Check our Terms and Privacy Policy.

坂の町・尾道の築100年の絶景空き家をゲストハウス「みはらし亭」に再生します!

坂の町・尾道に増え続ける空き家をどうにかしたい!という思いで、2007年に発足した尾道空き家再生プロジェクト。通称ガウディハウスからゲストハウスあなごのねどこに至るまで100軒近い空き家に息を吹き込んできました。現在、最大級の空き家に目下奮闘中!!絶景の古い別荘建築をゲストハウスに再生しています。

現在の支援総額

3,001,000

150%

目標金額は2,000,000円

支援者数

241

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/12/17に募集を開始し、 241人の支援により 3,001,000円の資金を集め、 2016/03/03に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

坂の町・尾道の築100年の絶景空き家をゲストハウス「みはらし亭」に再生します!

現在の支援総額

3,001,000

150%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数241

このプロジェクトは、2015/12/17に募集を開始し、 241人の支援により 3,001,000円の資金を集め、 2016/03/03に募集を終了しました

坂の町・尾道に増え続ける空き家をどうにかしたい!という思いで、2007年に発足した尾道空き家再生プロジェクト。通称ガウディハウスからゲストハウスあなごのねどこに至るまで100軒近い空き家に息を吹き込んできました。現在、最大級の空き家に目下奮闘中!!絶景の古い別荘建築をゲストハウスに再生しています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

  写真撮影 吉田亮人さん

 初めまして!NPO法人尾道空き家再生プロジェクトの代表の豊田雅子です。

 坂と路地が魅力の尾道の町並みをその人が近いコミュニティとともになんとか次世代に繋げていきたい!!と、2007年から活動してきました。

何年も放置された空き家の家財道具を鼻の中まで真っ黒になるくらい必死で片付け、

車の入らない坂の上の空き家から全て人海戦術リレーでゴミの運び出しをし、

尾道に移住したいと言ってくれる多くの人々に空き家を紹介し再生をお手伝いし、

尾道で暮らしたいと言ってくれる若者と空き家を使った仕事を作り出してきました。

 

 今回は、尾道を愛する全国いや全世界の人々の協力がないと成し遂げられない空きP史上最大級の空き家の再生を1人でも多くの人々に助けていただきたく、クラウドファンディングに初めて応募させてもらいました。       

 古くから港町として栄え、多くの文人や芸術家に愛され、今もなお旅人の絶えない瀬戸内の小さな町「尾道」のイメージは、古いお寺や連なるレトロな家並み、海を見下ろす眺望、石畳、路地・・・など、都会では見られなくなってきた誰もが懐かしさを覚えるような、いわば日本の原風景的なものではないでしょうか?

写真提供:尾道学研究会

  坂の町・尾道の独特の景観は映画やCMをはじめとする様々なメディアで全国、全世界に紹介され、尾道の代名詞のように伝えられていますが、一方では、車中心の社会への変化や核家族化、少子高齢化による中心市街地の空洞化といった現代の社会問題を多く抱えているエリアでもあります。

特に深刻なのは、車の入らない斜面地や路地裏などの住宅密集地に増え続ける空き家問題。もともとお寺しかなかった山手と呼ばれる尾道三山の陽当たりのよい高台に、当時の豪商達がこぞって「茶園」と呼ばれる別荘住宅を建て始めたのが始まりで、その後もハイカラな洋館付き住宅や旅館建築、社宅、長屋など様々な時代の建物が斜面地にへばりつくように密集して建ち並び、まるで「建物の博物館」のようなエリアになっています。それに加え、アップダウンの多い立地に工夫して建てた不定形の建築の面白さと海を見下ろす眺めの良さが、山手の建物をより一層興味深いものにしています。

しかしながら、そんな魅力満載の坂の町には、300を超える空き家が存在するという調査結果が出ています。南側以外の斜面や平地の路地裏、商店街の空き店舗なども合わせると駅から2キロという徒歩圏内に500軒近い空き家がある状態で、その多くは長年の放置により廃屋化してきており、立て替えや新築不可能なロケーションにおいて、現存する空き家をいかに上手く活用し、後世に伝えていくかが最重要課題でした。

