Check our Terms and Privacy Policy.

全国の看護学校にコミュニティナースの本をぶっコミたい!

全国ぶっコミプロジェクトでは、①全国の看護学校に「コミュニティナース」の本を届け、②コミュニティナースやその実践をしている人たちを学生や教員の方々に伝えます。全国の看護学校にコミュニティナースの考えをぶっこむことで、自分らしいキャリアを選択する学生を増やし、多様なケアであふれる未来を目指します。

現在の支援総額

3,251,650

108%

目標金額は3,000,000円

支援者数

317

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/19に募集を開始し、 317人の支援により 3,251,650円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

全国の看護学校にコミュニティナースの本をぶっコミたい!

現在の支援総額

3,251,650

108%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数317

このプロジェクトは、2021/05/19に募集を開始し、 317人の支援により 3,251,650円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

全国ぶっコミプロジェクトでは、①全国の看護学校に「コミュニティナース」の本を届け、②コミュニティナースやその実践をしている人たちを学生や教員の方々に伝えます。全国の看護学校にコミュニティナースの考えをぶっこむことで、自分らしいキャリアを選択する学生を増やし、多様なケアであふれる未来を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

進捗報告 の付いた活動報告

thumbnail

ページをご覧の皆さま、おはようございます!クラファンも残り7日間となりました。今朝は遠隔ぶっコミの様子をお伝えしようと思います。最近、遠隔で学生から図書のリクエストをしていただいた学校はこちら!・北海道大学・高崎健康福祉大学・長野県立看護大学・三重大学・神戸大学皆さま、本当にご協力いただきありがとうございましたー!それぞれの場所と野村とは思い出があり、今回のようなタイミングで連絡を取ることができとても嬉しいです。エピソードは割愛しますね^^現在進行形で、お願いをしていたり、申請中だったり…のところもあります。《現在の進捗状況はこちらからご覧になれます》対面でのぶっコミとうまく並行して進めることで、学生→学生へ、先生→学生へ周知してもらいながら、本を手に取ってもらったり、イベントへ繋いだりできたらいいなと思っております。対面・遠隔でぶっこむ中で、少しずつ、看護学校・医療学生の繋がりの輪が広がっているような感覚があります。さらに、もえちゃんもどんどん北関東のぶっコミを進めてくれており、170/1145校(14.85%)にぶっコミが完了している状況です。→茨城県ぶっコミレポートVol.1ただ、現在自費で立て替えている書籍代金も含め、集めたい書籍代金はあと約26万円(158冊分!もう少し!!!)。行脚にかかる交通費・宿泊費用がなかなかのものなので(→今年3月に経験済み)、少しでも、直接先生や学生に語ることのできる機会を創出したいと考えています。引き続き、なんとか、どうか、SNSでのシェア・応援をよろしくお願いいたします。「もう170校ぶっコミ完了してるんだって!」「看護学校って1000校以上あるの!?ウケる!」「看護学生に、いろんな価値観やキャリアを知ったうえでキャリア選択してほしいんだって」「学生時代からまちに出ることで、こんないいことがあるんだとか・・・」なんでもよいです。私達とのおもひででも!ひと言、つぶやきを挟んでシェアいただけると、泣いて喜びます。____残り1週間。これから少しタイムラインやクラファンページが騒がしくなるかと思いますが、どうかあたたかく、最後まで見届けていただけたら嬉しいです。引き続きよろしくお願いいたします!!!!!!!ぶっコミプロジェクト/のむらななこ


