2021/06/05 09:00

そろそろ関東も梅雨いり、皆さまいかがお過ごしでしょうか?


日本に住む中国の方の反響

6/1に中国語版を公開後、日本に住む中国系の方にご案内したところ、
予想以上に大きな反響があり、なんと早くも達成の見込みが立ってきました。

……が、
キャンプファイヤーの機能が使いこなせていないようです。


こんな感じで……一件一件、
やりとりしていきます。

「応援するよ! でも、支払いはどうすればいいのかな」


「ありがとう、いつも頑張っているね、歌がとても好きよ。

このリンク先のやり方どうしたらいいのか、誰か友達に聞いてみるね。

応援の気持ちを送りたい。お母さんにもよろしくね。時節柄気をつけて」



やりとりの中でとにかく達成できそうなことがわかったので、
まずはそちらの案内をしつつ、
ストレッチゴールも間も無く公表していきます。


さらにその後には、中国国内の知り合いにも勧めていくつもり、
しかし在日華人の方でこの戸惑いぶりなので、大丈夫かな?

また、今回公表したことによって、
「支援したい!」というお申し出以外にも、
応援のお言葉、拡散協力、イベントお手伝いの申し出や、
コラボレーションのお誘いなど(!)

嬉しい反響がたくさんあります。


制作に向けて

少しずつ動き始めているのですが、
作編曲でアニソン・POPSに強い先生を見つけました。

実は数ヶ月前、DTM編曲の基本的な勉強として、
某バークリー音大の3ヶ月コースを履修しました。
全て英語なので四苦八苦しつつも、
数曲を作るとともに、ほぼ満点GPA4.0を取ることができました。

結果……やってみたいことが増えた!!
探求は続きます。