 

 我々尾道空き家再生プロジェクトはボランティアベースでも出来ることから何でも、がむしゃらにコツコツとこの8年間活動してきました。通称ガウディハウスに始まり、子連れままの井戸端サロン・北村洋品店、ものづくりの拠点・三軒家アパートメント、0円で空き家をもらって東京脱出を成し遂げた漫画家さんのつるハウス、坂暮らし体験ハウス・坂の家、空き地再生あちきこうえん、路地を楽しむゲストハウスあなごのねどこ、元泌尿器科のシェアハウスうろろじ…空き家バンクでの里親探しやセルフビルドのお手伝い等を含めると100軒近い空き家の再生に携わってきました。

 

空き家再生作業の様子

    

再生された「北村洋品店」

再生された「三軒家アパートメント」

再生された「つるハウス」

みんなでつくる「あちきこうえん」

再生された路地を楽しむゲストハウス「あなごのねどこ」

 

 

 

 

 

 

そして今、空きP史上最大級の大型空き家、尾道の茶園文化のシンボルとも言える坂の上の絶景の別荘建築「みはらし亭」と格闘しています。

「みはらし亭」は尾道が港町として発展した時代に、当時の豪商たちが坂の上の眺めのいい場所にこぞって別荘を建てた茶園建築のひとつで、大正10年に千光寺の真下の石垣の上にそびえ立つように建てられました。自然豊かな千光寺公園の中、尾道水道を見下ろしながら、お茶をたしなんだり、客人をもてなしたりと優雅な時代を経て、戦後は一時旅館や貸席としても使われていたようです。しかしながら、車中心の社会へと変化し、家主さんもご高齢になり、その不便さと老朽化から20年近く空き家になっていました。

みはらし亭の工事前の様子

一級建築士・渡邉義孝氏による手描き図面とイメージ図

春のお花見のみはらし亭

夏の花火大会の窓からの眺め

秋の夕暮れの周りの様子

冬の雪景色のみはらし亭

こんな立派な建物でこんなに素晴らしい眺めを楽しむ場を、時代が変わったからといって簡単に失っていいものかという衝動と家主さんの建物に対する強い思い入れがあり、若い職人さんやその担い手の育成も含めて文化財級の空き家の再生も我々でやっていく時期がきたのかなと感じ、資金もほとんどないままに1年前から再生に着手しました。

建築士さん、職人さんによる実測や工事の様子

 

 

「尾道空き家再生!春合宿・夏合宿」やワークショップの様子

 

建物が大規模で、しかも登録文化財、そして場所が場所だけに、今までのように小額の資金やボランティア中心で再生出来るシロモノではありません。構造もかなり痛んでおり、ゲストハウスとして活用するには安全面を最重要視し、安心安全にお泊まりいただけるように職人さんを中心として、文化財としての価値を失わないようしっかりと修繕していかなければいけません。この一年間頑張ってきて、あと一歩の所まできています。資金の借り入れもし、あなごのねどこの売上げも突っ込み、可能な限りの補助金も色々申請し、役員さんからも基金を募って再生を続けていますがもう少し足りない状況なので、あともう一歩の部分をこのクラウドファンディングでみなさまに応援してもらいたいのです!完成後はぜひ尾道に遊びに来ていただき、みはらし亭からの絶景をお楽しみください。

我々の活動は、尾道の先人が残してくれた貴重な町の資源であり、日本中で社会問題にまでなっている遊休空き家に少しずつ手を加え、みんなでシェアできる空間をなるべく多くの人の手を借り、プロセスを共有しながらコツコツ作り出してきました。

お偉いさんがエアコンの効いた会議室で大きな金額を動かすようなまちづくりとは違い、若い人が実際に手を動かし、汗を流し、リアリティを感じることが出来る本来のまちづくりを目指して今まで無我夢中にやってきました。

尾道では空き家を使って自分たちの生活を豊かにする町の機能をひとつひとつ新しく作り出していっています。

そんな生きたまちづくりをしている尾道の新たな場づくりをぜひぜひ応援してください。

温かいお気持ちとご協力、よろしくお願いします!!!

