Check our Terms and Privacy Policy.

コロナ禍で厳しい状況を打破し乗り越え、アフターコロナへ向け新商品を開発したい!!

非常事態宣言が延長されてしまいました。飲食店の時短営業等で焼酎がなかなか売れず、厳しい状況が続いております。その状況下でも製造現場としては、アフターコロナに向けて新たな芋焼酎の新商品を開発したいと考えております。今回200本限定での新商品開発を検討しており、是非皆様のご支援をお願い申し上げます。

現在の支援総額

105,000

35%

目標金額は300,000円

支援者数

20

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/08に募集を開始し、 2021/04/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

コロナ禍で厳しい状況を打破し乗り越え、アフターコロナへ向け新商品を開発したい!!

現在の支援総額

105,000

35%達成

終了

目標金額300,000

支援者数20

このプロジェクトは、2021/03/08に募集を開始し、 2021/04/18に募集を終了しました

非常事態宣言が延長されてしまいました。飲食店の時短営業等で焼酎がなかなか売れず、厳しい状況が続いております。その状況下でも製造現場としては、アフターコロナに向けて新たな芋焼酎の新商品を開発したいと考えております。今回200本限定での新商品開発を検討しており、是非皆様のご支援をお願い申し上げます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

~芋の呼吸ができるまで~
こんにちは!黄金酒蔵 管理人です。

芋の呼吸が出来るまでと題して焼酎になるまでの工程をご説明させて頂きます!

①製麹

焼酎造りにおいて最も大事な麹作りです。
酒作りにおいては

「一麹」(いちこうじ)
「二酛」(にもと)
「三造り」(さんつくり)

と言われるほど、麹造りは造りにおいて最も重要とされています。

写真は米麹を製麹するためのドラム式製麹装置です。
ドラム内に原料の米を投入し洗浄、浸漬、蒸しを経て麹菌を付けていきます。

その後、徹底した温度管理を経て約42時間で米麹ができます。

この麹菌がデンプンを分解しブドウ糖となり酵母によって
炭酸ガスとアルコールを造ります。


次回は一次仕込みについてご説明致します!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!