金を集め、 2021/03/30に募集を終了しました

キャリア、結婚/出産、パートナーシップ。様々なお悩みに「問い」と「エール」を贈り、人生の選択をしていく人の背中を押します。これまで多くの人の人生と向き合ってきたオア明奈が、自身の体験と周りの人達の話をもとに「人生肯定」という考え方を分かち合います。人生を愛して、今を生きる道を歩みたくなる本です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

書籍 の付いた活動報告

thumbnail

しとしとと、朝から春の雨が降る日曜日。先ほど「あとがき」を書き終え、全ての原稿を提出しました。あとがきは、映画 「マチネの終わりに」で流れる”幸福の硬貨”という曲を聞きながら書きました。小説を読んだ方、映画を見た方、それぞれ感じることがあると思うんですが、私自身は「マチネの終わりに」に人生の難しさと愛おしさを感じるんですよね。人生というのは、カラッと晴れた日のように清々しく気持ちいい時もあれば、先が見えなくて暗闇にいるように感じる時もある。色んな感情とシーンが折り交じるのが人生で、簡単に定義することが難しいものだと思っています。だからこそ「人生肯定」という本を書いたこの1ヶ月半のプロセスを思い返しながら、うまく言葉にできない今の素直な気持ちを、「あとがき」に込めました。全ての原稿をデザインチームに引き継ぎ、後はページデザインが上がってくるのを待つばかり。今月末には印刷に回して、4月中に皆さんにお届けする予定です。着々と完成に近づいています。楽しみにお待ち下さいね。今日はせっかくなので、できたてほやほやの「目次」を公開します。これで、どんな本になるか?の全貌をお見せする形になります。目次を仕上げてみてびっくり、全200ページを超える本になりました。ぜひ目次を読みながら、中身を想像して頂き、そしてどの章が気になるか?など、目次を見た感想もコメント頂けると嬉しいです。今回、本プロジェクトのリターン全てに含んでいる「出版記念オンラインイベント」では、各章の解説をじっくりと出来たらと思っています。そして、5月に実施予定の「特別招待オフラインイベント」では、直接ご質問をお受けしたりしながら、本の中でご紹介しているストーリーの背景なども深くお話出来たらと思っています。今からとても楽しみです。クラウドファンディング終了まで、あと9日となりました。本当に本当に、もうすぐ終わってしまうのですね。。。実感があまりないのですが、この本は今のところ、書店での店頭販売は考えていないので、支援して下さった人の数が、本の発行部数となります。まえがきと共にこの目次をお友達にご紹介頂いたり、クラウドファンディングページをシェア頂いたり、そういった皆さんのアクション一つ一つが、私たちの原動力となります。そしてきっと世界を少しずつ温かくするうねりになると思っています。この人生肯定という考え方を、一人でも多くの人に届けることに、最後まで背中を押して頂けると嬉しいです。私たちも最後まで、想いを届けて行動し続けます。ぜひ、600人に届ける夢を一緒に叶えて頂けると嬉しいです。あと、9日。どうぞよろしくおねがいします!オア明奈


thumbnail

プロジェクトメンバーの太田江美です。本のデザインディレクションをしています。今、制作が大詰めの本について少しご紹介しますね。この本のデザインのコンセプトは「光」です。著書のオア明奈がこの本に込めた想いである「人の足元を照らすような本」になればという願いと「一人一人の人生が美しい」という「人生肯定」の想いの2つを光が象徴しています。そして、メンバーとたくさんの対話を重ねながら、「人生肯定」が表す光を探してきました。まどろみの中で感じる柔らかな光、幻想的で美しいマジックアワーの光、記憶の中の優しく愛しい瞬間の光・・・。アイデアを出しながら、段々と納得いく答えに近づいてきたところです。最終どんなデザインになるかは、届くのを楽しみにお待ちくださいね。そんな光を届ける「人生肯定」の著者オア明奈とは、CRAZY WEDDING時代の元同僚です。当時から著書は自分の人生だけでなく”人”の「人生肯定」をし続けている人でした。なぜかというと、人の喜びに共感し、想いを深く理解し、涙を流している姿をよく見かけたからです。「3リットルの涙」という異名もあったとか・・・一生懸命に心を寄せてくれる人の存在自体が、きっと「私の人生でよかったんだ」という希望に繋がっていたと思います。だからこそ「人生肯定」をしたいと思う全ての人に届けたい本です。セカンドゴール 600名を目指していますので、応援よろしくお願いします!--------------------------------------<3/16現在>・支援者数 437名 ・現時点の合計額 3,394,388円・達成率 113%---------------------------------------


