リターンの追加第2弾は藤沢NORMAの高橋さんの作る『生豚(なまはむ)』です!!
高橋さんが大事に作る藤沢生豚(なまはむ) 16,000円(5本限定)
◆サンクスレター
◆藤沢生豚(なまはむ)[約1~1.2kg] 1本
冷蔵便で配送いたします


先日、原木の生ハムを納品していただいた時に高橋さんと話をしたのですが、やはりこの緊急事態宣言下で卸先の飲食店の業績が悪化している影響で、生ハムの需要が減ってしまいとても厳しい状況であると。
国からも卸業者への支援が始まっていますが、現実にはまだまだ支援は行き届いておりません。
そこでこのクラウドファンディングだけでどこまでの支援に繋がるか解りませんが、是非皆さんにご紹介させていただきたいと、リターンとして追加させていただきます。

今回の商品は3ヶ月以上熟成した生ハムを、使いやすくブロックにして牛の盲腸で包み込んだもの。
原材料は、豚肉のランプ肉、塩、砂糖、藤沢産の長ネギ、藤沢産のニンニクのみで添加物などは一切不使用。
食する所の牛の盲腸を剥がして、トリミングせず食べることが出来ます。
保存方法は、牛の盲腸が付いた状態で切り口ラップで覆い、ジプロックに入れ冷蔵庫で保存してください。
1kgオーバーの生ハムは確かに食べ応え⁈がありますが、腸で包んでありますので食べる分だけスライスしてもらえれば、長く美味しくお召し上がりいただけます。
また通常では販売していない特別商品で、価格もスペシャル価格で提供いただきました。
是非レストランやバルなどのご同業の皆様にもご購入いただければと思います。
是非ご賞味下さい^^/
[平塚アッシュ×エム]店を守り生産者も支援する、絶対コロナになんか負けない!!
神奈川県下に緊急事態宣言が発出され、店舗の時短営業や営業自粛を余儀なくされ、スタッフの雇用の維持や店の継続に黄色信号が灯っています。しかしコロナに負けていられません!! 日頃からお世話になる生産者の力を借り、巣ごもり需要を取り込むための商品開発や新
現在の支援総額
1,672,000円目標金額
1,500,000円支援者数
121人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,672,000円神奈川県下に緊急事態宣言が発出され、店舗の時短営業や営業自粛を余儀なくされ、スタッフの雇用の維持や店の継続に黄色信号が灯っています。しかしコロナに負けていられません!! 日頃からお世話になる生産者の力を借り、巣ごもり需要を取り込むための商品開発や新
aiym16 です
アッシュ×エムオーナー(2002年~)
埼玉県草加市出身
専門学校(服部学園)卒業後、ロアラブッシュ(渋谷)~ロイヤルパークホテル(箱崎)~ブラッスリー ボンママン(池袋)~オーベルジュ オー・ミラドー(箱根) その後現職
趣味:食べ歩き、街歩き、サイクリング、読書、サッカー観戦(ベルマーレLOVE)
特技:早食い、大声
座右の銘:ライバルは昨日の自分
おめでとうございます
このプロジェクトは、2021-02-10に募集を開始し、121人の支援により1,672,000円の資金を集め、2021-03-30に募集を終了しました
神奈川県下に緊急事態宣言が発出され、店舗の時短営業や営業自粛を余儀なくされ、スタッフの雇用の維持や店の継続に黄色信号が灯っています。しかしコロナに負けていられません!! 日頃からお世話になる生産者の力を借り、巣ごもり需要を取り込むための商品開発や新
aiym16 です
アッシュ×エムオーナー(2002年~)
埼玉県草加市出身
専門学校(服部学園)卒業後、ロアラブッシュ(渋谷)~ロイヤルパークホテル(箱崎)~ブラッスリー ボンママン(池袋)~オーベルジュ オー・ミラドー(箱根) その後現職
趣味:食べ歩き、街歩き、サイクリング、読書、サッカー観戦(ベルマーレLOVE)
特技:早食い、大声
座右の銘:ライバルは昨日の自分
[平塚アッシュ×エム]店を守り生産者も支援する、絶対コロナになんか負けない!!
新リターン!! NORMA高橋さんの生ハムをドドーンと追加
リターンの追加第2弾は藤沢NORMAの高橋さんの作る『生豚(なまはむ)』です!!
高橋さんが大事に作る藤沢生豚(なまはむ) 16,000円(5本限定)
◆サンクスレター
◆藤沢生豚(なまはむ)[約1~1.2kg] 1本
冷蔵便で配送いたします
先日、原木の生ハムを納品していただいた時に高橋さんと話をしたのですが、やはりこの緊急事態宣言下で卸先の飲食店の業績が悪化している影響で、生ハムの需要が減ってしまいとても厳しい状況であると。
国からも卸業者への支援が始まっていますが、現実にはまだまだ支援は行き届いておりません。
そこでこのクラウドファンディングだけでどこまでの支援に繋がるか解りませんが、是非皆さんにご紹介させていただきたいと、リターンとして追加させていただきます。
今回の商品は3ヶ月以上熟成した生ハムを、使いやすくブロックにして牛の盲腸で包み込んだもの。
原材料は、豚肉のランプ肉、塩、砂糖、藤沢産の長ネギ、藤沢産のニンニクのみで添加物などは一切不使用。
食する所の牛の盲腸を剥がして、トリミングせず食べることが出来ます。
保存方法は、牛の盲腸が付いた状態で切り口ラップで覆い、ジプロックに入れ冷蔵庫で保存してください。
1kgオーバーの生ハムは確かに食べ応え⁈がありますが、腸で包んでありますので食べる分だけスライスしてもらえれば、長く美味しくお召し上がりいただけます。
また通常では販売していない特別商品で、価格もスペシャル価格で提供いただきました。
是非レストランやバルなどのご同業の皆様にもご購入いただければと思います。
是非ご賞味下さい^^/
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?