Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE

カテゴリーからさがす

  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • まちづくり
  • フード・飲食店
  • ソーシャルグッド
  • 音楽
  • アート・写真
  • 舞台・パフォーマンス
  • ゲーム・サービス開発
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア

地域からさがす

  • 北海道地方
    • 北海道
  • 東北地方
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 中部地方
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 近畿地方
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国地方
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
  • 四国地方
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄地方
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

すべてのプロジェクトをまとめて見る

プロジェクト一覧へ
ログイン
ログイン/新規会員登録
さがすはじめる
  • プロジェクトを掲載するには
  • プロジェクトをさがす
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ

  • oosawafarm
  • フード・飲食店

「あまっ!これとうもろこし?」河口湖に思い出の味を作りたい!!

  • oosawafarm
  • フード・飲食店

河口湖には生で美味しく食べられるとうもろこし「富士恵味~ふじめぐみ~」や生産量の少ない幻の桃「富士桃」など魅力ある野菜たちが沢山ありますが、市場に流れるだけで観光客に旅の思い出の味としてお届けできていません。『河口湖思い出野菜』のブランド化や加工品、料理を開発し河口湖に「思い出の味」を作りたい!

  • 埋め込み
現在の支援総額
782,000円
目標金額
700,000円
111%
目標金額は700,000円
支援者数
107人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
782,000円
111%達成
終了
目標金額 700,000円
支援者数 107人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2021-07-03に募集を開始し、107人の支援により782,000円の資金を集め、2021-07-25に募集を終了しました

河口湖には生で美味しく食べられるとうもろこし「富士恵味~ふじめぐみ~」や生産量の少ない幻の桃「富士桃」など魅力ある野菜たちが沢山ありますが、市場に流れるだけで観光客に旅の思い出の味としてお届けできていません。『河口湖思い出野菜』のブランド化や加工品、料理を開発し河口湖に「思い出の味」を作りたい!

  • ホーム
  • 活動報告3
  • 支援者107
  • 仲間募集0
  • コメント0
    「あまっ!これとうもろこし?」河口湖に思い出の味を作りたい!!
    • oosawafarm
    • フード・飲食店
    プロジェクトを支援する

    クラウドファンディングに挑戦してみませんか?

    スタッフに相談する詳しく見る
    oosawafarm
    • 山梨県
    他に1件のプロジェクトを掲載しています

    大澤武。
    山梨県山梨市のサクランボ農家の三男。両親が農作業の大変な中でも楽しそうに働いている姿をみて小さい頃は将来は家の跡を継ぎさくらんぼ農園を大きくしていくことを夢見ていました。しかし大学生時に両親が共に倒れ、今後両親がいなく社会経験のない状態で家を継ぐことに覚悟ができず家業を長男にお願いしました。夢を諦め仕事につくことにしたが農家を夢見ていたことから食べ物に関わる仕事をしたいと思い総合食品卸加藤産業株式会社仙台支店に就職。メーカーが製造した商品を小売店に卸すという問屋の仕事に対し自分のやりがいは何なのか考えた時に、ずっと夢に想ってきた農業で自分で作物を育てその作物を自分で売りたい!!という思いが生まれ2010年山梨県の実家で就農。4年の研修を終え2014年富士河口湖町で「おおさわ園」として独立。河口湖では決して農業として成り立たないといわれていた桃の安定生産に初めて成功。また河口湖のとうもろこしの美味しさに「これはフルーツだ!!」と衝撃をうけ多くの人に食べてもらいたいと思い生産量を増やし個人とうもろこし生産量山梨県1位(当社調べ)2021年共進会スイートコーンの部で優秀賞・山梨県議会議長賞を受賞。現在河口湖で果物や野菜の摘み取り園を計画中。

    • oosawaen2012
    • oosawafarm.com
    • www.facebook.com/osawa.fruits
    • twitter.com/oosawaen2012
    • www.instagram.com/o.takechanman/
    • youtu.be/mfPrzsck9GM
    メッセージを送る

