Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

助けてください!福岡県の数少ない犬カフェが存続の危機!

福岡県にある犬カフェ兼ドッグカフェ「わんわんる~むシュシュ」では、愛犬を看板犬と遊ばせたり、犬好きさんが看板犬とふれあったりすることができます。コロナの影響で売上が減少し、このままでは半年ともちません。犬入店OKの犬カフェはあまりないので、犬好きさんの安らぎの場としてなんとか存続させたいです!

現在の支援総額

1,080,000

108%

目標金額は1,000,000円

支援者数

157

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/02/20に募集を開始し、 157人の支援により 1,080,000円の資金を集め、 2021/04/19に募集を終了しました

助けてください!福岡県の数少ない犬カフェが存続の危機!

現在の支援総額

1,080,000

108%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数157

このプロジェクトは、2021/02/20に募集を開始し、 157人の支援により 1,080,000円の資金を集め、 2021/04/19に募集を終了しました

福岡県にある犬カフェ兼ドッグカフェ「わんわんる~むシュシュ」では、愛犬を看板犬と遊ばせたり、犬好きさんが看板犬とふれあったりすることができます。コロナの影響で売上が減少し、このままでは半年ともちません。犬入店OKの犬カフェはあまりないので、犬好きさんの安らぎの場としてなんとか存続させたいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

【クラウドファンディングお礼】2/20より開始したキャンプファイヤーのクラウドファンディングプロジェクトですが、4/19の終了日をもって無事目標金額達成の運びとなりました。支援総額:1080000円支援者:157名開始当初は、正直「100万なんて無理だろうなぁ…でも目標は高めに!」くらいの気持ちでした。しかし、スタートしてから毎日少しずつご支援が集まり出して、追加のご支援やシェアのご協力、ラストのご支援ラッシュまで、支援者人数以上のご協力をいただけたと思います。ご支援者様からは、支援金の他に「リターンはいらないからその分を看板犬達やお店のために使ってください」「とても居心地が良かったからなくなってほしくない!」「遠方だからなかなか来店は難しいけどいつか行く日まで頑張って!」など、たくさんの心のこもったメッセージのエールまでいただき、私(店長)もオーナーも感無量で、プロジェクト終了時には涙が止まりませんでした。いつの間にこんなに多くの方に愛される店になったんだ、と不思議に思うくらい予想外の展開で、本当に有難くて、言葉にできないくらい胸が熱くなりました。ただ、自分達がやりたいお店を勝手に存続したいと思っただけなんです。けれど、そこにたくさんの存続を願う方々が集まり、助けてくださいました。人ってこんなにも温かくて、大きな力を持っているんだとしみじみと感じました。どんなに言葉にしても伝えきれないです。"ご支援ありがとうございました"なんて、こんな安っぽい言葉じゃ表現できないくらい、感謝の気持ちが溢れ出て、最大限の『ありがとう』を伝えたい気持ちです。今回のご支援いただいた資金でどこまでやれるかは正直分かりません。コロナの第4波の影響も近付いてます。まだまだ油断できない厳しい状況で、集客も伸び悩んでいる状況です。でも、これほど多くの支援金とたくさんの想いを絶対に無駄にはしたくないので、コロナが落ち着き、集客が安定するまでなんとか持ち堪えられるように頑張ります!皆様にもっともっと愛される店になるように努力します!ですから、どうかこれからもシュシュの行く末を温かく見守ってくださると嬉しいです。そして、また皆様にご来店いただき、笑顔になっていただける日を夢見て、前向きに邁進致しますので、どうぞ宜しくお願い致します‼


thumbnail

待っていても仕方がない…!今できることを…!!Uber eatsやフードパンダなど、最近ではコロナの影響もあり、デリバリーが増えている、ということでデリバリー始めました〜DiDIFoodというデリバリーサービスにて販売中です♪( ´▽`)今日初めての注文が入り、慌てふためいてましたが、なんとか時間内に完成させることができました。狭いキッチンで作るので、あとは時間との戦いです!お客様のご来店が少ない今こそ、皆様に頼りっぱなしにならず、自分達にできる需要のあることにどんどん取り組みたいと思います!他、テイクアウトも好評受付中です♪▲パンケーキ 1000円


