![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/240061/15384380_1655622898071035_7660245431429243557_o.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
コロナで留学の機会を逃した学生たちの為にクラファンをリリースして、残すところ21日となりました。
U-GAKU代表の野口です。
現在、僕はニセコでU-GAKUの生徒たちのサポートをしつつも、クラウドファンディングの想いに共感していただけるニセコの地元企業へ支援の依頼などを行っています。
授業はイギリス、アメリカ、カナダ、ニュージーランドの講師と少人数制のグループレッスンで行っています。
これ以外にもオンライン英会話を25分、自習を3.5時間の合計7時間行っています。
写真のように自習もネイティブの講師がいて分からないときは質問ができるように進めています。
ここまで多くの皆様にクラウドファンディングへ支援いただき、本当にありがとうございます。
1人1人の支援者からのメッセージを見る度に感謝で一杯です。
おかげさまで現在、支援総額20%達成、支援者45人、総額609,000円に達成しました。
本日は協賛いただいている地元企業のひとつYAMA PLUSさんをご紹介します。
ニセコマウンテンブランド YAMA PLUSは北海道ニセコを愛する人に向けて、2016年に立ち上げられたニセコローカルアパレルブランドです。
ニセコマウンテンブランドYAMA PLUS
YAMA PLUSは2016年に生まれた北海道ニセコを愛する人に向けたローカルブランドです。
そのためYAMA PLUSはニセコの人たちなら誰でも知っている、まさに地元の人達に愛されるローカルブランドです。
協賛していただき返礼品としても、
夏でも着用できる”LESS PLASTIC IS FANTASTIC”Tシャツや、
カリフォルニアで生まれたエシカルなブランドであるMIZUボトルとのコラボ、
そして、寒い冬の時期に重宝するニット帽も返礼品のひとつです。
U-GAKUの運営スタッフからも「ほしいっ!」の声があがるデザイン性のあるこのニット帽も、
カナダ出身のローラ講師も愛用しています。
ニセコマウンテンブランド YAMA PLUS
詳細はこちら
留学の機会を逃した学生のために多くの地元企業の方々に協賛していただいているので、また次回ご紹介させていただだきます。
最後まで応援よろしくお願いいたします。