Check our Terms and Privacy Policy.

100年後に残す、「羊の本」を作りたい!!

京都で羊の原毛屋を始めて33年、雑誌スピナッツ100号記念と共に100年後に残す「羊の本」を出版します。

現在の支援総額

3,128,000

39%

目標金額は8,000,000円

支援者数

215

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/09/09に募集を開始し、 215人の支援により 3,128,000円の資金を集め、 2017/11/27に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

100年後に残す、「羊の本」を作りたい!!

現在の支援総額

3,128,000

39%達成

終了

目標金額8,000,000

支援者数215

このプロジェクトは、2017/09/09に募集を開始し、 215人の支援により 3,128,000円の資金を集め、 2017/11/27に募集を終了しました

京都で羊の原毛屋を始めて33年、雑誌スピナッツ100号記念と共に100年後に残す「羊の本」を出版します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

神奈川県の雪印こどもの国牧場に行ってきました!

現在ここで飼育されている羊はコリデール系交雑種で23頭。実はその羊達の毛が、2013年以来「国産羊毛コンテスト」で、銀、銀、金、金、金賞と、トップの座に光り輝いているのです。「このフリースはどんな人が育てているのかしら…?」と興味津々で取材に行ってきました。

羊の担当は、大沢田真邦さんと奈奈さん。

お二人が2004年に入社された頃の羊たちは、毛食いをするほど痩せていたと言います。

毛刈りをしてもらっていた工藤悟さんに「それは餌が足りていないから」とアドバイスされたことが始まりで、羊の飼育、毛刈りを勉強し始めました。そして2011年には国産羊毛コンテストにも出品されるようになり、ゴミの無いフリースを工夫するうちに、2015年には金賞に輝いたというわけです。

やっぱり「健康な羊に、美しいフリースは宿る」ですね。

遠足でやってくる子供たちが「羊がいる!」「ふわふわの羊さーん!」と駆け寄ってくるのが嬉しいと言います。

私も駅で、「こどもの国までお願いします」と言ってタクシーに乗りこんだら、運転士さんが「あそこの羊、羊毛のコンテストで一番なんだってねー」とお返事をくださいました。「それそれ!うちが主催しているコンテストです」って思わず言いたかったけれど、言わずにニヤニヤ。地元の人に広く知られているというのは嬉しいことですね。

雪印こどもの国牧場さんのことは「羊の本」で紹介しようと思っています。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!