2021/10/20 19:17

本日は、

「製造工程チェック」をしに工場に行ってきたという話をしたいと思います。




昨日はついに敦子式totoNoëlle soup第一弾が作られた記念すべき日!!



頭の中ではどんな感じで作られるのか

分かってはいたのですが、


実際目の当たりにして本当に感動しました!!!



私が薬膳の先生と作った薬膳要素のブロススープのレシピは、あくまで家庭用の小鍋で作るレシピ。



これを大きな釜で再現するとなると、

同じ要領で具材を倍にして煮込む時間も倍にして…みたいに再現できるのかというと、

そんな単純な話ではなかった(これは以前お伝えした通りです。)



何回も試作をして作ったレシピをもとに、

実際に、工場でどのようにつくられるのか、、、、

この目で最初から最後までまばたき惜しんで見てきました!



まずですね、


【ポイント①】

工場といえど、totoNoëlle soupは本当に手間暇かかっている!!



機械がパパパーっとやってくれる便利な時代かも知れないけど、



やっぱり人の手作業に優るものはない!


職人気質の自分にぴったりな工場と出会えた奇跡(;ω;)

(よくぞ出会わせてもらえた( ;  ; ))



ブロススープってコラーゲンやヒアルロン酸が多く含まれるので、

通常は、こまめにアク取りをしないと、

風味が悪くなってしまうんです。

 

水よりとろみがあるので、その分焦げやすく、

焦げてしまうとその焦げの匂いや味がスープに付いてしまいます。





通常は圧力釜で作ることが多いようですが、

圧力釜は一度蓋をすると開けることができないので、

totoNoëlle soupは、常温釜でじっくりコトコト焦げないように煮詰めています。



あとは、吸収しやすいペプチドのサイズになるよう

最適な時間絶妙に煮出し、えぐみが出ないように、煮すぎにも注意しています!




そんな栄養素的にも風味的にもこだわった

ブロススープをベースに




さらに薬膳要素を加味した具材を投入!


具材は


ごぼう

玉ねぎ

にんじん

セロリ



この4つです!



そして、ここで

【ポイント②】

具材は全て国産野菜!それだけでなく、野菜の風味を消さない調理方法!!


皆さん、一般的なカット野菜ってどう処理されてるかご存知ですか?



洗う→脱水→除菌→脱水



こんな工程があるみたいですΣ('◉⌓◉’)




ちょっとこれ聞いた時、




「食の安全性とは一体何なのか?」



と本気で思いました…(´-`)




2回も脱水したら野菜の風味も味も栄養も全くなくなるじゃないか( ゚д゚)

(何のために食べるの?)



私は、今回調味料一切なしで、

素材のみで五感を刺激するsoupを作っているので、


 

栄養はもちろん、素材の味や旨み、風味がなくなるなんて絶対にあり得ないわけですよ!!



ここは、しっかり徹底して準備してくださいました( ;  ; )!



ごぼうはアク抜きなし!(垢は抜かない方が栄養効果抜群です!)


脱水の工程もtotoNoëlle soupに入っている野菜たちはせずに、

野菜の栄養と風味と味がしっかりスープに入ることとなりました!




まずは、イイ感じに煮詰まったスープにアク抜きしないごぼうを投入!



もうこの段階で、マスク越しに、ごぼうのいい香りがとても香ってきました!



そして玉ねぎ投入!



にんじん投入!



セロリ投入!!




びっくりするくらい野菜の香りがスープに溶け込んでいくのが分かりました!




あとは、

⚫︎ニガリ(マグネシウム)

栄養素で不足しがちなマグネシウム

血管を緩めてくれる効果があり、ストレスなどですごく消費されるので常に補いたいミネラルです。


⚫︎本葛粉

血行を促す素材です!

内分泌系の補助、神経の安定、肝機能の向上、血圧の安定、動脈硬化予防、皮膚粘膜の強化、コレステロールの調整に役立つスーパーフード!


⚫︎りんご酢

除菌、除菌効果があり、また、糖の吸収を緩やかにし、血糖値の乱高下を防いでくれます。


これらをバランスよく入れています^ ^



これ以外は、なんにも入れておりません!

(保存料はもちろん、調味料も一切なし)






鶏の出汁の旨みと、野菜の風味、りんご酢の程よい酸味がマッチングし、

本当に五感が研ぎ澄まされます(*´꒳`*)




除菌もしつつ、栄養素も取り込みつつ、

さらに感性も刺激する

改めて本当の意味で

心と身体をtotoNoëlle (トトノエル)soupに仕上がりました!





最後に心が打たれた主な工程


この葛粉を入れているところ…

一人が入れて一人が固まらないように混ぜて、均等に行き渡るように丁寧に作ってくれていたところ






袋詰めできる機械もあるけれど、こうやって手作業で具材もまんべんなく入るように調整して入れてくれているところ





私はこういう手間暇かけて丁寧に作るというところに

とても感動してしまいました。


こうやってちゃんと、妥協せずに

私の作りたいものをしっかり再現してくれた工場の方々に

本当に感謝です( ;  ; )!


実際にお会いして、やはり意気投合!

話が止まらなくなりました!!w



志が似ている人たちとモノづくりができる幸せを改めて実感しましたし、


皆さんに自信を持って送ることができると本気で思えました!




待っててください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!!