Check our Terms and Privacy Policy.

コロナ禍でも、生の音楽を届けたい!

コロナ禍による公演中止となった昨年のコンサートは、チェコと日本の交流100周年を記念したスメタナのピアノトリオをメインに予定していました。今年こそ、かながわアートホールより、ライブ配信の力も合わせて、満面の響きで音楽のエネルギーをお客様にお届けしたいです。

現在の支援総額

346,300

115%

目標金額は300,000円

支援者数

73

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/06/15に募集を開始し、 73人の支援により 346,300円の資金を集め、 2021/07/26に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

コロナ禍でも、生の音楽を届けたい!

現在の支援総額

346,300

115%達成

終了

目標金額300,000

支援者数73

このプロジェクトは、2021/06/15に募集を開始し、 73人の支援により 346,300円の資金を集め、 2021/07/26に募集を終了しました

コロナ禍による公演中止となった昨年のコンサートは、チェコと日本の交流100周年を記念したスメタナのピアノトリオをメインに予定していました。今年こそ、かながわアートホールより、ライブ配信の力も合わせて、満面の響きで音楽のエネルギーをお客様にお届けしたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
こんばんは!今日は昨日の神奈川県立音楽堂の定期演奏会の模様をチェリスト、長南牧人氏から活動報告させていただきます。(*^▽^*)


以下、長南氏のレポートです。

昨日、チェロのゲスト首席で来た桑田君は東京音大付属高校時代の1つ下の後輩、高校出て僕はフランスに留学しました。彼はそのまま東京音大に行き卒業と同時にN響に入団、一方、僕は留学先の先生が東京芸大の客員教授に招聘されて日本に来る事になり、その先生目当てで留学したので帰国、芸大に入ってその後神奈川フィルに入団しました。


↑昨日のチェロメンバー


昨日のコンサートは、何度もやっているベートーヴェンの交響曲第5番ですが、当コンサートマスター崎谷氏のアイデアのアプローチでとても良いコンサートになったと思います。やはりオケと言えども室内楽の延長なので、指揮者が居ても、常にああいった「インタープレイ」が出来ると良いですよね。それぞれが勝手な事を言うのではなく、他のパートの言う事も織り込んで自分の事を話せるとよいですよね。そういった意味では素晴らしいコンサートになったと思います。


おまけ


今弾いてる楽器は1999年のイタリア製、地中海沿いの街、ボルディゲラで出来た楽器。ボルディゲラはフランスとの国境ヴァンテミリアの隣り街、昔フランスからイタリアに旅行した時にパリからニースにTGV(新幹線)で出て、それから地中海沿いをローカル線でモナコを通ってミラノに行った時に通っているので、「あの辺で作られた楽器なのかな」とか想像を膨らませて弾いています。まだ若い楽器なので健康的で元気な明るい音がします。ネックが薄いので若干弾きにくいのが難点だけど、音は気にいってるのでしばらく使おうかな!



シェアしてプロジェクトをもっと応援!