 

 

 

 

*手ぬぐいやbookなどプレゼントの画像、

プロジェクトムービー等は、後日掲載致しますので、ご期待下さい。

みはらし亭 ロゴイメージ

 

                                                        みはらし亭 しおり,book イメージ

最新の活動報告

もっと見る
  • みはらし亭再生クラウドファンディングご支援者の皆様、またご興味を持ってくださったみなさま、お久しぶりです。今年2020年はコロナウィルスの影響で多くの方が影響を受けて大変な時期だと思いますが、お元気でいらっしゃることを祈ります。お陰様でみはらし亭も順調に営業しておりましたが、今年は4月から7月連休まで休業、その後営業を再開し頑張っております。ドミトリ(相部屋)主体の宿で苦戦しておりますが、新たに貸切予約を始め、計画的に休業をすることによって、細く長く続けていける努力をしております。コロナの影響で厳しい状況の姉妹店『あなごの寝床』とみはらし亭をご支援いただくためのクラウドファンディングも行い、なんとか頑張っております。そちらの活動報告にみはらし亭についていろいろ投稿しておりますので、お時間がありましたらご覧ください。みはらし亭についてhttps://camp-fire.jp/projects/270482/activities/179740#main 移住とゲストハウスhttps://camp-fire.jp/projects/270482/activities/181616#main最後に、まだまだ油断できない状況ですが、みはらし亭では広島県による宿泊事業支援のキャンペーンの支援を受けて、1名様1泊1000円で泊れるというキャンペーンをしております。可能な方はご利用ください。https://camp-fire.jp/projects/270482/activities/216551#main今後ともよろしくお願いいたします。尾道ゲストハウスみはらし亭 亭主 牧原秀雄 もっと見る

  • 【「ファミリーDAY」実施のお知らせ】Family Day at Miharashi-tei - June 17th (Fri) ドミトリー形式(相部屋)となっておりますので、平素から小学生未満のお子様にはご宿泊いただけないのですが、これまでのご協力、ご支援下さったみなさまのために、 Usually, we are not accepting kids younger than 6 y/o, but many of our supporters/backers have such kids, so we are going to have a special day for family. 6月17日(金曜日) 小学生未満のお子様もお泊まり頂ける、1日限りの「ファミリーDAY」を設けさせて頂きました!! 今後のなかなかこのような機会を設けることが出来ないかもしれませんので、ご都合のつきます方は是非とも、お越しくださいませ。 ご予約はこちらから for your reservation http://miharashi.onomichisaisei.com 〈詳細〉日時:6月17日(金曜日)       チェックイン15時〜 Checkin      チェックアウト〜翌日10時 Checkout ①小学生以上の一般のお客様も、「ファミリーDAY」に関してご了承の上、ご宿泊頂けます。 Even those who don't have kids can stay on the Family Day. ②小学生未満のお子様は、宿泊無料。Free for 5 y/o and younger *お布団ご利用のお子様のみ、ご宿泊料金を頂きます。*If futon is needed, we'd ask a full overnight stay fee. ③布団や畳、壁など、汚してしまった場合には、実費頂きますので、ご注意ください!!! Parents will be responsible for kids behavior. In case of any damage, we'd ask for actual cost. Thank you for your understanding. もっと見る

  • みはらし亭の公式HPが出来ました! http://miharashi.onomichisaisei.com/ ホームページからも一部ご予約が可能になっています。まだまだ修正を加えてバージョンアップさせて行きますが、取り急ぎゴールデンウィークにと作ったものですので、ご了承ください。 また、15000円以上の支援者のみなさまには、お名前をHP上に出させてもらう準備もしております。何名かの方からは匿名やリンクのご希望をうかがっておりますが、ほかにもいらっしゃいましたら、お早めにお知らせいただければと思います。よろしくお願いします。   もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト