2017/08/24 23:11


サポートいただいたみなさま。
このたびは当プロジェクトをご支援いただきまして、
本当にありがとうございます。
また、ご検討中のみなさまも、ご覧いただきありがとうございます。
淡路島・洲本で遊び場を作りたい「スモトバウンド」活動報告です。

 

家の前にあるカヤックを「SUMOTO BOUND」の基地へ運ぼうとしたのですが、
車が軽のワンボックスなのでどうしても積めません。
ならば、せっかく家の前が海だし、「SUMOTO BOUND」の裏は川なのだから仕方がない、
乗っていっちゃえ! ……ほんとは乗りたかっただけなんですけどね。

 

「潮汐表」で潮の時間を見ると、干底(ひぞこ:潮が一番引いたとき)が午後2時すぎ。
それから夜の8時すぎの満潮めざして潮が満ちていきます。
つまり、うまくいけば川をのぼる潮に乗ってラクに「SUMOTO BOUND」にたどり着ける
という、手抜き航海を企みました。

ちなみに、洲本の海で遊ぶ方は、「潮汐表」や「潮」について
ちょっとだけでも興味をもっていただけると、より楽しめると思います。
おじちゃんもおばちゃんも、海で遊ぶ際はかならず潮の時間を気にします。

 

 

広々とした海を漕ぐのも爽快ですが、
両岸を車が走っている様子を見ながらのんびり川を下ったり上ったりするのも楽しいです。
時間の流れがここだけちがうような、少しだけぜいたくな気持ちになれますよ。

 

★リターンのサンプルができました!

遅くなりましたが、リターンの「エプロン」のサンプルができました。
「SUMOTO BOUND」オリジナルロゴ入りのエプロンです。

カラーは、「フォレストグリーン」と「ワイン」の2色。
お好きな方を選んでいただけます。

ロゴはいずれのカラーもちょっといい感じの刺繍です。

※ワインの写真ではロゴが明るい黄色に見えますが、
 実際は落ち着いた感じのオレンジの刺繍です。

 

引き続き、みなさまの応援とご協力、よろしくお願いいたします!