thumbnail

こんばんは、オア明奈です。2月14日からスタートしたクラウドファンディングですが、公開から23日目の本日、目標の【300万円】を達成いたしました!!総勢390名以上の方に支援頂いて、やっとこの本を現実でお届けできることが決まり、プロジェクトメンバー一同感激と同時にホッとしております。ありがとうございます!!!300万円達成のキリ番をたまたま踏んでくれたのは、私の話を研修として社員みんなで聴きたいと、初の「法人プラン」をリターンとして選んでくれた友人でした。(泣きました)毎日届くご支援とエールに励まされ、執筆も着実に進んでおります。実は想いが溢れすぎて、当初想定の数倍の文字量に増えており、毎日数万字を書き続けております。(スケジュール押し押しで、編集、デザイン、印刷、、、各種調整を頑張ってくれているメンバーに感謝><)それでも最後までこだわりきって、一つ一つの言葉に愛を込めて仕上げます。4月末には皆様にお届け出来ると思いますので、ご支援頂いた方々はぜひ楽しみにお待ち頂ければと思います!実は、クラウドファンディング終了日までの折り返し地点での達成となりました。手が震えながら公開ボタンを押した日がはるか昔のことのような、昨日のことのような・・・(ZOOM、インスタ、clubhouseを同時中継して公開初日イベントをした時の様子。ティッシュボックスに囲まれ配信w)本当にこの23日間は、毎日がドラマでした。先日プロジェクトの裏側にあるメンバーの葛藤についてnoteを書いたので、読んで頂けるとプロジェクトのリアルを感じて頂けるかと思います。クラファン2週間経った今、プロジェクトの裏側とチームメンバーの葛藤と。そしてこのプロジェクトを通して私たちは、背負いながら頑張ることへの葛藤や、本当はもっと人生を愛したいという本音にたくさん触れてきました。今だからこそ必要だと思ったこの本を一人でも多くの方に届けて、自分の人生を愛して今を生きる、「人生肯定」の輪をさらに広げたいという想いが増すばかりです。一都三県では緊急事態宣言も延長となり、ますます先行きの見えない日々が続いています。立ち止まり人生の選択をしていく人たちの足元を照らしたい。この本の先に広がる自愛に溢れた温かな世界を信じて、ここからは【金額ではなく、より多くの人に読んで頂けること】をセカンドゴールに掲げて、最後まで走りきりたいと思います。現時点で約400名の方にお届けすることは決まっているので、次は600名へのお届けを目指したいと思っております。もしよろしければ、下記の2つにご協力頂けるととても嬉しいです。①周りの方へのギフトとして追加ご購入の検討大切なパートナー、人生やこれからのキャリアに悩んでいるご友人や職場の方、離れて暮らしているご家族など、周りの方へのプレゼントとして追加でご購入頂いた方もいらっしゃいました。②まだ知らない方に届くように、SNSでシェアや会話のネタに!Twitterやインスタグラムでの投稿は、タグ付け頂いたものは全て拝見させていただいております。「はじめに」の原稿を活用頂いても結構です。印刷して、その子に響きそうなところをマーカーして後輩にプレゼントしたという方もいらっしゃいました。ぜひ、私たちの夢の実現に向けて、引き続きお力を貸して頂けると幸いです。ご支援頂いた方には、現在執筆中の「人生肯定本」の【はじめに】の全文データ(全10ページ)をお贈りさせて頂きました。今後の進捗やプロジェクトの裏側ストーリーは「活動報告」に随時アップしますので、ぜひチェックして下さい^^まずはファーストゴール達成のご報告と、達成に向けて背中を押してくださった皆様に心より感謝を込めて。引き続き、がんばります!「人生肯定本」プロジェクトメンバー一同


