2021/03/21 23:17

みなさんこんばんは、プロジェクトスタッフの本間です。
ネクストゴール達成後も引き続きご支援をいただいたり、SNSでこの本やプロジェクトのことをたくさんの方が発信してくだって、本当にありがとうございます!!


この画像は昨日のインスタライブの様子です。園子さん(左)が持っているのが今回絶版の危機を免れた「グリーン・フォー・ライフ(日本語版)」、そして蝶子さん(右)が持っているのがアメリカで一章追加して発売された「グリーン・フォー・ライフ原書(改訂版)」です。
今回の120万達成により一章追加となった改訂版の日本語版の発売が確定しました。(詳細はインスタグラムにアップされているIGTV動画をご覧ください)

ネクストゴールは達成しましたが、私たちプロジェクトチームの挑戦はまだまだ終わりません。
プロジェクト立ち上げ当初からこの本を守ることと同じように目標に掲げていたことがあります。それは

「この本を1人でも多くの方に届けたい」
「まだこの本と出会っていない方に知ってもらいたい」
ということでした。

みなさんが「バイブル」として大切にしてくださっているこの本を1回きりの増刷で終わらせたくありません。その為にも初めてこの本と出会う方手に取ってくださる方を増やしたいと思っています。

ここまでたくさんの応援とご支援をくださった大切なみなさんに、追加でもっと支援してください、などと言うことは全くありません。ですが残りの23日間、私たちと一緒にこの本をたくさんの方に届ける旅に出てみませんか? 本当のグリーンスムージーを伝えるために、バイブルである「グリーン・フォー・ライフ」を守り続けるために。

私たちは残りの期間も活動を続けます。インスタライブや、みなさんと楽しく旅を続けるための企画をこれから順次UPして行きます。ですからみなさん、声を聞かせてください!!
みなさんにとっての「グリーン・フォー・ライフ」とは。自分にとってどういう存在なのか。どんな思いでご支援くださったのか。SNSでみなさんの声をみなさんに届けるところから旅をはじめてみませんか。#グリーンフォーライフ @greenlifeholisticもタグ付けしてぜひ旅の活動をお知らせください。旅の仲間が増えることを願って。