Check our Terms and Privacy Policy.

【バレエの民主化】新スタジオをオープンさせたい!

みなとシティバレエ団の新スタジオオープン記念クラウドファンディングですまたこのスタジオではみなとシティバレエ団の制作だけでなく、恵まれない環境にある子どもたちのためのプログラムの場所にもなります。そのような活動を通して私たちの活動が社会のセーフティネットワークの一つとして働くことを目指しています

現在の支援総額

3,057,500

87%

目標金額は3,500,000円

支援者数

220

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/22に募集を開始し、 220人の支援により 3,057,500円の資金を集め、 2021/06/27に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【バレエの民主化】新スタジオをオープンさせたい!

現在の支援総額

3,057,500

87%達成

終了

目標金額3,500,000

支援者数220

このプロジェクトは、2021/05/22に募集を開始し、 220人の支援により 3,057,500円の資金を集め、 2021/06/27に募集を終了しました

みなとシティバレエ団の新スタジオオープン記念クラウドファンディングですまたこのスタジオではみなとシティバレエ団の制作だけでなく、恵まれない環境にある子どもたちのためのプログラムの場所にもなります。そのような活動を通して私たちの活動が社会のセーフティネットワークの一つとして働くことを目指しています

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2021/05/25 20:41
thumbnail

皆さん、こんばんは☺︎

千葉 美南海です!

新スタジオオープンに向けてのクラウドファンディングをスタートして、はや3日が経ちました。

みなとシティバレエ団としては、2年前の【世界の果てまで芸術を届けたい】ベトナムツアー中のクラファンから4回目になります。

当時は、100万円の目標金額を設定していましたが、結果は72万4500円で終了を迎えました。

しかし、現在はスタートから3日でそれを上回るご支援を頂いています。

……。

私は、支援額の話がしたいわけではありません。

この2年の間に、こんなにも私たちの事を認知し、応援して下さる方々に出会えたことが本当に嬉しく、感慨深いなぁと思っています。

そして、別れもありましたがそれ以上に多くのダンサー達との出会いもありました。

ダンサーが増えると、レパートリー(舞台で観せられる演目)が増えます。

2年前の設立当初は、全幕の作品をやる事は本当に難しく…ソロや少人数の作品を並べたガラ公演がメインだったり、ベトナムツアーで上演したシンデレラも、当時の人数用にアレンジしてもらい何とか踊りきったものです。

しかし、みなとシティバレエ団の理念や、団長こと踊る社長の想いに共感した多くのダンサーが集まり…まだまだ人数は足りないですし、男性ダンサーもいないので限られはしますが、、それでも!!

『くるみ割り人形-全幕』

『レ・シルフィード』

などコールド(群舞)の見せ場の多い作品も出来るようになり、抜粋ですが中々よそのバレエ団でも上演されない『ラ・バヤデール』なんかもレパートリーに加わりました( *ˊᵕˋ)

なので、これから浜松町の新スタジオにバレエ団の拠点を移すことで、私達バレエ団の更なる発展を多いに期待してくだされば嬉しく思います!!!

レッスンはもちろんのこと、リハーサルもぐっとやり易くなり…

更に、そこへ新たなダンサー達が加わることで古典作品はもちろんのこと、今後みなとシティバレエ団 オリジナルの創作作品も加わってくる事と思います。

また、いつも応援してくださる皆様が観たい!と思う作品があれば、是非教えて下さい(^-^)

最後まで読んで頂きありがとうございました♡

また更新します!

千葉 美南海

Twitter/Instagram

シェアしてプロジェクトをもっと応援!