thumbnail

先日、『子ども劇場』という団体のお友達が電車に乗って遊びに来てくれました!春休みなので、みんなでどこかにお出かけしよう、となった時に当店が候補にあがったそうで、引率の方からご予約をいただき、せっかくなので貸し切りという形でご利用いただきました☆遠くからわざわざ遊びに来てくれるなんて嬉しい限りです♪( ´▽`)みんなそれぞれ看板犬に触れたり、抱っこしたり、遊んだり、楽しい時間を過ごしてくださっているようでした。看板犬達もお友達がたくさんいるので、おひざの取り合いにもならず、とても喜んでいる様子でした。お友達はみんなきちんとルールを守って、看板犬達に優しく接してくれて、2時間たっぷり遊んでくれました!帰りがけには、「明日も来ていい⁈」と引率の方にせがむくらい気に入ってくれたようでした(^^)わんちゃんのような生き物に触れることによって学べることはたくさんあります。命の尊さ、ペットを飼う責任、動物にも感情や性格があること、など。そのようなことを学ぶ場として当店を利用していただけることは大変喜ばしいです。今後も、子どもたちが安心して、楽しみながら安全に学べる機会を提供していきたい…!そのためには何とか今の苦境を乗り越えなければなりません!!なんとしても存続させるために頑張らなければ…と改めて気合いが入りました(*´ω`*)『子ども劇場』の皆さん、ご来店ありがとうございました!またのお越しをお待ちしてます♪


thumbnail

オープン当初から1年以上ずっと変わらずに通って来てくれるお友達がいます。コロナでの外出自粛でずっとお顔が見られませんでした。いつも看板犬達とたくさん遊んでくれて、いつも決まったメニューを頼む常連のお友達。学校が終わった後やご家族でたくさん遊びに来てくれていたので、寂しく感じていたのですが…先日、学校でこんな文章を書いてくれたようです。※本人にも親御さんにも了承を得てあげています。読んだ瞬間胸が熱くなりました!文章力もそうなんですが、何というか…この子の想いがすごく伝わってきて、普段自分からそんなに心内を話す子ではないだけに、「あぁ、こんなにうちを気に入ってくれてたんだなぁ…」と心底嬉しくなりました。今はコロナも落ち着いてきたため、ちょこちょこ顔を出してくれるようになり、看板犬達もこの子が来るとすごく喜んで飛びついていきます♪今はまだ経営難から脱せずに苦しい局面にいますが、この子のためにも何がなんでも頑張らないといけない、そう感じました。プロジェクトも多くの方にご支援いただいておりますが、まだ目標金額に達っせずにいます。今は皆さんに頼ることしかできないのですが、この苦境を乗り切り、いつか恩返しが出来ればいいなと思っています。そのためにも、今自分たちにできることを精一杯頑張ります!!どうか、応援よろしくお願いします!


thumbnail

この度、生ライブ配信アプリ『ミクチャ』にて、看板犬達のお店での様子を生ライブ配信することになりました!定点観察形式ではありますが、距離が遠くてなかなかご来店が難しい方や外出自粛されている方、お仕事でお忙しい方などに向けて配信していこうと思ってます♪コロナの影響で、全くご来店がない日もあります。そんな時に、少しでも多くの方に看板犬達のことを知ってほしいと思い挑戦しました!お客様がいらっしゃらない時間帯に不定期な配信になるので事前告知がなかなか難しいのですが、もし良かったら看板犬達の様子を覗きに来てください(^ ^)SNSで配信告知は随時行っています!ミクチャアプリ内で『犬カフェ』や『シュシュ』などのキーワード検索をしていただけたらご視聴になれるかと思います。ご支援いただいた皆様にも感謝の気持ちをこめて…看板犬達を見て少しでも癒しになりますように。