◆TSUYAZAKI BASE CAMPとは
---------------------------------------------------------------------------------
私たちTSUYAZAKI BASE CAMPは、SDGs未来都市に選定された福岡県福津市で海洋プラごみ問題などの展示による環境教育、持参したプラごみからリサイクル品を自分の手でつくることができる『廃プラリサイクル体験』などが可能なモノづくりセンターです。
最新の科学・技術・モノづくりの体験を通し、子供から大人まで何かの気づきを与えられる環境学習の場として、木工・金属加工からパソコンを使ったモノづくりまでワークショップを随時開催しています。
その他、地域の小中学校での環境教育(海岸清掃、廃プラリサイクル体験)なども行っています。
<TSUYAZAKI BASE CAMP紹介と代表:古川 隆邦の思いが語られている動画 :日本財団 海と日本PROJECT>
◆プロジェクトの目的と背景
---------------------------------------------------------------------------------
昨年(2020年)『海と日本プロジェクトinふくおか』、福津市と手を組み海岸清掃活動を行った方に、廃棄プラスチックから作られた『廃プラうみがめキーホルダー』を配布する活動を行いました。
※日本財団『海と日本プロジェクト』のイベント紹介記事はこちら
今年(2021年)も活動を継続するために、メインスポンサー3社と個人スポンサーを募集しております。
<昨年(2020年)の活動紹介と代表:古川 隆邦の思いが語られている動画:日本財団 海と日本PROJECT>
◇海洋プラスチックごみ問題を知ってほしい。
年間1,300万トンのプラスチックが海洋プラスチックとして捨てられています。そして、この状況をそのまま放置すると2050年には海中に存在するプラスチックの重さが、魚の総重量よりも重くなってしまうと予測されています。
また、このプラスチックごみは海洋生物にとても大きな影響を与え、年間100万以上の生物が死亡しています。更に、私たち人間の健康にも悪影響を与える可能性があると言われています。
今の現状を知り、何かを考える、行動を起こすキッカケになればと期待しています。
◇海洋プラごみは "今 拾わないと!!" もう拾えなくなる
海洋プラごみは最初は浮いて、波や風に流されて浜辺に打ち上げられています。しかし時が経過すると最終的には海底に沈みます。
浜辺で海洋プラごみを拾うことは簡単ですが、海底に沈んだものを拾うことは現実的には不可能に近いために拾うことができなくなります。
なので、海洋プラごみは浜辺に打ち上げられている”今 拾わないと!!”ダメなのです。
◇海岸清掃活動は継続することが大事
最近は海岸清掃活動が活発になってきたので、全国各地で毎日のように清掃活動が行われています。それでも足りません。それは、海は世界と繋がっているために波が起きれば新たなゴミが運ばれてきます。
海岸清掃した翌日なのに、新たな海洋ゴミが沢山なんてこともあります。。。
東日本大震災の被災ゴミはアメリカ西海岸まで到達しました。
日本のゴミは、日本国内で拾いたいし海外から流れ着いたゴミは日本で拾い上げたいですね。
その為にも、海岸清掃活動を "無理なく" 継続することが大事です。
◇廃プラうみがめキーホルダーに込めた思い。
かつては福津市の海岸にも、アカウミガメが産卵のために上陸していました。「うみがめが戻ってくるような自然を取り戻したい」「多くの人にもっと環境への関心をもってほしい」そんな想いも込められて、今回のキーホルダーが生まれました。
その思いを形にする為に、何ヶ月にも渡り試行錯誤の末に完成した、うみがめのデザイン。
ペットボトルのキャップを砕き、溶かしたものを力いっぱい金型へ。
捨てられたプラスチックごみに、新たな生命が注ぎこまれます!
◆これまでの活動
---------------------------------------------------------------------------------
◇2020年9月:TSUYAZAKI BASE CAMPプレオープンイベント『海岸清掃』&『廃プラうみがめキーホルダー作り』
日本財団『海と日本プロジェクト』が実施している『海ゴミゼロウィーク2020』の開始に合わせて『廃プラうみがめキーホルダー』製作と海岸清掃を行いました。オープニングイベントでは、後援をいただいている福津市からも担当部署のみずがめ課に出席していただきました。 当日は『海岸清掃』と『廃プラうみがめキーホルダー作り』を行いました。
プレオープンイベントから2020年11月30日まで、福津市の清掃ボランティアにご協力していただいた方に「廃プラうみがめキーホルダー」を無料配布しました。
配布場所は、
『福津市役所(うみがめ課)』
『福津市観光協会』
『マウイ(スポーツクラブやカフェなどの複合施設)』運営管理の「いとぐち」
『TSUYAZAKI BASE CAMP』
の4拠点です。
※今年も昨年同様の4拠点での配布を予定しています。
◇2020年11月:福津市立勝浦小学校 環境教育講師『廃プラリサイクル体験』と『海岸清掃』
福津市立勝浦小学校の4年生を対象に環境教育の授業として『海洋プラゴミと廃プラリサイクル体験』の環境教育の出前授業を行いました。
小学生が自主的に勝浦地区や学校で集めてくれたペットボトルキャップを贈呈していただきました。
詳細記事はこちら
◇2020年11月:福津市立津屋崎中学校 環境教育講師『海洋ゴミ問題』と『海岸清掃』
『海洋ゴミ問題』の講師と『海岸清掃』を行いました。
◇2021年3月:Circular Design Challenge 2021 廃プラリサイクル講師
Circular Design Challenge 2021(サーキュラーデザインチャレンジ2021)は、九州大学大学院芸術工学研究院と薩摩川内市が共同で開催する、デザイン研究プログラムです。
映像クレジット: 薩摩フューチャーコモンズ事務局
◇2021年3月:つながるカフェ(エフコープエフクラブサークル)・ゆるボラボーレ(子育て家族) 環境教育講師『廃プラリサイクル体験』と『海岸清掃』
『海岸清掃』と『海ゴミアート』『廃プラリサイクル体験』の講師を行いました。
◆資金の使い道
---------------------------------------------------------------------------------
クラウドファンディングで集めた資金は、『廃プラうみがめキーホルダー配布活動』に使わせていただきます。
概算内訳は下記の通りです。
◇廃プラうみがめキーホルダー製作:30万円
・うみがめキーホルダー型製作費:10万円
・キーホルダー200個製作費:10万円
・フライヤー(B7サイズ)200枚製作費:6万円
・雑費(クラウドファンディング手数料、送料など):4万円
◇大人が本気の廃プラリサイクル体験(2時間)1名ツアーチケット :5,000円
・廃プラリサイクル機器の説明から作成体験:4,000円
・雑費(クラウドファンディング手数料、施設利用料など):1,000円
◇海岸清掃&廃プラうみがめキーホルダー作り体験(3時間)家族向けツアーチケット :5,000円
・海洋ゴミ問題講演代:2,000円
・廃プラうみがめキーホルダー(2個+α)作り体験:2,000円
・雑費(クラウドファンディング手数料、施設利用料など):1,000円
◇海岸清掃&廃プラうみがめキーホルダー作り体験(3時間)1名ツアーチケット :3,000円
・海洋ゴミ問題講演代:1,000円
・廃プラうみがめキーホルダー作り体験:1,000円
・雑費(クラウドファンディング手数料、施設利用料など):1,000円
◇海洋プラごみからできた 漁網ボウル:3,500円
・漁網ボウル:2,000円
・雑費(クラウドファンディング手数料、送料など):1,500円
◇個人支援者向け『廃プラうみがめキーホルダー2020』:1,000円
・うみがめキーホルダー:500円
・雑費(クラウドファンディング手数料、送料:定形外郵便など):500円
◆実施スケジュール
---------------------------------------------------------------------------------
◇廃プラうみがめキーホルダー製作
5月上旬:キーホルダー用のロゴ、URL、フライヤー文章入稿
5月下旬:キーホルダー試作品の確認、フライヤー校正完了
6月:キーホルダー生産開始、フライヤー印刷
7月初旬:キーホルダーとフライヤー200セット納品
※2社目、3社目は1か月スケジュールがズレます。
◇大人が本気の廃プラリサイクル体験(2時間)1名ツアーチケット
5月以降:TSUYAZAKI BASE CAMP営業日であればツアー可能
ご都合良い日程でご予約下さい。
※月水金、土日隔週営業日 詳細はHPカレンダー参照下さい。
ツアーのご予約はこちら
◇海岸清掃&廃プラうみがめキーホルダー作り体験(3時間)家族向けツアーチケット
5月以降:毎月開催
5月:5/9(日)
6月:6/6(日)
7月:7/4(日)、7/22(祝:海の日)
8月:8/8(日)
ご都合良い日程でご予約下さい。
※詳細はHPカレンダー参照下さい。
ツアーのご予約はこちら
◇海岸清掃&廃プラうみがめキーホルダー作り体験(3時間)1名ツアーチケット
5月以降:毎月開催
5月:5/9(日)
6月:6/6(日)
7月:7/4(日)、7/22(祝:海の日)
8月:8/8(日)
ご都合良い日程でご予約下さい。
※詳細はHPカレンダー参照下さい。
ツアーのご予約はこちら
◇海洋プラごみからできた 漁網ボウル
5月:生産
6月:出荷
◇個人支援者向け『廃プラうみがめキーホルダー2020』
5月:出荷
◆代表 古川 隆邦(Takakuni Furukawa)の紹介
---------------------------------------------------------------------------------
・TSUYAZAKI BASE CAMP 工場長
・えほんの森 絵本プロデューサー
・アグリフィールズ CEO
・ねたび自然体験農園 園長
・さつまのお芋体験 代表
・福岡市立背振少年自然の家 アドバイザー兼事業推進担当
・公益財団法人 九州先端科学技術研究所 特別研究員
・宗像管内商工会青年部連絡協議会 会長
『ゴミ』として捨てていた廃棄プラスチックが『資源』として再利用されるプロセスを目の当たりにすることで、『ゴミに対する価値観を変えられたら』と考えています。
またコレをキッカケとして、『無いものは自分で創る、壊れたら直して使う。』というMakers魂を子供達に伝えるファブラボを目指しています。
---------------------------------------------------------------------------------
<All-in方式で実施します。>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
ご留意事項
・当プロジェクトは「All-in方式」の為、お申込完了をもって契約が成立いたします。お客様都合による返品および交換は承っておりませんのでご注意ください。
・ご住所の記載内容不備等により、商品が返品された場合の再配達については、お客様のご負担とさせていただきます。
・配送状況等によりお届けが遅れる場合がございます。
・クラウドファンディングの性質上、上記の注意点につきまして、あらかじめご理解とご了承をいただいた上、ご支援いただきますようお願いいたします
最新の活動報告
もっと見る「廃プラうみがめキーホルダー2021」お送りしました!
2021/07/23 12:27先日、今年の廃プラうみがめキーホルダーメインスポンサーのデジトレ診断さんに「廃プラうみがめキーホルダー2021」をお送りしました(^^)/デジトレ診断さんのカラー、オレンジのうみがめがいっぱいです♡こちらの「廃プラうみがめキーホルダー2021」は、福岡県福津市のTSUYAZAKI BASE CAMPにて海岸清掃をしてくださった方に福津市のボランティアごみ袋と一緒に、無料で配布をさせていただきます♪数に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。ご希望の方はTSUYAZAKI BASE CAMPへお願いいたします! もっと見る
7月22日(木)『海岸清掃&廃プラうみがめキーホルダー作り体験ツアー』をおこないました!
2021/07/23 11:377月22日の海の日に、クラファンリターンの『海岸清掃&廃プラうみがめキーホルダー作り体験ツアー』を午前・午後の2部でおこないました(^^)/皆さま家族連れでご参加くださいました♡最初に『何故、海岸清掃をするのか?』を学び、海岸清掃へ!年間1300万トンのプラチックが海洋プラスチックとして捨てられておりこの状況をそのまま放置すると2050年には海中に存在するプラスチックの重さが、魚の総重量よりも重くなってしまうと予測されています。。。海洋プラごみは最初は浮いて、波や風に流されて浜辺に打ち上げられますが、時が経過すると劣化しマイクロプラスチックとなり。。。最終的には海底に沈みます。浜辺の海洋ごみを拾うことは簡単ですが、海底に沈んだごみは拾えません!なので、海洋ごみが浜辺に打ち上げられている” 今 ”拾うことが大切です。海岸清掃の後は、TSUYAZAKI BASE CAMPにて廃プラリサイクル体験『廃プラうみがめキーホルダー作り』と『うつわ作り』『フィッシュフックネックレス作り』をおこないました♪ご参加いただいた皆さま気温の高い中、ご参加くださりありがとうございました!!今後も、活動を続けていくべく頑張ってまいりますので応援のほどお願いいたしますm(__)m是非、また遊びにきてください♪今後はTSUYAZAKI BASE CAMP通常の体験でも『海岸清掃&廃プラリサイクル体験』は定期的に行う予定ですので、クラファン以外の方でもご興味ある方はTSUYAZAKI BASE CAMPのHPよりお問合せください♪ もっと見る
6月23日「廃プラうみがめキーホルダー2021」配布します!
2021/06/21 11:426月23日RKB放送会館南側芝生広場であるRKBサンセットマルシェにて、数に限りはありますが、先着で海岸清掃活動を宣言してくれた方にデジトレ診断さん協賛の「廃プラうみがめキーホルダー2021」を無料でお渡しします♡デジタル診断さんのご紹介です。公式サイトより『デジトレ診断』について説明があります。-----------------------------------------------------------------------------業種や規模の大小問わず、もれなくすべての中小ビジネスが経営のデジタル化( DX:デジタルトランスフォーメーション)に真正面から向き合う時代になりました。「できることなら、自社にピッタリなシステムを導入して、上手に使いこなしたい。」「現場にあったデジタル活用で、顧客満足度と従業員満足度を高めて競争力を向上させたい。そんな中小ビジネスにオススメするのがデジトレ診断。自社のデジタル活用の現状を俯瞰でき、デジタルをどこまで活かせているのか、強いところ、足りないところが一目でわかります。------------------------------------------------------------------------------無料の体験版もあります。是非体験してみてください。無料診断は⇒こちら当日は、無料体験として自転車シュレッダーやアクセサリーづくりなどの子どもたちが楽しめる「廃プラリサイクル体験」もご用意しております♡クラファン商品も展示しますので是非、お近くに来られる方は遊びに来てください〜お待ちしております♡ もっと見る
あれ?最後の挨拶で締めたつもりが。。。 本当にクラファンって怖いですね!! 70万になってる!! メインスポンサー様が滑り込んでこられました!! ありがとうございます。 多くの方のご支援とシェア拡散のお陰です。m(_ _)m
終了1時間前にして目標金額の40万を達成することができました。 初クラファンで至らない所が沢山あったと思いますが、多くの方のご支援ありがとうございます。 ここからがスタートなので気を引き締めて、更に活動を全国展開できるように動き出す覚悟と勇気をもらうことができました。 ありがとうございます。今後も継続してのご支援を宜しくお願い致します。 そして、コロナ禍ではありますが、落ち着いたら是非TSUYAZAKI BASE CAMPに遊びに来られてください。
初クラファン、本日最終日ですが今日まで全国から沢山の方のご支援、激励のメッセージありがとうございます。 メインスポンサー1社獲得を目標にクラファンを始めましたが、さすがに1社30万は厳しいと感じておりました。。。 そんな中、海岸清掃と廃プラ体験ツアー、廃プラうみがめキーホルダー2020に沢山のご支援があり既に25万円を超えるご支援を頂いております。 今後も継続してメインスポンサーを探しながらにはなりますが、現在までのご支援金でなんとか事業は継続できそうです。 本当にありがとうございます。 初クラファンを実施して、色々と新しいアイデアや次に繋がるお話もいただきました。 本日最終日です。締め切りまで宜しくお願い致します。