④【DVDには収録されていないステージの動画視聴権】ブラッシュアップ致しました!2021/07/01 12:17#Nヤッホー#ナイコン#浪江#福島クラウドファンディング挑戦、残り1ヶ月を切りました!みなさまご支援お待ちしております!で!これまでリターンを選択する際に、難がございました④【DVDには収録されていないステージの動画視聴権】に関しまして、選択の仕方を明文化し、更に、視...もっと見る
福島県でお祭りをやって沢山人を集めたい!フリーカル『ヤッホー』応援プロジェクト
「浪江でお祭りをして沢山の人に知って貰いたい!」という最終目標を掲げ、2018年より開催している舞台フリーカル『YAhHoo!!!!』。今年は東京と福島県いわき市で行います。ですが、現状収容人数は50%。どうやっても赤字となります。それでもやります!浪江を目指します。どうか、ご支援お願い致します!
現在の支援総額
2,031,800円目標金額
4,500,000円支援者数
131人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,031,800円「浪江でお祭りをして沢山の人に知って貰いたい!」という最終目標を掲げ、2018年より開催している舞台フリーカル『YAhHoo!!!!』。今年は東京と福島県いわき市で行います。ですが、現状収容人数は50%。どうやっても赤字となります。それでもやります!浪江を目指します。どうか、ご支援お願い致します!
NAICECOMPLEX です
主宰キムラ真が、2007 年に旗揚げ。
作・演出をキムラ真が担当し、社会テーマ・実際にあった事件をモチーフに、「考えてもらう」ではなく「知ってもらう」をコンセプトとする。
劇場のみで完結するのではなく、観客の脳髄に作品の一瞬を焼き付け残し、フラッシュバックさせる作品創りをしている。
2018 年より、
新作公演のジャンルを【舞台と客席の壁をなくし、物語を「笑って・泣いて、歌って・踊って=祭り」で表現する】「FREAKAL」(フリーカル)としている。
また劇団公演としては、本公演とプロデュース公演の二つの形体で舞台公演を行う。
FUNDED
このプロジェクトは、2021-06-17に募集を開始し、131人の支援により2,031,800円の資金を集め、2021-07-29に募集を終了しました
「浪江でお祭りをして沢山の人に知って貰いたい!」という最終目標を掲げ、2018年より開催している舞台フリーカル『YAhHoo!!!!』。今年は東京と福島県いわき市で行います。ですが、現状収容人数は50%。どうやっても赤字となります。それでもやります!浪江を目指します。どうか、ご支援お願い致します!
NAICECOMPLEX です
主宰キムラ真が、2007 年に旗揚げ。
作・演出をキムラ真が担当し、社会テーマ・実際にあった事件をモチーフに、「考えてもらう」ではなく「知ってもらう」をコンセプトとする。
劇場のみで完結するのではなく、観客の脳髄に作品の一瞬を焼き付け残し、フラッシュバックさせる作品創りをしている。
2018 年より、
新作公演のジャンルを【舞台と客席の壁をなくし、物語を「笑って・泣いて、歌って・踊って=祭り」で表現する】「FREAKAL」(フリーカル)としている。
また劇団公演としては、本公演とプロデュース公演の二つの形体で舞台公演を行う。
福島県でお祭りをやって沢山人を集めたい!フリーカル『ヤッホー』応援プロジェクト
④【DVDには収録されていないステージの動画視聴権】ブラッシュアップ致しました!
もっと見る