thumbnail

ページをご覧の皆様、こんばんは!ぶっコミプロジェクトメンバーのもえです。先日は栃木県でのぶっコミを50%近くまで進めましたが、今回は茨城県を進めることにしました!今回訪問させていただいたのは、以下の6校でした。・茨城県立つくば看護専門学校・東京医科大学霞ヶ浦看護専門学校・宮本看護専門学校・茨城県きぬ看護専門学校・筑波学園看護専門学校・筑波大学東京医科大学霞ヶ浦看護専門学校さん!暑い中ご苦労様とお茶のペットボトルをいただきました!!泣やっぱりどの学校にもナイチンゲール像はありますね〜!いろんな校舎があるもんだと、密かに楽しく回っております。あと、看護実習服も各学校によって結構違うんです!今回まわった学校の中には、ナースキャップをつけている制服もありました!あれどう留めているんだろうと思いつつ、かわいいー!って見てました笑訪問した際に看護教員の方と、看護教育についてお話しする機会があるのですが、やっぱり、話せば話すほどにこのプロジェクトの価値を感じています。従来型の看護教育は、従来型の医療現場に合わせたものでした。でも、いま医療現場は過渡期にあります。「地域」に目を向け、プライマリ・ケアに注目が集まっています。そして、看護教育もまた変わってきています。看護教員の方々が「地域」にアンテナを立てていて、「まちへの出ていき方」「まちとの接点の持ち方」を模索しています。だからこそ、看護学校に任せっきりにするのではなく、まちにいる人々も協力して、みんなで一緒に「新しい看護のあり方」を作っていけると、一番いいんだろうなあ〜、と強く思っています。看護学生もまた、そこにいるべきです。教育をただ受けるだけでなく、主体的に学びを取りに行く。自分は何がしたいのかを考え、それを大きな声で届けていく。看護学生も一緒に、看護教育を作っていく未来を願い、ふさやまは今日もぶっこみに駆け回りました!!手前味噌ではありますが、本当にこのプロジェクトは価値あるものです。今回は看護学生を対象にして動いていますが、本来ならばこれはどの学生にも通ずるところがあると思います。その動きを、看護学生から作っていきたいです。クラファンも佳境に入りました。どうか、このプロジェクトを周りにいる人たちに広げてください。自分たちが信じるものをやり切るために、どうかご支援とご協力をよろしくお願いいたします!すっかり初夏の季節です!道端で見かけた風景。メダカ販売中〜!------もえ


thumbnail

ページをご覧の皆様、こんばんは!ぶっコミプロジェクトメンバーののむちゃんです。先日も岐阜県内のぶっコミを進めてきましたので、ご報告です。《前回の報告はこちら》今回訪問させていただいたのは、以下の5校でした。これにより岐阜県内、8割の学校にぶっコミ完了です◎・土岐医師会准看護学校・多治見市医師会准看護学校・可児加茂医師会立可茂准看護学校・各務原市医師会准看護学校・岐阜県立衛生専門学校個人的にやり取りさせていただいている学校以外に突撃させていただきました。「寄贈なんて初めてよ。」と仰いつつも、興味をもって話を聞いてくださる優しさよ…岐阜県の先生方、ありがとうございます。「岐阜大学の○○先生と同期よ」というローカルトークも流石です。准看護学校や専門学校の方が、教務主任の先生とすぐお会いでき、お話ししやすい印象でした。准看護学生の実習先として病院のほかにも施設を少し増やしたいと考えておられたり、先生自身が地域の看護に関心を寄せておられたり…少しずつ、先生方も試行錯誤しながら変えようとする動きがありました。未来は明るい!!!!先日お邪魔した岐阜保健大学さんには、フリーペーパーをお届けしてきました。ちなみに、いくつかの学校に電話でアポを取ったところ、「県立の学校は公的な立場ということもあり、寄贈を受けられるかすぐに判断しにくい」という説が浮上しました。これも今後の参考になりそうです。テレアポの結果、・岐阜県立多治見看護専門学校→公的な立場なので、寄贈という形では受け取らない。「書店で注文できるんですよね?買います!」とのお返事。先生方にもコミュニティナースのサイトを見ていただけたようで、「これは学生さんにとっても必要な情報だ」との結論に至ったのだとか。・東濃看護専門学校→既に「コミュニティナース」の本が学校にありました!とのお返事以上のような結果になり、ほくほくです。《進捗状況のスプシはこちらからご覧になれます》まとめ今回のプロジェクトでは、学生さんに情報を届けるとともに、やはり先生と対話する時間を頂き、議論することも大切です。ざっくりと、「コミュニティナース」のコンセプトを理解していただくためには、・コミュニティナースとは何か?・活動の多様性や、様々なコンセプトの捉え方をどのように説明するか?・自分がどのような立ち位置で関わっており、どんな思いをもって活動しているか?などなど、簡潔に、相手の理解・関心に合わせてお伝えする必要があり、非常によいトレーニングになるなあと感じています。また、学校としてチャレンジしていること、先生個人のキャリア観などを伺うなかで、「看たまノート」の活動にも意義を感じていただくこともでき、のむらとしても非常に有意義な時間を過ごすことができました。今後も、たくさんの看護学校から、たくさんの看護学生に向けて、未来を切り拓く情報と体験を届けたいです。クラファン期間も残り10日、走りぬきます!!!よろしくお願いいたします。ぶっコミプロジェクト/のむらななこ________・プロジェクト公式SNS Twitter  https://twitter.com/bukkomiproject Facebook  https://www.facebook.com/book.comi・コミュニティナースに関する情報 公式HP  https://community-nurse.jp/ 活動紹介記事  https://soar-world.com/2021/01/07/akikoyata/_________


