2021/03/17 21:17
ママチャリ旅 3日目
目的地:秋田県


今日の記録

塩尻市(長野) → 長野市(長野)


個人的に今日が一番心配していたコースでした!


朝早く出たから、何かと話題の松本城にちょろっと遊びに行って、そこから明科

(松本城は国宝で世界遺産登録を目指しているが、登録まではなかなか難しそう。要因として、すでに姫路城が世界遺産登録されている(同種類のものが登録されている)ことにあるそうです)


明科駅から長野駅までの国道19号は家も少なく、コンビニもない!

「この辺に住んでる人はどこまで食品を買いに出るんだろう」ってずっと考えていました^ ^


そしてトンネルが長い!

トンネル内ではトラックが通るたびに、まるでUSJのアトラクションのような振動を感じます


振り返ってみても、今日が一番アップダウン多かった!!!

(これ毎日いうことにならないかな?^ ^)


でも本当にアップダウンが多いコースでした。


天気は曇りで雨が降りそう☁


花粉症なので鼻水&ネックウォーマー溺れそうになる(~_~;)


周りはしかないので景色は同じように見える

なので長野市に着いたときの達成感はすごかったです(^o^)

街は人が多くて、建物も多くて、こんなに安心できる場所なんだって気付きました


というか、そう思えるくらい今日のコースは山しかなかった^ ^


でも山の中でも気になるところは全部チェックして結構楽しんでたかな笑


今回、気持ち的には余裕だったと思えるのですが、実際は足が悲鳴を上げています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

足ちぎれそう^ ^


まあでも大きな山場は越えて、泊まる場所も見つけ生きているので、明日からも頑張って進みます!

(今週末、天気荒れるらしいから気持ち長めに進みたい)