![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/309786/242353978_2961960487399900_6234921942709212238_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
概ねのお米稲刈りが終わりました。これから準備にはいります。また、栗も出荷されてきました。それぞれご支援いただきました方に準備でき次第、送付させて頂きます。送付時に改めてご連絡差し上げます。もう少々お待ちください
現在の支援総額
295,000円
目標金額は800,000円
支援者数
36人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/02/20に募集を開始し、 36人の支援により 295,000円の資金を集め、 2021/04/24に募集を終了しました
現在の支援総額
295,000円
36%達成
終了
目標金額800,000円
支援者数36人
このプロジェクトは、2021/02/20に募集を開始し、 36人の支援により 295,000円の資金を集め、 2021/04/24に募集を終了しました
概ねのお米稲刈りが終わりました。これから準備にはいります。また、栗も出荷されてきました。それぞれご支援いただきました方に準備でき次第、送付させて頂きます。送付時に改めてご連絡差し上げます。もう少々お待ちください
だいぶと更新が滞っていました。すみません!!お米は順調に成長して、山の田んぼの一部を稲刈り行いました。(私のはまだです)また、地元見附の栗も出てきました。そろそろ、栗をお送りできそうです。お楽しみに!!
村づくり、何とか進めています。色々な人に協力してもらい、感謝感謝!!先日、敷いたマルチを剥がして・・・トラックに土を持って来てもらい(計7往復)土入れをして、てっぱで平らにならすこと1日まずは土台作り。
直売所裏地の開拓続けています。荒れ果てていた場所を起こしたあとは、根殺し!!マルチ敷き、出てきた根などは腐葉にします。これから暑くなってくるまでこのままかな・・・棚田の方も準備継続中。自身の人力田んぼと子供達の学校田が進行中です!!
村づくり計画重機を入れて、土掘り起し土台作りスタート!!掘って・盛って・次はマルチ敷きかな。色々お力借りて、直売所側の村基盤進みました!!