2021/02/11 12:37

<活動報告>

 

今日は印刷所へ行って来ました

冊子印刷ですが通常の書籍のように

紙質や厚み、色彩、サイズなど

自分の思う理想の形に選んでゆけるのです

しかしバジェットの範囲の中では限りがあり

体裁よくを考えると高価になります

 

オフセットとオンデマンドでは

もうそれほど品質は変わらないとのこと

オフセットですと部数が多くなればなるほど単価が低くなりますが

何千部と刷らなければなりません

経費も見積もりをいただくと1500万ほど!かかる

オンデマンドですと少ない部数で作れますが

単価は安くはありません

書籍化するって本当に大変なことなのですね

 

今回は一般流通させて販売する予定はなく

ご支援いただいた方にお配りする形と

余裕があれば自身のサイトでのみ販売を予定しています

印刷所の方からアドバイスや色々なことを教えていただいて

出来る限りよいものになるよう努力します


 

前回の「香港のおうちごはん」をテスト印刷していただきました

電子書籍と違ってやはり紙としてみると

何か全く別のもののように感じます

 

今回のプロジェクトは私の著書というよりも

取材を受けてくださったお一人お1人が主役であり

書籍という形となるために

ご支援をくださった多くの皆様の本です

 


公開3日で40%が達成しました

本当に感謝です

その分とても身が引き締まります

責任が重く感じます

御支援くださった方にも満足いただけるように

素敵な1冊になるようがんばります!