Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。
10年以上に亘る欧米での特派員時代にお会いした人たちから、 日本人のマナーや心遣いにお褒めの言葉をいただきました。 しかし帰国するたびに、日本人の思いやりや心遣いが失われつつあることを感じました。 「江戸しぐさ」に出会い、思いやりや心遣いを形にした「江戸しぐさ」を広める必要があると思い普及に努めております。そして日本人だけでなく、2020年東京五輪オリンピック・パラリンピックを前に、「江戸しぐさ」を英語でまとめ、訪日外国人にもこの小冊子を手にとって、日本をより理解してもらいたいと考えました。
このプロジェクトは、2021-05-14に募集を開始し、15人の支援により143,000円の資金を集め、2021-07-25に募集を終了しました
活動報告はまだありません。実行者へ意見や質問を送る
日本のこころ「江戸しぐさ」を世界の子供たちに伝えよう!
「江戸しぐさ」とは、江戸の町の人たちが平和でより良く生きるためのルール・生活信条で、江戸商人や上に立つ者の「思いやりの心」です。NPO法人日本のこころ「江戸しぐさ」は、この「思いやりの心」を日本の子供達はもちろん、世界の子供達にも伝えたいとイラストと英語の解説を一冊の冊子にまとめました。
現在の支援総額
143,000円目標金額
2,000,000円支援者数
15人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
143,000円「江戸しぐさ」とは、江戸の町の人たちが平和でより良く生きるためのルール・生活信条で、江戸商人や上に立つ者の「思いやりの心」です。NPO法人日本のこころ「江戸しぐさ」は、この「思いやりの心」を日本の子供達はもちろん、世界の子供達にも伝えたいとイラストと英語の解説を一冊の冊子にまとめました。
edoshigusa2020 です
10年以上に亘る欧米での特派員時代にお会いした人たちから、
日本人のマナーや心遣いにお褒めの言葉をいただきました。
しかし帰国するたびに、日本人の思いやりや心遣いが失われつつあることを感じました。
「江戸しぐさ」に出会い、思いやりや心遣いを形にした「江戸しぐさ」を広める必要があると思い普及に努めております。そして日本人だけでなく、2020年東京五輪オリンピック・パラリンピックを前に、「江戸しぐさ」を英語でまとめ、訪日外国人にもこの小冊子を手にとって、日本をより理解してもらいたいと考えました。
FUNDED
このプロジェクトは、2021-05-14に募集を開始し、15人の支援により143,000円の資金を集め、2021-07-25に募集を終了しました
「江戸しぐさ」とは、江戸の町の人たちが平和でより良く生きるためのルール・生活信条で、江戸商人や上に立つ者の「思いやりの心」です。NPO法人日本のこころ「江戸しぐさ」は、この「思いやりの心」を日本の子供達はもちろん、世界の子供達にも伝えたいとイラストと英語の解説を一冊の冊子にまとめました。
edoshigusa2020 です
10年以上に亘る欧米での特派員時代にお会いした人たちから、
日本人のマナーや心遣いにお褒めの言葉をいただきました。
しかし帰国するたびに、日本人の思いやりや心遣いが失われつつあることを感じました。
「江戸しぐさ」に出会い、思いやりや心遣いを形にした「江戸しぐさ」を広める必要があると思い普及に努めております。そして日本人だけでなく、2020年東京五輪オリンピック・パラリンピックを前に、「江戸しぐさ」を英語でまとめ、訪日外国人にもこの小冊子を手にとって、日本をより理解してもらいたいと考えました。
日本のこころ「江戸しぐさ」を世界の子供たちに伝えよう!
活動報告はまだありません。
実行者へ意見や質問を送る