2024/05/14 08:43

木曜予約、大人2名で3泊4日の予約

中日友好、ソノ名前なのにアレは禁句

一期一会、縁結びとなるパンデミック


16時頃、ニュージーランド在住の2名

1人は、アルゼンチンから移住の男性

彼氏は、NZ在住だけれど国籍は海外

1人は、父が中国人母が日本人の女性

彼女は、NZ生まれだけど日本人氏名

ならば、日本語が堪能なのはソノせい

なんて、ソレはオレの大きな思い違い

なんと、母から言われた日本語禁止令

なので、家庭内の会話は英語Only

じつは、日本に初めて来たのは小学生

まずは、毎年の短期留学での学習機会

さらに、独学で磨き上げた彼女の半生

そんな、努力も知らずにゴメンと反省


今回は、東北から長崎まで一月半滞在

彼氏は、麦焼酎と日本酒をラベル買い

彼氏が、一目惚れの一推しは女子限定

ソレに、初めて気付いた彼氏は苦笑い

ソレは、さておき話題は2人の出逢い

彼氏の、一年間のワーキングホリデイ

ソレを、足止めしたのがコロナの猛威

ソレと、祖国アルゼンチンの経済低迷

ソレで、帰国を諦めてNZ残留を決意

ソレの、申請手続きを彼女がお手伝い

ソレが、巡り巡って今日ココへの経緯


彼氏も、日本語を覚えるのに一生懸命

彼女の、奈良の祖母と上手に話したい

なので、ノートに書き込みがいっぱい

それは、英語と仮名と読みという構成

つまり、Warm、あつい、Atui

きっと、伝わるハズ溢れ出るソノ熱意

良い波ゲットしました


次の波予測はこちらから

中国、日本、アルゼンチンを結ぶNZ

日本縦断の後はヨーロッパだとか

女子限定のサプライズ

酒のつまみは単語帳

彼女の両親もワーホリがキッカケ

コロナ渦中の移住はオレも同じ

スラムダンクのタンクトップがお気に入り

Remember 橋の端の箸 ハシのハシのハシ