Check our Terms and Privacy Policy.

「一」から「土」で「左官」がつくる マルチかまど「コヘッツイHAJIME」

左官職人が1から全て手作業で作る、初心者でも簡単に扱えるエントリーモデルのマルチかまどです!場所の取らないコンパクトサイズで土壁の風合いを感じられます。コヘッツイHAJIMEはご飯を炊くだけでなく、燻製やダッチオーブンや焼き網を使用した調理などこだわりの時間をお愉しみいただけます。

現在の支援総額

388,442

388%

目標金額は100,000円

支援者数

10

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/16に募集を開始し、 10人の支援により 388,442円の資金を集め、 2021/04/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「一」から「土」で「左官」がつくる マルチかまど「コヘッツイHAJIME」

現在の支援総額

388,442

388%達成

終了

目標金額100,000

支援者数10

このプロジェクトは、2021/03/16に募集を開始し、 10人の支援により 388,442円の資金を集め、 2021/04/29に募集を終了しました

左官職人が1から全て手作業で作る、初心者でも簡単に扱えるエントリーモデルのマルチかまどです!場所の取らないコンパクトサイズで土壁の風合いを感じられます。コヘッツイHAJIMEはご飯を炊くだけでなく、燻製やダッチオーブンや焼き網を使用した調理などこだわりの時間をお愉しみいただけます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


この度は蒼築舎の「コヘッツイHAJIMEのページ」をご覧いただきありがとうございます。

皆様のご協力、ご支援のおかげで初期目標を無事達成致しました!
ここで立ち止まらず、土壁の良さや性能をより多くの方に伝えるべく、
「ネクストゴール500,000円」を目指します!

皆様に喜んで頂けるようにリターンの追加を致しました。
■コヘッツイ HAJIME1 合炊き 2 基 set :33,000円(定価税込価格+送料込)
+【ネクストゴール NEW RETURN 限定3個】消臭土だんご 1 袋( 3 個入)
詳しくは、リターン選択のページをご覧ください。

このプロジェクトは地球の未来に対して、若手職人達へ技術の継承や
土を活かしたプロダクト開発、環境問題にも大きく繋がるものとなっております。
土の力で皆様の「暮らし」に「癒し」や「楽しみ」を。

応援よろしくお願い致します。



蒼築舎は三重県四日市市で
左官工事業(建築及び左官仕上げによる内外装仕上げの設計/施工/管理)、
土のプロダクト製品の製作・販売を行っている会社です。
住宅の壁塗りをはじめ、土壁、漆喰、古民家改修、伝統建築、タイル、エクステリアまで幅広く対応しています。
特に土壁、漆喰工事などの自然素材を使う工事に特化しています。
蒼築舎株式会社
■松木 憲司 蒼築舎株式会社 代表取締役
1963年 生まれ
15歳で左官職人に弟子入り。
2000年より土壁を広げる活動を日本で始める。
2009年~2020年 世界各国のプロジェクトやシンポジウムに招聘
2013年 「現代の名工」受賞
土の気持ち良さを現代の暮らしに取り入れたブランド「Sochikusya」を起ち上げる。
2015年 ミラノ万博出展でのイタリア活動開始
2016年 愛知産業大学招聘教授
2018年 「黄綬褒章」受賞
『土壁文化を継承し、未来へのグリーンリカバリーを伝えるワークショップを各地で開催している』

【蒼築舎の左官という「仕事」】
日本人が暮らす住まいは、古くからその地域にある素材から造られていました。
自然から採れる素材の組み合わせで、様々なものを作り上げてきたのです。
左官が扱う土と藁すさは大地へ戻り、そしてまた大地から植物が育ち循環させる…
左官は自然素材を上手く循環させる技術を持ち合わせ、
最もサスティナブルな社会に対応力を持つ仕事であると思います。
さらに土壁の力は現代社会に新たに求められるものへと変化することでしょう。

【蒼築舎の土に対する考え】

現在、新築住宅着工率の低下や新築の左官工事が減少し、厳しさが増しています。
左官仕事の減少から「新分野への進出・左官技術の活用」をテーマに
プロダクトブランド『Souchikusya』を8年前に立ち上げ、土のプロダクト商品開発を始めました。

