2021/02/05 17:00
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/239165/%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
とんぼの作り方
-
木板&竹ひご
削る箇所をマーク
ほぼ完成
- ナイフで右側から少しずつ削る。
- 深く入れると、思った以上に木材に食い込み、割れたりすることが有ります。
※木材の厚みは3mmで、重さは4~5グラムです。
上手く飛ぶ様にするには2グラムぐらいまで削る。
出来上がりは真ん中以外の厚さは1mm位です。
- ナイフで削った後は鉄工ヤスリの平/半丸/丸のどれかで削り後を平らに。
- さらに、紙やすりの荒目と仕上げ用で綺麗に仕上げてください。
- とんぼにヤスリ(三角)で3mmまでの穴を開けて竹ひごを差し込む。
竹ひごが入らない時は竹ひごの先端を少し削る。
- とんぼを飛ばしてみる。
高く上がるか、遠くへ飛ぶかを確認。
※飛ばしたり、削ったりしながら調整しながら繰り返す。
5m飛べば7~80点(?)、10m飛んだら・・・。
2m上がれば7~80点(?)、3m上がれば・・・。
- 一つできたら、二つ目からは、高く飛ぶ工夫、遠くへ飛ぶ工夫を!
※ある程度出来上がったら遊びとして、飛ばしてみてください。
全く飛ばないか、少しは飛ぶか、削りと飛ばしを自分の感覚で繰り返しながら
削り方に因って飛ぶ様になる事を体感してください。