2024/05/20 16:50

金曜予約、大人2名で外国人名の予約

2泊3日、外人あるあるブランは空白

3勝1敗、残ったソコ次回に取っとく


16時頃、バンド仲間の2人のドイツ人

彼らは、すでに札幌から沖縄まで縦断

今回で、3回目の来日となるベテラン

今回は、今日が初日で滞在期間2週間

今後は、和歌山を南下して金沢が終点

だけど、ココの2泊3日はノープラン

そんな、来日初日あるあるのパターン


やっぱ、キタねお勧めスポットの相談

やった、アルよココならでは夜の祭典

やっと、コノ日にヒットしたので同伴

だって、ソコのアレはオレ待望の一品

彼らも、アレコレ小腹満たしてご歓談

彼らが、認めた日本のビールはキリン

ソレが、アノ人が言うところの必需品


2日目、さらに周辺3箇所をプレゼン

まずは、磯ノ浦のカフェでジャケ写真

そして、電車に乗って淡島神社を訪問

さらに、自ら見つけ出したお店で晩餐

彼らの、独語で体験をメモし会う習慣

きっと、ミュージシャン的な詩的表現

ソレを、和訳したら所々クエッション

さらに、英訳して2人にソノ内容確認

やっぱ、笑ってる2人に気になる原文

最終日、3箇所目の友ヶ島は雨で断念

そんな、隙間を埋めたのは長屋喫茶店

最後に、祖国の車で行くステーション

まさに、適材適所だねダンケシェーン

いつか、逃した島に行く為カムアゲン

良い波ゲットしました


次の波予測はこちらから

コレもあるあるな3時間レンジ

マヨ目玉焼きタコせん なかなか評価

さすがビール大国

イメージ通りのジャケ写真

詩的な翻訳に指摘どころ満載

雨ニモマケズ カフェニ行キタイ

さいさいはココから徒歩2分

German in the Wagen