thumbnail

こんにちは!プロジェクトメンバーのタカヤです!目標の300万円という遠かった背中がようやく見えてきました^^ 後一歩です。みなさま、ご支援本当にありがとうございます!嬉しいです。さて、今日は「人生肯定をするとどうなるの?」という事例を紹介したいと思います。人生肯定はみなさん一人ひとり、それぞれ違うので、あくまで「あ~。こんな風に変わった人もいるんだな~」っていうくらいの気持ちで読んでみてくださいね。僕は今まで何かに追われるように毎日隙間なく忙しくしている人間でした。「この経験はいつか自分のためになる」といつも言い聞かせて、新しい挑戦を手当たり次第探していました。でも、ふとした時に、心は満たされていないことに気づきました。「なんとなく何か。をやってきていたけれど、自分に残ったものって何だったんだろう?」という、まさに心にぽっかり穴が空いた感覚でした。ただそれは、「毎日何かにトライしてきた2.3年」という「点」でしか物事を捉えていなかったんです。当時はかなり落ち込んでいましたが、「人生」という長いスパンで見た時には「挑戦したことで〇〇さんに出逢うこと出来たよね」とか、「何も出来ないけど、何とかする力は付いたよな」など、小さくても確実に成長していることが認識できたことで自分を肯定できるようになってきました。すると今度は、現状をしっかり見つめられて「じゃあこの先はどんな変化を起こしていこうか!?」とポジティブなアクションを起こしていけるようになりました。だんだん心が満たされ、周りへの感謝の気持ちも出てきて、どんどんポジティブに転回していくようになりました。僕は心に逃げ道を作る余裕がなかったから、自分自身の棘でぽっかりと穴が開いてしまったんです。でも一つひとつ肯定していくことで少しずつ修復され、今ではむしろ増強されて、新たなスペースが作られました。笑「ずっと足元を見ずに空転していた世界から、地に足付けて前を向いた行動が出来るようになった。」その時の、自分で自分を縛り付けていた時からの開放感は今まで経験した何よりも気持ち良いものでした。一人ひとり頑張っていて、一人ひとりに人生がある。だからこそどの人生も美しいと思います。それを楽しくしていくのも自分自身。是非、この本を手に取られるあなたの人生も彩られていくと嬉しいです。


thumbnail

こんにちは。プロジェクトメンバーの西野です!私が「人生肯定」という考え方にに出会ったのは女性向けキャリアスクール「SHElikes」で開催されたオンライン講座でした。終了後にはTwitterに #ライフログ講座 #人生肯定 の投稿がタイムラインに溢れ、オア明奈さんからのメッセージがそれぞれの心に深く届いているんだなあと強く感じました。今回はそんな皆さんの気持ちの変化が伝わる熱いメッセージの数々をご紹介していきます。「人生肯定」に触れた先にあるリアルな変化を感じてみてください。*Twitterに投稿された #ライフログ講座 #人生肯定  の全まとめはこちらから!=======================『オアさんの言葉には不思議なパワーが宿ってる♡自己肯定ではなく、人生肯定。「もーやだ」が口癖だった私が「もーやじゃない」に変わりました』 『〜しなければいけない、20代の私がよく使っていた。30代の私は、周りに頼る、想いを言語化することを意識的にしてます』『doingではなくbeing(どうありたいか)』『30歳を目前にして素敵な言葉を知りました』『肩書きじゃなくて、どんな夢持ってる人たちとどんな自分の強みを活かしてどう社会に貢献したいか。(Whatではなく、How的な?)』「私もオアさんみたいに素敵に歳を重ねたい』『SHEやライフログを始めて自分をちょっとずつ認められる様に』『自分を受け入れられると相手にも寛容になれる仕事で何かにずっとイライラしてたのは自分に厳しく周りにも厳しくの目線だった認める事と甘くなる事は違うのね。』 『2020年、コロナをマイナスではなく、プラスにできたのは「ライフログ」のおかげ。』『立ち止まること=時間の無駄、だと思っていたけど、立ち止まって自分と向き合う大切さを教えてもらいました。』=======================この本を通じて、このような気持ちになってくれる人を一人でも増やしていきたい。そんな思いで引き続きプロジェクトメンバー一同走っていきます!引き続き、応援よろしくお願いいたします。