プロダクトブランド『Sochikusya』 は
「土が持つ力と美しさを後世に伝える」「日本の左官の文化を後世に伝える」を
テーマとしています。

蒼築舎は「土」と「左官の文化」を伝え、継承するため
国内外問わず各地でワークショップやイベントなど、開催しています。
(奈良県大和高田市:かまど炊飯体験)(福井県:統合される3校の校庭の土と「気比の松原」で集めた砂を使った土壁作り体験)

代表取締役 松木憲司の未来への想い・今後の展望である、
「持続可能性のある社会に向けて、 日本の優れた土の文化を世界に伝える。
また、文化的な活動だけではなく道具・技術開発にも精力的に取り組み、
ありとあらゆる方法を駆使して土の魅力を後世に伝える。」という願いを
二代目 専務取締役の松木一真が受け継ぎ、多くの方に土の魅力を身近に知ってもらおうと、暮らしに寄り添う新しい商品として誰でも簡単に扱える「かまど」を開発しました。

21世紀に入り、環境問題は深刻化の一途を辿っています。
IPCC(気候変動に関する政府間パネル) では、今後の温度上昇について、
これからも化石燃料を大量に使いつつ、高い経済成長を目指す社会を続けていくとしたら、今世紀末の平均気温上昇は現在に比べて約4℃と予想しています。
アルプスの氷河はほとんど無くなり、北極、南極の氷床が融けて海水面が上昇して、
ヨーロッパ、南アジア、オセアニアなどの海抜数m以下の地域が水没の危機に直面すると
云われています。
地球の住人である私たちは何もしなくてもいいのでしょうか・・・。
蒼築舎は原点に戻り
新たな資源や余剰なエネルギーを消費しない「グリーンリカバリー」 に着目し、
脱炭素社会やゼロエミッション、SDGsへの取り組みを行っています。

蒼築舎の扱う土壁は、自然素材のみで造っており、太陽や風などの自然エネルギーで
乾燥させ仕上げています。
科学的なエネルギーや素材を使わずに「モノ」にできる力が左官の土壁にはあります。
「私たちが創る塗り壁への想い先は、人間が手を加えた素材をより良くして還す」
この取り組みを活かし、地球にも人にも優しい土のプロダクト「コヘッツイHAJIME」を提案します。


“コ”は「公の」という意味の接頭語“ヘッツイ”は「かまど」の別称です。
日本には、古来よから“土”の文化があります。自然から採れる土を生活の中に取り込み、その技を磨いてきました。ところが昨今、乾式工法の普及により左官の技術や職人が失われつつあり、それと同じように生活様式の変化により「かまど」も失われつつあります。
その土の文化を伝える役割を持ったのが、コヘッツイです。 

「かまど」の原点は縄文時代といわれています。
焼く、煮る、炊くことができ、日本人の食生活を支えてきました。

「コヘッツイ」をきっかけにして家族で食卓を囲む機会がふえ、
食への意識が少しでも変わるのならという想いと、直接火を扱うことで子供たちに
"熱い"や"危ない"などをきちんと知ってもらうためつくられました。

【初めてのかまどライフ、新しい食の形を始めてみませんか?】





コヘッツイHAJIMEは左官の伝統工法「大直し」で仕上げております。
表面は土と藁スサと石灰が混じり合わさった、素朴で自然な仕上がりです。
コヘッツイHAJIMEはひとつひとつが手作りです。
気候の変化や製作した環境などで、かまどの色味や風合いが変化します。
これは自然が起こす色の変化や感触です。
コヘッツイHAJIMEの色味・質感は使用者の使い方によってまた変化していきます。

古来より日本人は、満月よりも三日月や欠けた月に、そこはかとない美しさを
見出しました。
千利休が唱えた「わびさび」も、その表れだと思います。
わびさびの「侘(わび)」は「つつましく簡素なものの優美」を意味し、
「寂(さび)」は、「時間の経過とそれに伴う劣化」を意味します。
この2つが組み合わさり、日本文化に極めて重要な、独自の間隔がつくられました。

コヘッツイHAJIMEは使用していくうちに表面の焦げや吹きこぼれ、
染みなどつきます。私共では調理器具としての「機能美」と「わびさび」による、
表面の劣化を美としております。
※修理、塗り替えをご希望の方は有償にてお塗り替えいたします。
(合わせて送料のご負担もお願いいたしております。)



