Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。
1981年6月14日生まれ。 株式会社withdog.jp 代表取締役 ドッグライフカウンセラー/ドッグインストラクター TCA東京ECO動物海洋専門学校講師 福岡県八女市出身。福岡県立八女高校卒業。福岡工業大学電気工学部卒業。 小学校時代は野球、水泳、剣道を習う。中学〜大学まではスラムダンクの影響でバスケットボール部に所属。大学在学中に福岡SOSモデルエージェンシーに所属。 趣味は読書、映画鑑賞。犬の散歩。サウナ。文房具。物心ついた頃から犬がいる生活を送る。 2011年9月 NPO法人ワンワンパーティクラブが運営する都市型保護犬譲渡施設『しっぽネット西東京センター』が東京都府中市で開設。今村がセンターマネージャーとして勤務。 2012年8月 個人事業主として『はっぴーているずdogs room』開業。 2015年9月 株式会社withdog.jp設立。代表取締役就任。 2016年 東京コミュニケーションアート専門学校の講師に就任。 2017年11月 2011年から開催されている大型ドッグイベント『SippoFesta』の企画・運営を手掛ける。 2018年10月 神奈川県相模原市に『はっぴーているずdogs room相模原店』を開設。 2018年4月 東京都板橋区役所の犬の連れ込みマナー啓発事業の業務委託を受ける 2020年2月 東京都目黒区に『はっぴーているずdogs room渋谷店』開設。
このプロジェクトは、2021-04-16に募集を開始し、48人の支援により227,000円の資金を集め、2021-05-16に募集を終了しました
保護犬をアーティストに!保護犬自身が価値を提供し収益を生み出せる仕組みを作りたい
『本当の殺処分ゼロ』を目指し、保護活動に革命を。保護犬達自身がアーティストとなり、価値を創造し提供することで利益を得て、それを保護活動の資金として運用する。従来の保護活動の概念を壊し、保護犬達だけではなく保護活動に従事するスタッフも幸せになれる仕組みを作ります。
現在の支援総額
227,000円目標金額
100,000円支援者数
48人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
227,000円『本当の殺処分ゼロ』を目指し、保護活動に革命を。保護犬達自身がアーティストとなり、価値を創造し提供することで利益を得て、それを保護活動の資金として運用する。従来の保護活動の概念を壊し、保護犬達だけではなく保護活動に従事するスタッフも幸せになれる仕組みを作ります。
ShinyaImamura です
1981年6月14日生まれ。
株式会社withdog.jp 代表取締役
ドッグライフカウンセラー/ドッグインストラクター
TCA東京ECO動物海洋専門学校講師
福岡県八女市出身。福岡県立八女高校卒業。福岡工業大学電気工学部卒業。
小学校時代は野球、水泳、剣道を習う。中学〜大学まではスラムダンクの影響でバスケットボール部に所属。大学在学中に福岡SOSモデルエージェンシーに所属。
趣味は読書、映画鑑賞。犬の散歩。サウナ。文房具。物心ついた頃から犬がいる生活を送る。
2011年9月 NPO法人ワンワンパーティクラブが運営する都市型保護犬譲渡施設『しっぽネット西東京センター』が東京都府中市で開設。今村がセンターマネージャーとして勤務。
2012年8月 個人事業主として『はっぴーているずdogs room』開業。
2015年9月 株式会社withdog.jp設立。代表取締役就任。
2016年 東京コミュニケーションアート専門学校の講師に就任。
2017年11月 2011年から開催されている大型ドッグイベント『SippoFesta』の企画・運営を手掛ける。
2018年10月 神奈川県相模原市に『はっぴーているずdogs room相模原店』を開設。
2018年4月 東京都板橋区役所の犬の連れ込みマナー啓発事業の業務委託を受ける
2020年2月 東京都目黒区に『はっぴーているずdogs room渋谷店』開設。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2021-04-16に募集を開始し、48人の支援により227,000円の資金を集め、2021-05-16に募集を終了しました
『本当の殺処分ゼロ』を目指し、保護活動に革命を。保護犬達自身がアーティストとなり、価値を創造し提供することで利益を得て、それを保護活動の資金として運用する。従来の保護活動の概念を壊し、保護犬達だけではなく保護活動に従事するスタッフも幸せになれる仕組みを作ります。
ShinyaImamura です
1981年6月14日生まれ。
株式会社withdog.jp 代表取締役
ドッグライフカウンセラー/ドッグインストラクター
TCA東京ECO動物海洋専門学校講師
福岡県八女市出身。福岡県立八女高校卒業。福岡工業大学電気工学部卒業。
小学校時代は野球、水泳、剣道を習う。中学〜大学まではスラムダンクの影響でバスケットボール部に所属。大学在学中に福岡SOSモデルエージェンシーに所属。
趣味は読書、映画鑑賞。犬の散歩。サウナ。文房具。物心ついた頃から犬がいる生活を送る。
2011年9月 NPO法人ワンワンパーティクラブが運営する都市型保護犬譲渡施設『しっぽネット西東京センター』が東京都府中市で開設。今村がセンターマネージャーとして勤務。
2012年8月 個人事業主として『はっぴーているずdogs room』開業。
2015年9月 株式会社withdog.jp設立。代表取締役就任。
2016年 東京コミュニケーションアート専門学校の講師に就任。
2017年11月 2011年から開催されている大型ドッグイベント『SippoFesta』の企画・運営を手掛ける。
2018年10月 神奈川県相模原市に『はっぴーているずdogs room相模原店』を開設。
2018年4月 東京都板橋区役所の犬の連れ込みマナー啓発事業の業務委託を受ける
2020年2月 東京都目黒区に『はっぴーているずdogs room渋谷店』開設。
保護犬をアーティストに!保護犬自身が価値を提供し収益を生み出せる仕組みを作りたい