    リターン

    • 1,000円
      残り:96人まで

      【応援コース】
      支援してもらった方に感謝のメールを送らせて頂きます。

      支援者:4人お届け予定:2021年07月
    • 4,000円
      残り:26人まで

      『埜蜜喜とうもろこしかき氷「富士恵味」ファストパス券』
      富士山の天然氷を使ったかき氷屋埜蜜喜で朝整理券をお渡ししていますが
      整理券なしでかき氷「富士恵味」を食べることができる
      ファストバスチケット2名様分をお送りします。
      7月~8月の土曜・日曜日の早めの時間帯で埜蜜喜に直接来ることができる方でお願いします。
      有効期限7月24日~8月22日まで
      チケットは郵送でお送りします。

      支援者:4人お届け予定:2021年07月
    • 4,500円

      『富士恵味6本セット』
      お中元や大切な人にいかがですか?
      7月中旬頃から8月まで。
      富士恵味の美味しい食べ方
      生
      まずは到着したてのとうもろこしをそのまま生で!!
      ジューシーな果汁とメロンのようなフルーティーな甘さが楽しめます
      (到着後1日まで)

      ゆで
      茹での方法は水から茹でるのとふっくらジューシー。湯から茹でるとシャキシャキっとした食感を楽しめる2種類があります。調理の際2~3枚の薄皮ごと茹でると風味や香りが落ちにくく、とうもろこしの味が引き立ちます。

      レンジでチン
      薄皮を4~5枚残して1本につき5分電子レンジ
      皮の水分で蒸した効果になり水っぽくならず味が凝縮されます。

      美味しい保存方法
      2~3日で食べる場合は皮を付けたまま冷蔵庫で保存
      1週間ぐらいかかる場合皮を向いて1度茹でてからラップで巻いて冷蔵庫で保存
      おおさわ園では茹でたとうもろこしを市販のとうもろこしカッターで粒々にし調理バッグに入れ冷凍庫に、食べる分だけ使えるので便利です。1か月くらいは持ちます。

      支援者:44人お届け予定:2021年07月
    • 4,500円

      『ちょっと小ぶりの富士恵味8本セット』
      自分にご褒美・みんなでワイワイ食べよう!!
      お届け7月中旬頃から8月まで
      とうもろこしの美味しい食べ方
      生
      まずは到着したてのとうもろこしをそのまま生で!!
      ジューシーな果汁とメロンのようなフルーティーな甘さが楽しめます
      (到着後1日まで)

      ゆで
      茹での方法は水から茹でるのとふっくらジューシー。湯から茹でるとシャキシャキっとした食感を楽しめる2種類があります。調理の際2~3枚の薄皮ごと茹でると風味や香りが落ちにくく、とうもろこしの味が引き立ちます。

      レンジでチン
      薄皮を4~5枚残して1本につき5分電子レンジ
      皮の水分で蒸した効果になり水っぽくならず味が凝縮されます。


      美味しい保存方法
      2~3日で食べる場合は皮を付けたまま冷蔵庫で保存
      1週間ぐらいかかる場合皮を向いて1度茹でてからラップで巻いて冷蔵庫で保存
      おおさわ園では茹でたとうもろこしを市販のとうもろこしカッターで粒々にし調理バッグに入れ冷凍庫に、食べる分だけ使えるので便利です。1か月くらいは持ちます。

      支援者:24人お届け予定:2021年07月
    • 7,000円
      残り:90人まで

      『富士桃 ふじもも 約2.8㎏』
      2.8キロ(7~9玉)
      8月中旬から9月上旬の間

      河口湖思い出野菜の魅力的な品目「富士桃」
      現在河口湖でここでしか作られていない幻の桃!
      高冷地である富士北麓では決して桃は栽培できないと言われていましたが、桃大国山梨県の甲府盆地から栽培技術を5年間研修することで河口湖でも桃を栽培することができました。
      河口湖の桃は実は少し小ぶりですがゆっくり育つことでずっしりと味の詰まった実とひろがる芳醇な香りが特徴。

      支援者:10人お届け予定:2021年08月
    • 10,000円
      残り:19人まで

      『2021年初物富士恵味6本セット』
      収穫初日の初物富士恵味をお届けします。
      富士恵味を大切な人にお届け・自分のご褒美にしてみませんか?
      お届け7月中旬
      こちらの商品は発送が初収穫日になります。とうもろこしの生育は天気の影響を受けるため発送日の指定を受けることができません。

      支援者:11人お届け予定:2021年07月
    • 10,000円
      残り:12人まで

      『早朝限定富士恵味収穫体験12本お持ち帰り』
      7月中旬から8月まで
      朝5時半から6時半に自分で現地に来れる方限定
      収穫したての富士恵味をそのままかぶりついてください!!
      早朝収穫体験は事前予約受付となります。その際に具体的な場所をお教えします。
      おおさわ園は朝採りを徹底していますので朝の5時半から6時までに畑までお越しできるかたでお願い致します。
      たくさん収穫して頂いたうちの12本をお持ち帰り頂けます。
      場所山梨県南都留郡富士河口湖町大石地区
      交通費や滞在費は自己負担になります。
      もし天候のによるとうもろこし狩りの中止・お客様の都合で来園できない場合は【お届けコース】2箱分に変更しお送り致します。

      支援者:8人お届け予定:2021年07月
    • 20,000円
      残り:5人まで

      『富士恵味加工品 試作品お届け』
      糖度18度を超えた富士恵味を使った加工品の開発を考えています。
      富士恵味スープ・富士恵味を高濃度で煮詰めた『富士恵味蜜』など他多数開発中!!
      まだ世に出回らない試作品の限定商品をお届け致します。
      名称:富士恵味スープ
      原材料名:富士恵味
      内容量:200ml
      保存方法:冷蔵
      添加物:なし
      アレルギー表示:とうもろこし
       
      名称:富士蜜
      原材料名:富士恵味
      内容量:80ml
      保存方法:冷蔵
      添加物:なし
      アレルギー表示:とうもろこし

      その他開発中です。

      支援者:5人お届け予定:2021年08月
    • 50,000円
      残り:19人まで

      『富士恵味オーナー権約150本』
      富士恵味を栽培している畑の一列(約大小150~170本)の権利です。
      収穫の体験を楽しめます!!
      希望日7月下旬~8月
      場所山梨県南都留郡富士河口湖町大石地区
      交通費や滞在費は自己負担になります。
      もし天候や事情で収穫に来られない場合はこちらで収穫して発送させて頂きます。
      栽培管理はおおさわ園で徹底して行いますが、極力農薬を少なくしています。そのため多少欠株や実に虫の食害などがありますのでご理解お願い致します。
      また気象状況のによって収穫日が変動しますので事前にお知らせ致します。

      支援者:1人お届け予定:2021年07月
    • 200,000円
      残り:1人まで

      『富士恵味加工品 スポンサー権』
      当園では富士恵味を丹精込めて栽培していますのでB品はほとんどでません。
      富士恵味の加工品を作る時に正規品を加工用に使います。
      そうすると経費をまかなうことができないので
      ぜひ試作品のスポンサーになっていただきたいです。

      「富士恵味加工品 試作品お届け」を支援して頂いた方にスポンサー様の
      お名前を添えてお届けさせて頂きます。
      「〇〇様から支援して頂きました」
      また試作品もお届けさせて頂きます。
      糖度18度を超えた富士恵味を使った加工品の開発を考えています。
      富士恵味コーンスープ・富士恵味を高濃度で煮詰めた『富士恵味蜜』などその他開発中!
      まだ世に出回らない試作品の限定商品をお届け致します。
      また畑に支援者様の名前を書いた看板を付けさせていただきます。

      名称:富士恵味スープ
      原材料名:富士恵味
      内容量:200ml
      保存方法:冷蔵
      添加物:なし
      アレルギー表示:とうもろこし
       
      名称:富士蜜
      原材料名:富士恵味
      内容量:80ml
      保存方法:冷蔵
      添加物:なし
      アレルギー表示:とうもろこし

      その他開発中です。

      支援者:0人お届け予定:2021年09月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2021/07/25 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    カテゴリー
    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    起案サポート
    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    クラウドファンディングのノウハウを無料で学ぼう

    academy

    CAMPFIREアカデミー

    • CAMPFIREアカデミーとは
    • クラウドファンディングとは
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    • 説明会・相談会
    • サポートサービス
    • 実施事例
    • 統計データ
    サービス
    • CAMPFIRE
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIRE Creation
    • CAMPFIRE ENjiNE
    • CAMPFIREふるさと納税
    • GoodMorning
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • AD FOR ALL
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • あんしん・安全への取り組み
    • ヘルプ
    • お問い合わせ

    各種規定

    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    • クッキーポリシー
    CAMPFIRE GROUP
    • CROWDFUNDING NETWORK(株式会社CAMPFIRE ENjiNE)
    「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集