コヘッツイHAJIMEは、はじめて「かまど」を使用する方でも
手軽で簡単に扱えるエントリーモデルです。

ご飯を炊くだけでなく、燻製やダッチオーブンや焼き網を使用した調理など
こだわりの時間をお愉しみいただけます。

【コヘッツイHAJIMEで炊く】

1合あたり水:200ccでかまど炊きのご飯をお楽しみいただけます。

【コヘッツイHAJIMEで焼く】

【コヘッツイHAJIMEで燻す】

燃料として薪・炭・固形燃料・ガス缶(CB缶・OD缶)を使用することが出来ます。
固形燃料であれば、安全で室内でも使用できるなどそれぞれの楽しみ方があります。
おすすめは薪です。次から次へと薪をくべて炎を自分でコントロールする醍醐味、
ご飯を自分の器量だけで炊き上げる楽しみが味わえます。



コヘッツイHAJIMEでアウトドアに挑戦してみたり・・・
薪で火をおこし、炎の揺らめきを愉しんでみたり・・・
ちょっとしたコーヒータイムを味わってみたり・・・
人それぞれの「コヘッツイライフ」をお愉しみいただけます。

近年、キャンプやアウトドア人気が高まっています。
ここ数年は「第3次キャンプブーム」と呼ばれることも多くなりました。
コロナ禍においても屋外という安心感から追い風となり、キャンプ系動画やSNSでも
脚光を浴びるなど、新しい時代の流れも感じられます。
コヘッツイHAJIMEを通して、人間本来の営みや文化、歴史を感じてみませんか?



蒼築舎の左官職人が扱う土は、地球にも人にも優しい自然から採れる土と
藁スサ・漆喰を使用し、一から手作業で作っています。
脱炭素社会のなか、コヘッツイHAJIMEは一切のCO2を排出する製作工程はありません。(※陶器のように焼いていません
自然素材を使用し、自然乾燥のみで仕上げている 環境に優しい「かまど」です。

左官職人が伝統工法の継承とともに、使い続けてきた「土・土壁」には
サスティナブルなだけでなく、多くの「ちから」を持っています。


土壁は多機能材料です。
吸放湿作用・有害化合物の吸収・消臭・吸音・防火・蓄熱など、多くの対応力を持っています。
それぞれの機能は最高とは言えませんが、多くの要素を持つ土壁の良さは歴史が証明しています。


土に触れると、ストレスの発散、不安や悩みからの解放など、さまざまなメリットがあります。
土のなかには数多くのバクテリアが存在します。
そのなかのある種のバクテリアには脳内神経伝達物質の1つであるセロトニンを
増やす働きがあるということが、研究の結果分かっているそうです。
セロトニンは別名:しあわせホルモンと呼ばれる脳内ホルモンです。
人にやる気を起こさせると同時に不安な気持ちを抑制する働きがあることで知られています。
コヘッツイHAJIMEの土の質感をぜひ体感してみてください。


■釜のサイズは1合から3合まで、ソロキャンプからご家族まで幅広くお愉しみいただけます。

■使用用途・スタイル・好みに合わせて24パターンからお選びいただけます。

1合 本体サイズ…width:約220mm/height:約140mm
           depth:約220mm/weight:約1.8kg
※1合アルミ釜・・・weight:約0.8kg、1合鋳物釜・・・weight:約1.5kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・25×25cm角、2.9kg

□2合 本体サイズ…width:約250mm/height:約170mm
           depth:約250mm/weight:約2.6kg
※2合アルミ釜・・・weight:約1.2kg、2合鋳物釜・・・weight:約2.6kg
※同梱の台座(溶岩プレート) ・・・30×30cm角、3.5kg

□3合 本体サイズ…width:約300mm/height:約300mm
          depth:約300mm/weight:約5.0kg
※3合アルミ釜・・・weight:約1.4kg、3合鋳物釜・・・weight:約3.4kg
※同梱の台座(溶岩プレート) ・・・30×30cm角、3.5kg

釜:アルミ・鋳物 蓋:木蓋・ステンレス・鋳物(釜により付属の蓋は異なります)
material:土、藁スサ、漆喰
color:土色(原色) ・  墨   仕上げ: マット ・ ラフ

・自然素材を使用しているため、ひとつひとつ色や風合いが異なります。
・本製品は伝統左官工法の大直し仕上げです。
・かまど本体の内側に小さなヒビがある場合がございます、
 土の伸縮によるものですので、ご了承ください。
・追加オプション(別途お支払い)でその他の色・形も対応可能です。

