2021/05/24 23:22

夜分遅くに失礼します。
第14回活動報告をさせていただきます、FORCEの小渡宇翔です。

みなさまのご支援のおかげで、ついに目標金額80万円達成することができました!!
本当にありがとうございます。
初め、学生団体としてクラウドファンディングを開設する時には、80万円本当に集まるのかと不安に思っていましたが、支援者様からの応援の言葉が励みになり、ここまで活動を続けることができました。
5月25日までクラウドファンディングの支援の募集はしておりますので、拡散、応援のほどよろしくお願いします。
明日最後の活動報告として、これからのわたし達の活動や感謝を熱く語りたいと思いますので、明日の活動報告も是非見てください!!


写真撮影時のマスクを外しています。

 今週、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で緊急事態宣言が発令されました。
その影響で、当初6月から予定しておりました、事前学習の日程変更や「miniにしはら」当日のコロナウイルスガイドラインの変更などの対応を行っています。

 当初考えていた事前学習を行う事ができず、話し合いなどの時間も増えており、忙しい日々を送っています。5月22日には、初めての事前学習を行い、オンライン上ではありますが、初めて子ども達とふれあうことができました。子ども達の笑顔を見ると、これまでの疲れも吹っ飛び、子ども達のためにも「miniにしはら」を開催しようと改めて気合いが入りました。

同日には、資金造成・告知のためにフリーマーケットを西原マリンパークで行いました。
フリーマーケットでは、フリーマーケットに来ていた子ども達や保護者の方々に告知することもでき、多くの方々から募金や応援の声をいただきました。また、フリーマーケットを開催するにあたり、多くの方々から出品の協力をしていただきました。
ご協力してくれた方々本当にありがとうございました。
*コロナ対策は徹底して行いました。


いよいよ明日でクラウドファンディングも最終日です。
皆様のおかげで成功することができました。本当にありがとうございます。
明日の最後の活動報告も見ていただけたら幸いです。