Check our Terms and Privacy Policy.

ワカメで恩送り 復興10年の節目に子ども達へ 気仙沼漁師たちから希望を届けたい

東日本大震災からもうすぐ10年を迎えます。震災直後は、想像を絶する被害に絶望しかありませんでしたが、様々な方のご支援と「応援しているよ」という気持ちに押され、ここまで来れました。その感謝を忘れず、今度はわたしたちが応援する側になります!皆様、子ども達へ希望を届けるため、ご支援よろしくお願いします。

現在の支援総額

771,500

257%

目標金額は300,000円

支援者数

88

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/02/17に募集を開始し、 88人の支援により 771,500円の資金を集め、 2021/03/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ワカメで恩送り 復興10年の節目に子ども達へ 気仙沼漁師たちから希望を届けたい

現在の支援総額

771,500

257%達成

終了

目標金額300,000

支援者数88

このプロジェクトは、2021/02/17に募集を開始し、 88人の支援により 771,500円の資金を集め、 2021/03/15に募集を終了しました

東日本大震災からもうすぐ10年を迎えます。震災直後は、想像を絶する被害に絶望しかありませんでしたが、様々な方のご支援と「応援しているよ」という気持ちに押され、ここまで来れました。その感謝を忘れず、今度はわたしたちが応援する側になります!皆様、子ども達へ希望を届けるため、ご支援よろしくお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

さんりくみらい 代表の藤田です。

今日はこのプロジェクトをともに支えてくれている仲間をご紹介します。

この恩送りプロジェクトは さんりくみらい として、子どもたちにワカメを贈ろう!という想いから立ち上がりました。

しかし、震災後に全国から支えられ、助けていただいたのは私たちだけではありません。同じように皆さんに感謝し、恩送りのアクションを起こしてくれる仲間たちがいます。プロジェクト立ち上げを伝えたときに賛同いただき、ワカメを提供してくれたのが写真に映っている7名のワカメ漁師たちです。

今回、子どもたちに送る塩蔵ワカメには仲間たちの顔写真シールを貼り付け、生産者の顔が見える形で届けます。苦しいことがあっても、みんなが応援してくれている。私たちの笑顔の写真をみて子どもたちも笑顔になってもらいたいと思っております。

引き続き、応援よろしくお願いします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!