thumbnail

ページをご覧の皆様、こんばんは!ぶっコミプロジェクトメンバーののむちゃんです。先日は岐阜県内のぶっコミを進めてきましたので、ご報告です。本日訪問させていただいたのは、以下の7校でした。・岐阜共立大学・大垣市医師会看護専門学校・大垣市医師会准看護学校・羽島市医師会准看護学校・岐阜保健大学・岐阜市医師会看護専門学校&准看護学校どの看護学校さんも突然の訪問にもかかわらず、快くお話しを聞いてくださいました…!ここ数年で短大から学部(4年制)に編成し直すなど事前情報と異なる学校もありましたが、無事西濃エリアを周り切ることができました!クラファンやプロジェクトに関するチラシを掲示していただけることになったり、「こんな本が入りましたよ〜」と告知していただけることになったり。実際に対面でお願いをすることで、普段は寄贈を受け付けていない学校さんでも、「なるほど、これは学生さんにとっても必要な本ですね!」と検討していただける場面がありました。本当に、訪問してよかったです。ちなみに、羽島市准看護学校さんに伺ったところ、「あらっそんな、学校で買いますよ!」と寄贈をお断りされました。「他の学校に回してください」と。温かい対応や気遣いに癒され、また次の学校に向かう野村であった・・・。(学生さんも、事務の方も、学校全体が明るかったなあ…本当にありがとうございます!)大垣市医師会看護専門学校さん、岐阜保健大学さんには、フリーペーパー看たまブックスの配布もお願いしたところ配布を即決していただきました。嬉しいです!フリーペーパーも残り段ボール1.5箱(1000部を切りました)となりました。17箱(10,000部)あった段ボールも残りわずか。東海圏を中心に配り倒します^^もちろん、読んでみたい方はお気軽にご連絡ください!→フリーペーパーのご注文はこちらぶっコミプロジェクト/のむらななこ他の学校の校舎を覗くのも密かな楽しみです。古い学校ほど、趣きのある校舎が素敵。そしてどの専門学校にもあるナイチンゲール像…


thumbnail

ページをご覧の皆様、こんばんは!この度、「全国ぶっコミプロジェクト」のクラウドファンディングの支援者が100名を超えました!皆さま、本当にありがとうございます!準備が十分だったとは言い難いクラファンでしたが、なんとか前に、前に進んでおります。そして!どんどんぶっコミも開始しております!ぜひ皆様、併せてご覧ください。ちなみに今月は、東海3県、北関東に集中的にぶっこむキャンペーン中です。・岐阜医療科学大学にぶっこんできました!|6月4日活動報告・栃木県に、ぶっこみ開始!|6月7日活動報告さらに!オープンキャンパスの準備も着々と進んでおります!お楽しみに~!!!!!ぶっコミプロジェクト/のむらななこ