2021/02/26 21:00


こんばんは!

クラウドファンディングを始めてから16日、
既に200名を超える皆様から
総額93万円以上をご支援いただいております。
本当にありがとうございます!
プロジェクト終了まで残り14日となりましたが
こちらで活動報告をさせていただきますので
よろしくお願い致します。


リターンの中でも特に人気のある
伊勢抹茶のお菓子詰め合わせに入っている商品を
順にご紹介させていただきます。


第四回目の本日は
石臼挽き伊勢抹茶みつについてご紹介致します^^


2019年4月1日に販売を開始致しました。

こちらの伊勢抹茶みつ、
一番お客様からのご質問が多い品です...!!
一言で表すのならば、
黒蜜の抹茶バージョンといったところでしょうか。
今までにご紹介したカステラ・パウンドケーキ同様、
質の高いお抹茶を沢山使用しています。


伊勢抹茶みつの開発は、
「手軽に抹茶ラテを飲めるようにしたい」
という思いから始まりました。
発案者は私の母です。
(母は摘採を主に担当してくれています)


こだわりは香料を使用していないところ。
香料の影響ってとても大きいと思います。
普段、本物の抹茶(と香り)に触れていると、
香料を沢山使用した抹茶のお菓子などを
口にすると、その歪曲された抹茶感に悲しくなります...

使い勝手もよくしたかったので
なんとか冷たい牛乳にも溶けるように
何度も試作していただきました。


さてこのように誕生した伊勢抹茶みつですが、
当初の予想を遥かに超えた、
バラエティ豊かな用途をお客様から
ご報告いただきます。

・+牛乳で、抹茶ラテ
・+バニラアイスで、抹茶アイスへ味変
・+わらびもち
・+くずもち
・+ヨーグルト
・+パンケーキ
・+かき氷
などなど...
使い切れなかったら
パウンドケーキやシフォンケーキを焼く時に
混ぜ込んで焼いている!とおっしゃる方も。


私たちの想像以上に愛される商品となり
とても嬉しく思っています。


ちなみにカフェで大人気の伊勢抹茶サンデーの
上からかかっているのも伊勢抹茶みつです。






今回のプロジェクトでは
2,500円・3,000円・4,500円
のリターンに含まれております。

なかなか珍しい商品かと思いますので
ぜひこの機会にお試しいただければと思います。
こちらはプロジェクト終了後宅急便コンパクトにて
郵送させていただく予定です。



今後は別の商品の紹介(商品化の背景、魅力)やリターンの品の説明、
カフェの近況、農業の近況など
ご報告させていただければと思いますのでどうぞよろしくお願いします!!



また、各SNS(Twitter、Instagram、Facebook)のフォロー&拡散の
ご協力、何卒お願い申し上げます。
最後の最後まで、駆け抜けていきます。
応援のほど宜しくお願い致します!!