ePARAの加藤です
昨日5月20日23:59:59に今回のクラウドファンディングプロジェクトが終了し、目標金額を大幅に超える765,000円・104名の方々からのご支援をいただくことができました!
本当にありがとうございました!
昨夜のTwitterスペース配信では、活動報告として掲載させていただいた応援コメントを、私とアンバサダーのとりちゃんとで読み上げさせていただきましたが、皆様からの温かい応援に改めて感動しました。
来週とせまったePARA CARNIVAL本番に向けて最後の追い込みの準備を進めてまいります。
『本気で遊べば、明日は変わる。』
バリアフリーなゲームの文化祭の応援、何卒よろしくお願いします!
ePARA 加藤大貴
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
障害者が主催する超バリアフリーな ゲームのお祭り「ePARA CARNIVAL」
全盲の僕が、最初に他人との違いを認識したのは幼少期でした。見えないことで苦労することもあったけど、障害の有無や年齢性別を問わず、【みなさんの生き甲斐になるような楽しいカーニバル】を、2022年の5月に開催します!!
現在の支援総額
765,000円目標金額
500,000円支援者数
104人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
765,000円全盲の僕が、最初に他人との違いを認識したのは幼少期でした。見えないことで苦労することもあったけど、障害の有無や年齢性別を問わず、【みなさんの生き甲斐になるような楽しいカーニバル】を、2022年の5月に開催します!!
Kato Daiki です
株式会社ePARA代表取締役。NPO市民後見支援協会理事。
「自分らしく生きていける世界をつくる」という想いから、国家公務員(裁判所書記官)を辞め株式会社ePARAを立ち上げました。
ePARAでは、eスポーツイベントの企画及び運営・障害者雇用の推進およびそれらの情報発信を通じ、世の中の人に「困難や限界を超える精神や力」への気づきを与え、誰もが輝ける社会の実現を目指します。
愛知県出身。埼玉県在住。2児の父。好物は餃子とレモンハイボール。#バリアフリーeスポーツ
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-04-22に募集を開始し、104人の支援により765,000円の資金を集め、2022-05-20に募集を終了しました
全盲の僕が、最初に他人との違いを認識したのは幼少期でした。見えないことで苦労することもあったけど、障害の有無や年齢性別を問わず、【みなさんの生き甲斐になるような楽しいカーニバル】を、2022年の5月に開催します!!
Kato Daiki です
株式会社ePARA代表取締役。NPO市民後見支援協会理事。
「自分らしく生きていける世界をつくる」という想いから、国家公務員(裁判所書記官)を辞め株式会社ePARAを立ち上げました。
ePARAでは、eスポーツイベントの企画及び運営・障害者雇用の推進およびそれらの情報発信を通じ、世の中の人に「困難や限界を超える精神や力」への気づきを与え、誰もが輝ける社会の実現を目指します。
愛知県出身。埼玉県在住。2児の父。好物は餃子とレモンハイボール。#バリアフリーeスポーツ
障害者が主催する超バリアフリーな ゲームのお祭り「ePARA CARNIVAL」
【ePARA CARNIVAL】クラファンプロジェクトのゴールのご報告と御礼について
ePARAの加藤です
昨日5月20日23:59:59に今回のクラウドファンディングプロジェクトが終了し、目標金額を大幅に超える765,000円・104名の方々からのご支援をいただくことができました!
本当にありがとうございました!
昨夜のTwitterスペース配信では、活動報告として掲載させていただいた応援コメントを、私とアンバサダーのとりちゃんとで読み上げさせていただきましたが、皆様からの温かい応援に改めて感動しました。
来週とせまったePARA CARNIVAL本番に向けて最後の追い込みの準備を進めてまいります。
『本気で遊べば、明日は変わる。』
バリアフリーなゲームの文化祭の応援、何卒よろしくお願いします!
ePARA 加藤大貴
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?