![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/48978/5aaa61c1-6a48-4d7c-9a48-1bb00ab91ef9.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
暖かな春風が田沢にも吹き始めました。春が進むとと共にお店の工事も進み、入り口と、店内が完成に近づきました。看板や、細かな内装はこれからですが、ぐっとお店っぽくなってきました。 GW前の開店予定に向けて準備を頑張って参ります。 Facebookもご覧ください!⇒https://www.facebook.com/sekiliquorshop/
現在の支援総額
7,176,148円
目標金額は7,000,000円
支援者数
158人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2017/08/21に募集を開始し、 158人の支援により 7,176,148円の資金を集め、 2017/11/08に募集を終了しました
現在の支援総額
7,176,148円
102%達成
終了
目標金額7,000,000円
支援者数158人
このプロジェクトは、2017/08/21に募集を開始し、 158人の支援により 7,176,148円の資金を集め、 2017/11/08に募集を終了しました
暖かな春風が田沢にも吹き始めました。春が進むとと共にお店の工事も進み、入り口と、店内が完成に近づきました。看板や、細かな内装はこれからですが、ぐっとお店っぽくなってきました。 GW前の開店予定に向けて準備を頑張って参ります。 Facebookもご覧ください!⇒https://www.facebook.com/sekiliquorshop/
産直スペースとなる「産直テラス」コンクリート打ちに合わせて、地元田沢区の子どもたちに「将来の思い出づくり」にと手形を押してもらいました。大人になった時、ふるさとを思う気持ちにつなげて欲しいと願っています。
いよいよ店舗の工事が始まりました。普通の部屋になっていた且つての店舗を復活させます。床を取り除くと、昔の基礎がまだ残っていました。
冬の晴れ間を逃さず、不用な倉庫の屋根の瓦降ろしを行いました。元は牛小屋?だった小さな建物ですが、結構大変な作業となりました。
いよいよ工事が始まりました! 先ずは母屋(店舗)西側の倉庫の取り壊しを致しました。大きな2階建ての倉庫なので、取り壊しそのものは業者の方にやっていただきましたが、その前の片付けや、簡単な付属していた小屋の取り壊しなどは皆で行いました。 内部の片付けでは「これは懐かしい!」「貴重品だね」などの品物も見つかり、なかなか進まず結局2日間かける事になりました。 倉庫の跡地には、産直やイベント、角打ちのスペースとなる「テラス」をつくる予定です。ここからの眺めはとても良いので、完成しましたら是非お出かけください!