2017/08/02 16:18
2020年から小学校でのプログラミング教育の義務化が決定していますし、島根大学附属小学校(や、たぶん他のところでも)での実証が開始されるそうです(それとも、もう開始してたでしょうか)。
ただ、疑問なのが、Scratchなどのような「手続き型」のものがメインの教材になるのではないかという点と、教諭の準備ができるのかという点です。Viscuitを補助的に用いている例もあるとは聞いていますが。
「プログラミング=手続き型」ではありませんから、プログラミングとはなにかという概念について、いくつものモデルや考え方があるというところも、教材の対象である低学年児童 (あるいは児童・生徒)、教諭ともにわかってもらえる教材を作りたいと思います。
そのためには、実際に児童を対象とした講習を行ない、本プロジェクト内においても継続的にフィードバックを行ないたいと思っています。
ぜひ、ご支援をよろしくお願いいたします。