2024/05/17 18:32

月曜予約、大人6名で2泊3日の予約

満員御礼、では無くてコレはフェイク

満漢全席、コレでもかの振舞いに満腹


9時頃、大人6名のハズがなんと3人

しかも、徳島の男性と三重の母と長男

男性は、朝イチのフェリーで約3時間

母子は、高速は使わず車で約3時間半

そして、フェリー乗り場がソノ合流点

お互い、徳島も三重も出向いたが大変

なんせ、徳島も三重も隣りは和歌山県

さらに、お互いの負担的にもイイ塩梅

ソレが、カップルがココを選んだ要因

やがて、2泊目の夜にもう1泊と懇願

なので、3泊4日子供連れという布陣


今回は、ココに来る以外はノープラン

だけど、彼氏だけは手料理やる気満々

まずは、いきなりアヒージョとは仰天

ソレの、レシピは上司の奥さんの直伝

コレが、母子もお代わりするほど評判

コレで、彼のおもてなしスイッチオン

お次は、カレー、BBQ、お鍋の定番

コレら、味はイイけど個々の量が圧巻

だって、山盛りサラダはまるで富士山

ソレは、デカ盛りハンターで見る場面

オレは、彼のお代わり攻撃にもう降参

なので、料理や食材は繰り越して清算


大人達、買い物以外は和歌山に無関心

なので、たらふく食ったらココで充分

4歳児、もはやiPadが体の一部分

だけど、ソレはご飯の完食が絶対条件

そして、ソノ関門突破でソファー独占

オレも、スイカと花火で味わう夏気分

そんな、スローなライフ満喫の4日間

良い波ゲットしました


次の波予測はこちらから

隣県目指し東西からココに集結

初日の買い物済ましまずは乾杯

オレの初アヒージョ

アロハに着替えてハワイ気分

残った鍋はオレの昼食

起きてる間はほぼココを独占

今年初のスイカもご馳走様

夏先取りの初花火