【使用可能燃料】
■かまど本体を逆さまにし、炭を入れ 鉄板や焼き網での調理も可能です。
■固形燃料なら室内でもご使用いただけます。
※固形燃料使用の際、同梱の「高さ調整台」を溶岩プレートの上に置き、
 その上に固形燃料を設置してください。
■ガス缶(CB缶・OD缶)もご使用いただけます。

・薪/室外で使うことができます。 
※換気が悪い場合、一酸化炭素中毒になる恐れがあります。
・炭/室外で使うことができます。
・固形燃料/室内、室外ともに使うことが出来ます。
      同梱のレンガを入れ高さを調整しご使用ください。
※室内で使う場合、換気のよい部屋でのみ使用できます。
・ガス缶(CB缶・OD缶)/室外で使うことができます。

■直火(薪・炭・ガス缶)の場合、リターンで別売りしている耐火断熱レンガ またはホームセンター等で販売されているレンガを溶岩プレートの上に置き使用してください。
■溶岩プレートは重く硬い材質です。机等に直接設置されますと傷がつく恐れがあります。




※使用していくうちにひび割れが起きます ※直火の熱による土の変色や色むらが起きます。


■コヘッツイHAJIME用 丸形鉄板:2,500円(定価税込価格+送料込)
コヘッツイHAJIMEは、かまど本体を逆さまにしていただくと、
鉄板や焼き網など調理も可能です。

■耐火断熱レンガ(3個set):3,800円(定価税込み価格+送料込)
一般的に販売されている耐火レンガの1/3の重さで、とても軽い素材でできています。
また、断熱・耐火に優れているレンガです。
※直火(薪・炭・ガス缶)の場合こちらのレンガまたはホームセンター等で販売されているレンガを溶岩プレートの上に置き使用してください。

リターンの「早割り20%OFF」なら、お安くコヘッツイHAJIMEがご購入いただけます!
※限定商品のため数に限りがございます

■コヘッツイHAJIME1合アルミ釜:20,950円(定価税込価格+送料込)
↓(早割り【限定10個】:20%OFF)
■コヘッツイHAJIME1合アルミ釜: 16,760円(税込・送料込) 

■コヘッツイHAJIME1合鋳物釜 :20,950円(定価税込価格+送料込)
↓(早割り【限定10個】:20%OFF)
■コヘッツイHAJIME1合鋳物釜: 16,760円(税込・送料込)

【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(アルミ釜 or 鋳物釜)・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・3個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台 ・・・2個  リペア用土壁・・・1袋
コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚

■1合 本体サイズ:width:約200mm/height:約140mm/depth:約220mm
          weight:約1.8kg
※1合アルミ釜・・・weight:約0.8kg
※1合鋳物釜・・・weight:約1.5kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・25×25cm角、weight:約2.9kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。
※釜を「アルミ」か「鋳物」のどちらかお選びいただけます。

■コヘッツイHAJIME2合アルミ釜:34,170円(定価税込価格+送料込)
 ↓(早割り【限定5個】:20%OFF)
■コヘッツイHAJIME2合アルミ釜: 27,336円(税込・送料込)


【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(アルミ釜) ・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・6個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台・・・4個  リペア土壁・・・1袋
コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚 

■2合 本体サイズ:width:約250mm/height:約170mm/depth:約250mm
          weight:約2.6kg
※2合アルミ釜・・・weight:約1.2kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・30×30cm角、weight:約3.5kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。

■コヘッツイHAJIME2合鋳物釜:37,470円(定価税込価格+送料込)
 ↓(早割り【限定5個】:20%OFF)
■コヘッツイHAJIME2合鋳物釜: 29,976円(税込・送料込)

【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(鋳物釜) ・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・6個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台・・・4個  リペア土壁・・・1袋
コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚 

■2合 本体サイズ:width:約250mm/height:約170mm/depth:約250mm
          weight:約2.6kg
※2合鋳物釜・・・weight:約2.6kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・30×30cm角、weight:約3.5kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。

■コヘッツイHAJIME3合アルミ釜:50,890円(定価税込価格+送料込)
 ↓(早割り【限定5個】:20%OFF)
■コヘッツイHAJIME3合アルミ釜: 40,712円(税込・送料込)

【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(アルミ釜) ・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・9個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台・・・6個  リペア土壁・・・1袋
コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚

■3合 本体サイズ:width:約300mm/height:約300mm/depth:約300mm
          weight:約5.0kg
※3合アルミ釜・・・weight:約1.4kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・30×30cm角、weight:約3.5kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。

■コヘッツイHAJIME3合鋳物釜:57,490円(定価税込価格+送料込)
 ↓(早割り【限定5個】:20%OFF)
■コヘッツイHAJIME3合鋳物釜: 45,992円(税込・送料込)

【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(鋳物釜) ・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・9個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台・・・6個  リペア土壁・・・1袋
コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚

■3合 本体サイズ:width:約300mm/height:約300mm/depth:約300mm
          weight:約5.0kg
※3合鋳物釜・・・weight:約3.4kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・30×30cm角、weight:約3.5kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。


「CAMPFIRE限定」

「左官職人が自然素材だけで作った消臭土だんご 」付きプラン

※限定商品のため数に限りがございます

※手作りのため1点1点形が異なります。

【調質効果】
土は吸放湿性能に優れており、湿度が高い時には吸湿し、温度が低い時には放湿します。
【消臭効果】
室内空間のタバコ臭や生活臭をすばやく吸着します。
嫌なニオイを抑え、空気をクリーンに保ちます。

トイレなどの臭いが気になる場所や下駄箱、クローゼットなど湿気や臭いが溜まりやすい場所での使用を勧めております。

■コヘッツイHAJIME1合アルミ釜:20,950円(定価税込価格+送料込)
 +【CAMPFIRE限定10個】消臭土だんご1袋(3個入)

【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(アルミ釜 or 鋳物釜)・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・3個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台 ・・・2個  リペア用土壁・・・1袋
消臭土だんご・・・1袋(3個入) コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚

■1合 本体サイズ:width:約200mm/height:約140mm/depth:約220mm
          weight:約1.8kg
※1合アルミ釜・・・weight:約0.8kg
※1合鋳物釜・・・weight:約1.5kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・25×25cm角、weight:約2.9kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。
※釜を「アルミ」か「鋳物」のどちらかお選びいただけます。

■コヘッツイHAJIME2合アルミ釜:34,170円(定価税込価格+送料込)
 +【CAMPFIRE限定10個】消臭土だんご1袋(3個入)


【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(アルミ釜) ・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・6個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台・・・4個  リペア土壁・・・1袋
消臭土だんご・・・1袋(3個入) コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚 

■2合 本体サイズ:width:約250mm/height:約170mm/depth:約250mm
          weight:約2.6kg
※2合アルミ釜・・・weight:約1.2kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・30×30cm角、weight:約3.5kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。

■コヘッツイHAJIME2合鋳物釜:37,470円(定価税込価格+送料込)
 +【CAMPFIRE限定10個】消臭土だんご1袋(3個入) 

【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(鋳物釜) ・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・6個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台・・・4個  リペア土壁・・・1袋
消臭土だんご1袋(3個入) コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚 

■2合 本体サイズ:width:約250mm/height:約170mm/depth:約250mm
          weight:約2.6kg
※2合鋳物釜・・・weight:約2.6kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・30×30cm角、weight:約3.5kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。

■コヘッツイHAJIME3合アルミ釜:50,890円(定価税込価格+送料込)
 +【CAMPFIRE限定10個】消臭土だんご1袋(3個入)


【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(アルミ釜) ・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・9個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台・・・6個  リペア土壁・・・1袋
消臭土だんご・・・1袋(3個入) コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚

■3合 本体サイズ:width:約300mm/height:約300mm/depth:約300mm
          weight:約5.0kg
※3合アルミ釜・・・weight:約1.4kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・30×30cm角、weight:約3.5kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。

■コヘッツイHAJIME3合鋳物釜:57,490円(定価税込価格+送料込)
 +【CAMPFIRE限定10個】消臭土だんご1袋(3個入)

【商品内容・サイズ】
コヘッツイHAJIME・・・1基  釜(鋳物釜) ・・・1個
木蓋・・・1個  台座(溶岩プレート)・・・1枚
固形燃料・・・9個  固形燃料用トング・・・1個
高さ調整台・・・6個  リペア土壁・・・1袋
消臭土だんご・・・1袋(3個入) コヘッツイHAJIME 説明書・注意事項・・・各1枚

