Check our Terms and Privacy Policy.

地域の課題を解消したい!子どもたちの「心を育てる」場を存続させたい!

西原町にある坂田小学校向かいにある『オナガ学童クラブ』が、待機児童解消の為に同建物2階に2021年4月に『オナガ第二学童クラブ』を新設。西原町は財政不足により、新設学童クラブへの自治体からの助成金がありません。開設から運営にかかる費用を確保するべく皆さまのご支援をお願い致します!!

現在の支援総額

2,024,000

101%

目標金額は2,000,000円

支援者数

117

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/02に募集を開始し、 117人の支援により 2,024,000円の資金を集め、 2021/03/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

地域の課題を解消したい!子どもたちの「心を育てる」場を存続させたい!

現在の支援総額

2,024,000

101%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数117

このプロジェクトは、2021/03/02に募集を開始し、 117人の支援により 2,024,000円の資金を集め、 2021/03/30に募集を終了しました

西原町にある坂田小学校向かいにある『オナガ学童クラブ』が、待機児童解消の為に同建物2階に2021年4月に『オナガ第二学童クラブ』を新設。西原町は財政不足により、新設学童クラブへの自治体からの助成金がありません。開設から運営にかかる費用を確保するべく皆さまのご支援をお願い致します!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

活動報告のページにお越し下さいましてありがとうございます。


先日保護者の方とお迎えの時にお話をしていました。

子どもたちの成長についての話をしていて保護者の方が、

「そういったことをしているんですね?」

と言っていました。


一般的に学童という仕事が

「保護者が仕事をしている間、放課後の子どもたちの預かり先」

ということ。ただそれは前提であり一面に過ぎません。


子どもの力を伸ばすため、遊びや行事や日常生活でいろんな環境を提供し、

それぞれの子に合った伸ばし方を職員で話し合います。

子どもの状況に寄り添い安心できる場、関係を築く、

そして子どもの「出来る」を増やすため支援計画を実行しながら

学校とは違った学びを提供していく。

その中で子ども自身が「参加⇨自主的⇨主体的」に行動できる様に

影響を与えていくこと。

これが難しいのですが。。


世間の認識が「預かり」から「育ちの場」と変わる様に

学童側が発信することが求められていると感じます。


是非この認識を広めるためにもこのプロジェクトを成功に導きます。

引き続きご支援と拡散の程、よろしくお願い申し上げます!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!