Check our Terms and Privacy Policy.

【ツバメノート監修】紙に書いた手書きメモをデジタル化!リモートワークでも大活躍!

①紙ノートの手書きメモやイラストを「専用スマホアプリ」でリアルタイムに「デジタル化」 ②T-Note用オリジナル「ツバメノート」をご用意(ツバメノート様デザイン監修)。伝統の「ツバメ中性紙フールス」で抜群の書き味 ③Webツールやパソコンソフトにも「手書き」出来る、まさに『紙タブ』

現在の支援総額

17,262,276

17,262%

目標金額は100,000円

支援者数

1,336

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/01に募集を開始し、 1,336人の支援により 17,262,276円の資金を集め、 2021/05/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

17,262,276

17,262%達成

終了

目標金額100,000

支援者数1,336

このプロジェクトは、2021/04/01に募集を開始し、 1,336人の支援により 17,262,276円の資金を集め、 2021/05/13に募集を終了しました

①紙ノートの手書きメモやイラストを「専用スマホアプリ」でリアルタイムに「デジタル化」 ②T-Note用オリジナル「ツバメノート」をご用意(ツバメノート様デザイン監修)。伝統の「ツバメ中性紙フールス」で抜群の書き味 ③Webツールやパソコンソフトにも「手書き」出来る、まさに『紙タブ』

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

支援者の皆さま

お世話になっております。
『T-Note』をご支援いただきありがとうございます。

先日、『T-Note』がライフハックメディアとして有名な「ライフハッカー[日本版]」にて「使用感レビュー」を掲載いただきました。 

「やっぱり手書きが好き!という方も必見。ツバメノートもコラボしたペンタブ型デジアナノートを使ってみた」
https://www.lifehacker.jp/2021/04/machi-ya-tnote-review.html


今回は、ライター様が実際に『T-Note』を使ってみての感想を、画像や動画をふんだんにご紹介いただいております。

プロジェクトページとは違って、よりリアルに伝わる記事を書いていただけてありがたいです。

ぜひ、こちらの記事もご参照いただけますとありがたいです。

【記事概要】
■ツバメノートの書き味は言わずもがな
■太さや色も調整可能
■ペンタブ利用もできる


「Magic Cable 540」に引き続きリピート支援もいただいており、心から感謝申し上げます。

ご検討中の方は、是非この機会にご覧くださいませ。


※ブログでもご紹介いただいております。

『T-Note』の詳細について、ぜひ参考にご覧くださいませ。
https://www.kinoubi-design.com/blog/blog/2021/03/t-note.html


『T-Note プロジェクト』スタッフ一同より



シェアしてプロジェクトをもっと応援!

machi-ya official account

誰でもかんたんに、よりスピーディーに、
クラウドファンディングを始められるようになりました。

プロジェクトを始める