■3合 本体サイズ:width:約300mm/height:約300mm/depth:約300mm
          weight:約5.0kg
※3合鋳物釜・・・weight:約3.4kg
※同梱の台座(溶岩プレート)・・・30×30cm角、weight:約3.5kg
※カラーを「土色」か「墨」のどちらかお選びいただけます。
※仕上げを「ラフ」か「マット」のどちらかお選びいただけます。


Q.仕上げの違いはなんですか?
A.マット・・・凹凸がないように左官の鏝で仕上げたもの
 ラフ・・・土と藁スサの質感を活かした凹凸のある仕上げ

Q.この商品は焼き物(陶器)ですか?
A.焼き物(陶器)ではありません。
 伝統的な土壁仕上げで左官職人がひとつひとつ丁寧に製作しています。

Q.かまどを薪や炭など直火で行う場合そのまま使用しても大丈夫ですか?
A.使用中のコヘッツイの底面は大変熱くなります。直接机・床等に置かないでください。
 直火で調理等行う際は必ず、同梱の台座もしくは断熱材を地面に敷き、その上に
 リターンで別売りしている耐火断熱レンガ またはホームセンター等で販売されているレンガを
 設置し使用してください。
 防火対策を万全にしてご利用いただきますようお願い致します。

Q.かまどにヒビが入ってしまった場合どうすればいいですか?
A.リペア用の材料が同梱されています。
 ヒビ割れ等気になる場合はそちらで補修をお願いいたします。

Q.かまど本体が割れてしまった場合はどうすればいいですか?
A.かまど本体のみの販売もしております。
 下記お問い合わせ先までご連絡ください。


【コヘッツイHAJIME考案・製作者】
蒼築舎株式会社 専務取締役 松木 一真
1992年 生まれ
2010年 四日市工業高校 建築科を卒業
2011年 新潟県立魚沼テクノスクールのエクステリア左官科卒業
新潟県十日町市の(株)大熊工業にて修行
2014・2015年 技能五輪全国大会に2年連続出場し、各年銅メダルを受賞
2016年 蒼築舎株式会社に入社
2018年 三重県競技大会一級左官の部において三重県知事賞
2019年 三重県青年優良技能者表彰
『若い感性をいかした新しい左官の価値を見出そうと研鑽している』

古来より伝わる左官技術の継承のほか、左官の技術を使い現代の生活にあった
「土のちから」を感じられるプロダクトも提案しています。
土に触れる楽しさや癒しの力を発信し、ワークショップやイベントなどでも活動しています。
このコヘッツイHAJIMEが皆様にとって良い出会いになりましたら幸いです。


【お問い合わせ先】
蒼築舎株式会社
〒510-0031 三重県四日市市浜一色町16番35号
TEL 059-332-1444 FAX 059-344-2627
E-mail:souchikusha@gmail.com URL:https://tutikabe.net/

最新の活動報告

もっと見る
  • プロジェクト最終日となりました!ここまで来れたのも、応援してくださった方がいるからだと感じています。このプロジェクトは地球の未来に対して、若手職人達へ技術の継承や土を活かしたプロダクト開発、環境問題にも大きく繋がるものとなっております。「私たちが創る塗り壁への想い先は、人間が手を加えた素材をより良くして還す」この取り組みを活かし、地球にも人にも優しい土のプロダクト「コヘッツイHAJIME」を製作しました。コヘッツイHAJIMEは、はじめて「かまど」を使用する方でも手軽で簡単に扱えるエントリーモデルです。ご飯を炊くだけでなく、燻製やダッチオーブンや焼き網を使用した調理などこだわりの時間をお愉しみいただけます。【コヘッツイHAJIMEで炊く】1合あたり水:200ccでかまど炊きのご飯をお楽しみいただけます。【コヘッツイHAJIMEで焼く】【コヘッツイHAJIMEで燻す】燃料として薪・炭・固形燃料・ガス缶(CB缶・OD缶)を使用することが出来ます。固形燃料であれば、安全で室内でも使用できるなどそれぞれの楽しみ方があります。おすすめは薪です。次から次へと薪をくべて炎を自分でコントロールする醍醐味、ご飯を自分の器量だけで炊き上げる楽しみが味わえます。コヘッツイHAJIMEでアウトドアに挑戦してみたり・・・薪で火をおこし、炎の揺らめきを愉しんでみたり・・・ちょっとしたコーヒータイムを味わってみたり・・・人それぞれの「コヘッツイライフ」をお愉しみいただけます。プロジェクト最終日も頑張ります! もっと見る

