![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/278009/A16ADB5D-383A-43B2-BF88-A198B0279A01.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆さんこんにちは!募集終了まで残り18日となりました。この度、東京農業大学 学長 江口文陽教授、網走市長 水谷洋一様より応援コメントをいただきました!ページの最後に掲載しておりますので、私たちのプロジェクトの紹介や商品の説明と併せてぜひご覧ください!メンバー一同
現在の支援総額
1,696,100円
目標金額は1,000,000円
支援者数
239人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/05/12に募集を開始し、 239人の支援により 1,696,100円の資金を集め、 2021/06/23に募集を終了しました
現在の支援総額
1,696,100円
169%達成
終了
目標金額1,000,000円
支援者数239人
このプロジェクトは、2021/05/12に募集を開始し、 239人の支援により 1,696,100円の資金を集め、 2021/06/23に募集を終了しました
皆さんこんにちは!募集終了まで残り18日となりました。この度、東京農業大学 学長 江口文陽教授、網走市長 水谷洋一様より応援コメントをいただきました!ページの最後に掲載しておりますので、私たちのプロジェクトの紹介や商品の説明と併せてぜひご覧ください!メンバー一同
こんにちは!みなさま沢山のご支援をありがとうございます。支援者数が増え、私たちの元に届くあたたかい応援メッセージが本当に嬉しく、胸がいっぱいになる日々です。今回はなぜ私たちがクラウドファンディングをやるのかについてお話しようと思います!その理由はズバリ、自然豊かな北海道や私達が通う農大のPRです。商品を製造し販売するだけなら、クラウドファンディングを行う必要はありません。しかし、クラウドファンディングを通して様々な人へ向けて発信することで、北の大地でこんな風に頑張っている学生がいるということをアピールしています!クラウドファンディングの期間は残り30日となりました。Next Goalの200万円に向けて、まだまだ多くの方に知っていただけるよう頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします!メンバー 一同
皆様この度はたくさんのご支援をいただきありがとうございました!皆様のおかげで、なんと開始5日で目標金額の100万円を達成することができました!こんなにも早くプロジェクトが進行するとは思わず、感激しております。また、目標達成に伴いnext goalを200万円と設定させていただきました。まだまだ、農大やオホーツク地域を全国にPRしていくために活動していきたいと思っております!引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。メンバー 一同
『【北海道で化粧品を学ぶ農大生の挑戦】豊かな地域資源使用の自家製ハンドクリームを届けたい!』のプロジェクトが開始いたしました。皆様からの応援コメントがとても励みになります。期間は2021年5月12日〜2021年6月23日となっております。引き続きよろしくお願いいたします!プロジェクトメンバー 一同