2021/05/28 12:00

プロジェクトオーナーのbambooです。
現在846人の方から、23,122,696円のご支援を頂いてます。
ご支援くださった皆様ありがとうございました!
現在1日に平均5~6名の方が支援してくださってます。
プロジェクトは2ヶ月なので、もう半分過ぎましたね。
月末に進捗をお知らせしますが、今月の進行具合はちょいちょいゆったりめです。

本日はパッケージイラストについてです。

今回のCS版のパッケージイラストですが、発注までに色々なドラマがありました。
通常、私の方でこんな感じで!みたいな構図案みたいなのを原画のすめらぎさんに発注してラフを切ってもらったのですが、色々ありましてボツになりました。
(ここら辺のエピソードはプロジェクト達成後のパトロン限定の開発日誌で記載したいと思います。結構熱く感銘を受けた話です)

平たく書くと、ちょっと守りに入った構図だったので没になったんですが、脚本の瀬戸口からも「この作品はbambooさんの作品で、最後の最後なんだから好きにやらかした方が良いですよ。
例えば10代の自分が初めてCD作ってジャケット作るとしたら?みたいな」というようなアドバイスを受けて、何点か構図案を作りました。

「MUSICUS!」という物語は色々なテーマが含まれています。
解釈はプレイされた方にお任せしますが、いくつかある個人的な作品テーマの中に「音楽で世の中に対しての反抗する」だったり「音楽を通じた叫び」だったりってのがありまして、前者の「音楽で世の中に対しての反抗する」をスーパー前に出した案が降りてきてしまったのです。

作りながら「これ多分…いや絶対アウトだろうなぁ、でもMUSICUS!ってこういう事なんだよなぁ。。。」と思いつつもとりあえずダメ元で共有してみる事に。その図案がこちら。

エンターグラム「bambooさん、大アウトです(即レス)」
俺「ですよねー」

瀬戸口曰く「手が内側になってるのが良い」との事。
結構気に入ってたんで、今後何かに使えると思いアパレルのデザインに回すことにしました。

で、本番のイラストの方ですが構図案であった「叫び」をテーマにすることにしました。
Dr.Flowerというバンドで、歌を通じて世の中に自分の思っている事を伝える三日月の構図です。

PC版のパッケージイラストはあえてポップな感じにしたのですが、今回は物語のカラーに即したイラストに仕上げる予定です。ラフをすめらぎさんに切って貰ったんですがすげえナイスな物になりそうな予感。ただ通常の美少女ゲームらしいポップさは微塵も無いですけど、「MUSICUS!」のテーマを尖らせた攻めたイラストに仕上げて皆様に披露したいと思います。

引き続き、当プロジェクトをよろしくお願い致します。