  • プロジェクトも残り1日となりました!コヘッツイHAJIMEを応援してくださった方に感謝の気持ちでいっぱいです!コヘッツイHAJIMEの製作と使用風景が上記Youtubeでご覧いただけますので、ぜひご覧いただけたらと思います。代表取締役 松木憲司の未来への想い・今後の展望である、「持続可能性のある社会に向けて、 日本の優れた土の文化を世界に伝える」 また、「文化的な活動だけではなく道具・技術開発にも精力的に取り組み、ありとあらゆる方法を駆使して土の魅力を後世に伝える。」という願いを二代目 専務取締役の松木一真が受け継ぎ、多くの方に土の魅力を身近に知ってもらおうと、暮らしに寄り添う新しい商品として誰でも簡単に扱える「かまど」を開発しました。蒼築舎の扱う土壁は、自然素材のみで造っており、太陽や風などの自然エネルギーで乾燥させ仕上げています。科学的なエネルギーや素材を使わずに「モノ」にできる力が左官の土壁にはあります。「私たちが創る塗り壁への想い先は、人間が手を加えた素材をより良くして還す」この取り組みを活かし、地球にも人にも優しい土のプロダクト「コヘッツイHAJIME」を提案します。「コヘッツイHAJIME」は職人が一つ一つ手作業で作っており、素材は自然素材である土と藁と石灰で作られています。固形燃料を使って気軽に炊飯を楽しんだり、アウトドアやキャンプでは薪や炭を使って調理をすることもでき、幅広く活躍出来るカマドになっております。地球の未来に対して、若手職人達へ技術の継承や土を活かしたプロダクト開発、環境問題にも大きく繋がるものとなっております。残すところあと1日!ぜひ、応援よろしくお願い致します。 もっと見る

  • プロジェクト終了まで残り2日となりました!今回は「かまど」についてお話したいと思います。昔の「住宅」といえば、大黒柱・塗り壁・襖・土間・瓦、そして「食」といえば、地域の特色ある郷土料理・旬の食材を使った季節料理・冷蔵庫の無い時代の知恵である保存食など、住宅に限らず、昔の暮らしには人々の知恵がずいぶん生かされていました。土間は今のキッチンで食事の準備をするところでした。この土間には水場があり竃(かまどは、へっつい・おくどさんなど地方によって呼び名があります)がありました。この竃はなかなか優れものです、薪をくべて、食材を焼く、煮る、炊くことができる、暮らしの中で最も大切なものでした。竃の原点は縄文時代で、縄文時代早期に使われていた煮炊き用の土器が既に見つかっていることから、形こそ違うもののこの時代から竃はあったと思われます。こういう言い方をすると、遠い昔の話のように思えますが、一般家庭の台所から竃が消え始めたのは戦前から戦後にかけてのことです、まだつい最近まで一般家庭の台所には竃はありました。もう少し大袈裟に言えば、縄文時代の台所は、つい数十年前まで生きていたことになります。今では、土間が床に変わり、その床の上にはシステムキッチンという名の竃や水場が付き、非常に便利で使いやすく、欲しいときには直ぐ火が付けられ、またタイマーをセットすれば朝起きたときにはご飯が炊けているという、すごい道具にとって変わりました。道具が便利になったのは良いけれど、ひねるだけ付くガスや、火の見えない電気を日々使っていると、火を火だと思わなくなり、あげく、ぼやを出したり、火傷をしたりする。どこかで生の火を見ても、それを自分の家の火に置き換えて、もったいないと思ったりすることも無縁なのです。しかし、縄文時代から続いてきた火と人との関係を思い出すことは、未来の火を考える上でどうしても必要だという気がします。そうしないと、火そのものを忘れる事になってしまいそうです。そしてもう一つ、土間の時代は、そこを毎日乗り降りし、竃で使う薪やシバを確保し、それをくべ、夜になれば炭になった薪に灰をかけて、朝になるとその灰をどけて、また薪をくべる。そんな繰り返しが主婦にとってとても大事な仕事でした。便利な時代ではないけれど、生活の中で必要なものがちゃんと見えた無駄のない暮らしを、便利な今だからこそ覚えておきたいと思います。そんな時代の竃を蒼築舎は『現代版竃』にアレンジし、コヘッツイを作りました。残すところ2日間!応援よろしくお願いします! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト